• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月24日

AGS書き換え後のインプレ

AGS書き換え後のインプレ タイヤラウンジさんのAGS書き換え後1週間乗ってみました。
今日はその感想を書いてみたいと思います。

AGSプログラム書き換えと言っていますが、
AGSプログラム部分を書き換えているわけではなく、エンジン制御を書き換えているらしい。
なので、スズキから新しいAGSプログラムが出た場合はバージョンアップしても問題ないそうです。

ノーマルの変速後の半クラみたいな感じは半クラではなく、エンジン制御の方で出力を調整している為ああいう感じになっているそうで、今回のプログラムではそういった部分やエコ制御している部分を取り除いたりして改善した物なんだそうです。
なので、エコインジゲータはずっと青で、エコスコアも0になります。

スロコンに関してはノーマルに戻す事を推奨されました。
SPモードにしても問題は無いですが、ノーマルで走った方がキリッとした感じかな。
実際今までスロコン「SP4」で走ってて、書き換え後は「ノーマル」ですが、
ノーマルなのにSP4の時より少し走る。
ノーマルに戻したのにSP4+αって感じ。
変速も早くてアクセルのツキが良くて、スピードの乗りも良いですよ♪


【気になる点】

Dモード
1速結構引っ張って、2速、3速がかなり短く、すぐにシフトアップしてしまう。
4速5速は良い感じ。
2速がすぐにシフトアップされてしまうのでそこで失速してしまう。
ずっとスロコン使ってたので覚えていないんですが、純正でもこうだったっけ?
コレを回避するには、2速3速の時に多めに踏み込んで調整する。
でも普通は割と一定の踏込量で走ると思うので、なかなか難しいかな。
それを考えるとDモードではギクシャクしている感じです。


Mモード
1速、2速で、シフトチェンジしてから切り替わるまでにタイムラグがある事があるが、これは純正の時にも1速であったかと思う。
うまくシフトチェンジと同時にアクセル軽く抜いてやると、スパンと気持ちよく切り替わり気持ちが良い。
やはりまだMモードの方が良さそうな感じです。

ワークスのAGSがどんな感じなのか、一度乗ってみたいです。
ブログ一覧 | アルト | クルマ
Posted at 2016/09/24 10:44:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アイライン http://cvw.jp/b/321380/47669563/
何シテル?   04/21 15:31
N-ONE RS 6MTに乗ってます。 車の情報を全然アップしていないような、ただ登録しているだけのような方とは、やり取り遠慮させていただいてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]自作 スエード調糊付き生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 19:06:09
OBD2のデータをOLEDディスプレイに表示させてみた(試作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 12:34:47
makita 18V充電式インパクト TW300DZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:59:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
静粛性の高さと乗り心地の良さは◎ 普段使いでよく乗るので、ターボの動力性能も良いのですが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトが事故に遭い廃車になったので、コレに乗り換えました。 中古です。 初めてのホンダ車 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015.06.20契約 2015.08.30納車 頑張って軽量化を行いつつ剛性も持た ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オートマから、マニュアルミッションへ乗り換えました。 前に乗っていたのと同じ、6型のワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation