• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月17日

いちご狩り と 刀

毎年恒例のイチゴ狩りに今年も行ってきました。
行ってきたのは岐阜県関市にある「ふる里農園 美の関」
いちごの品種は「章姫」と「紅ほっぺ」
alt

alt
食べ比べができるのも楽しいですね。
章姫の方が甘さと酸っぱさのバランスが好みでした^^



そのあとは同じ関市にある「関市刃物会館」へ。
alt

関市といえば刃物の町として有名です。
中では包丁やナイフなどの刃物類の展示や販売がされています。
alt

alt

alt
こんなハサミやペーパーナイフなんかもあったり。
ちなみに、包丁とか持っていけば有料ですが職人さんが研いでくれたりもします。




で、お次は刃物会館を出て、隣に少しだけ歩くとある、「関鍛冶伝承館」へ。
こっちが本命です^^
alt
(秘密の部分は後に出てくる2Fの展示物です)

中に入ると1Fでは刃物や刀の製造に関することとかの展示があります。
alt

alt

刀もいっぱい展示されてて見てて惚れ惚れしましたね。
alt
刃文が綺麗~~~。

alt
 
実際に刀を持てたり。
alt
重さを感じることができました。
男性であればそれほど重くは感じなかった。





次は本命の2Fへ。
3/30まで開催されているコレです。
alt

alt

原作者の和月先生のサインも。
alt




まずはコレ
alt
逆刃刀・影打が折れた後に手に入れることとなった
逆刃刀・真打ですね。
alt





お次はコレ。
alt

これです。
原作読んでた人はこのギザギザの刃を見ればわかりますよね^^
残念ながら実写映画ではこれには触れていなかったので、実写版しか知らない人には
ピンとこないかも。
alt

志々雄真実の刀 「無限刃」です。

このギザギザにより斬った人の脂が刀に浸み込んでいて、
刀を抜く時の鞘走りの摩擦により刀に火が付くんです!
alt
この刀を作るにあたってはかなり苦労したみたいですよ。
なんせこのギザギザ。。。
刃を研ぐときに欠けないように気をつかったそうです。
失敗したらまた1から打ち直しになるみたいで。。。

斎藤一は好きなキャラです。
alt 
左片手一本突きの「牙突」、いいよね~^^
愛刀の1本は「関の孫六」だったのか!

結構楽しめました♪
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2023/03/18 00:06:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アイライン http://cvw.jp/b/321380/47669563/
何シテル?   04/21 15:31
N-ONE RS 6MTに乗ってます。 車の情報を全然アップしていないような、ただ登録しているだけのような方とは、やり取り遠慮させていただいてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]自作 スエード調糊付き生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 19:06:09
OBD2のデータをOLEDディスプレイに表示させてみた(試作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 12:34:47
makita 18V充電式インパクト TW300DZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:59:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
静粛性の高さと乗り心地の良さは◎ 普段使いでよく乗るので、ターボの動力性能も良いのですが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトが事故に遭い廃車になったので、コレに乗り換えました。 中古です。 初めてのホンダ車 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015.06.20契約 2015.08.30納車 頑張って軽量化を行いつつ剛性も持た ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オートマから、マニュアルミッションへ乗り換えました。 前に乗っていたのと同じ、6型のワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation