• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月20日

伊吹山ドライブウェイに行ってきました

伊吹山ドライブウェイに行ってきました
19日(金)に岐阜県と滋賀県にまたがる山、伊吹山に行ってきました。
雨が多いお盆休みでしたが、この日は1日晴れた日で丁度良かったです。
それに休みじゃない人も多いのか、人も多くなかったし。



ここは下から登山で上ることもできるのですが、そんな体力無いので、
もちろん伊吹山ドライブウェイを使って車で上まで行ってきましたw

クネクネ山道で運転していて超楽しかったです♪
走っていくたびに標高が高くなっていき、景色もどんどん絶景に。
運転していたので道中の写真はありません。



山頂駐車場
alt
 
alt

雲が同じ高さに
alt

いい眺めです。
alt

ここから更に上まで、短いですが軽くハイキングというか登山というか、できます。
alt
西のコースがなだらかでおススメです。
中央は短いですが急勾配で疲れますよ。
東は降り専用で、結構足場が悪いので気を付けて歩かないと滑って転びます。
無難に行くなら西から登って、西から降りる。

alt

alt

山頂
alt
寒いかもと思い薄い上着を羽織っていきましたが、
そんな寒い事もなく時折吹く風が涼しくて気持ち良かったです。

ここでソフトクリームをw
食べ途中の写真ですいません。
alt

alt

alt

植物の花はあまり咲いてなかったですね。
alt

alt

alt
上ってから駐車場に帰ってくるまで、2時間くらいでしょうか。


伊吹山を下りて、
お昼ご飯は大垣の「マサラマスター福田店」に寄ってインドカレーを。
alt
ここのチーズナンはチーズの量が半端なくて一度は食べてほしいメニューです。
奥に映っているのがチーズナン。
断面からチーズが大量に出てきますw
なかなかお腹には重たいですが。。。
          

ブログ一覧 | 生活 | 旅行/地域
Posted at 2022/08/20 12:50:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-955- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

いつ降ってもおかしくない曇り空です!
kuta55さん

【週刊】今週の国土交通省発表(リコ ...
かんちゃん@northさん

レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパさん

【新製品】モンスターメルトアイアン
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

'25年4月20日 イチゴ狩り
良郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アイライン http://cvw.jp/b/321380/47669563/
何シテル?   04/21 15:31
N-ONE RS 6MTに乗ってます。 車の情報を全然アップしていないような、ただ登録しているだけのような方とは、やり取り遠慮させていただいてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]自作 スエード調糊付き生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 19:06:09
OBD2のデータをOLEDディスプレイに表示させてみた(試作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 12:34:47
makita 18V充電式インパクト TW300DZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:59:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
静粛性の高さと乗り心地の良さは◎ 普段使いでよく乗るので、ターボの動力性能も良いのですが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトが事故に遭い廃車になったので、コレに乗り換えました。 中古です。 初めてのホンダ車 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015.06.20契約 2015.08.30納車 頑張って軽量化を行いつつ剛性も持た ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オートマから、マニュアルミッションへ乗り換えました。 前に乗っていたのと同じ、6型のワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation