• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月10日

EDLC取付け

みなさんのレビュー見て気になっていたEDLCを私も買って取付してみました。
どうせならという事で上位機種のX-CAP2500Bで。

大容量という事でやっぱでかいですw
alt


まずは1時間以上充電して、バッテリーとの電位差を無くしてからの取付となります。
alt

デカいのでエンジンルームで取り付けれる場所がありません。
タワーバーにぶら下げている方も見えますが、エアクリが純正だと当たってしまって下に入りませんでした。

なので物は室内に置いて室内からバッテリーまで引き回すことに。
お陰でスッキリと仕上がりました^^
alt
室内への引き込みについてはまた整備手帳に載せる予定です。

レビューですが、最初にエンジン始動した時はなんか荒々しくなったと思いました。
走りはトルクがアップしたせいか車が軽くなった感じです。
取り付けてから暫く経ちますが、燃費については今のところ平均燃で1km/ℓ以上は確実に上がってますね。
引き続き見ていきます。
ブログ一覧 | アルト | クルマ
Posted at 2019/11/10 16:33:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アイライン http://cvw.jp/b/321380/47669563/
何シテル?   04/21 15:31
N-ONE RS 6MTに乗ってます。 車の情報を全然アップしていないような、ただ登録しているだけのような方とは、やり取り遠慮させていただいてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]自作 スエード調糊付き生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 19:06:09
OBD2のデータをOLEDディスプレイに表示させてみた(試作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 12:34:47
makita 18V充電式インパクト TW300DZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:59:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
静粛性の高さと乗り心地の良さは◎ 普段使いでよく乗るので、ターボの動力性能も良いのですが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトが事故に遭い廃車になったので、コレに乗り換えました。 中古です。 初めてのホンダ車 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015.06.20契約 2015.08.30納車 頑張って軽量化を行いつつ剛性も持た ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オートマから、マニュアルミッションへ乗り換えました。 前に乗っていたのと同じ、6型のワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation