• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるつのブログ一覧

2022年01月02日 イイね!

HONDATA Stage4?

HONDATA Stage4?
久しぶりにHONDATAをPCに繋いでみたらアップデートが来てたのでアップデートしました。 内容を見てみるとN-ONEの所に「Stage4」の表記が!今まではStage3までしか無かったんですよね。 ターボアップグレード、インジェクターアップグレードって書いてあるので、タービンやインジ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/03 00:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2022年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
みなさん、あけましておめでとうございます^^ 今年も雪のお正月になりましたね。 寒いですが冬という感じがしてこれもまた良いんじゃないでしょうか。 みんカラという事で車の話をしますと、N-ONEを買って1年が過ぎました。 1年でいろいろパーツを付けましたが、まだまだアフターパーツが少ない ...
続きを読む
Posted at 2022/01/01 12:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月28日 イイね!

SPOONから電話あり

SPOONから電話あり
ちょっと前にHONDATAに付いて気になる点があって、SPOONのHPから問い合わせさせてもらってたんですが、先日電話があっていろいろ話させてもらいました。 気になる点というのは、 HONDATAでアイドリングストップ機能をOFFにすると、 発進時のクラッチ操作がシビアになる、という点です。 こ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/28 16:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2021年12月27日 イイね!

雪~ (/ω\)

雪~ (/ω\)
雪ですねー。 こちらは岐阜の美濃地方ですが、まぁまぁ積もりました。 日曜は思ったほどではなかったんですけど、今日は1日降ってて積もりましたね。 代車生活が終わりN-ONEが戻ってきたのに雪とは(^^; (この写真は除雪後の写真です) ヘッドライトもフォグもLEDなので、走っていると雪が解けずに ...
続きを読む
Posted at 2021/12/27 21:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月18日 イイね!

代車生活

代車生活
今日はホンダへN-ONEを預けてきました。 エンジンが煩めなので一度バルブクリアランスを調整してほしいという依頼です。 で、代車は古いフィットでした。 走っていると、なんか振動で後ろの方がガタガタいうしヘッドライトは黄ばんで曇ってるし、結構古そうです。 ずーっとプッシュ式ばかり乗って ...
続きを読む
Posted at 2021/12/18 22:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2021年12月04日 イイね!

オートブレーキホールドキットが効かなくなった?!

オートブレーキホールドキットが効かなくなった?!
先週、タイヤ交換をしてから、ふと気づくと「オートブレーキホールド」が自動でONになっていないことに気づく。 その後乗り続けたけどONにならない。。。 いつもならエンジンかけてシートベルトをすると自動でONになるんだけど、無反応。 キットが壊れたのか?とかいろいろ考えました。 最終的には今 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/04 10:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2021年11月28日 イイね!

冬タイヤに交換、と車高調手入れ

冬タイヤに交換、と車高調手入れ
今日タイヤを冬タイヤに交換しました。 交換だけなら簡単ですが、今年車高調を付けたので車高調のメンテも一緒にしておきました。 車高調のネジ部をブラシで掃除して、ワコーズのフッソオイルを塗布。 更にニトムズの自己融着テープで保護です。4つ買っておいたのですが、2.5個使いました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/28 16:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2021年11月01日 イイね!

フロアパフォーマンスバー、作ってやりましたw

フロアパフォーマンスバー、作ってやりましたw
後部座席下の付けるフロアパフォーマンスバー、良いなぁと思ってたけどJG3用の補強パーツはレイルさんから出てくる気配がない。 そこでJG1用のを改造し作ってやりました^^ 作った、と簡単には書くけど、ここまで仕上がるのに何回も設計し直して、位置確認とかも念入りにしてようやく完成しました ...
続きを読む
Posted at 2021/11/02 00:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2021年10月30日 イイね!

金曜ロードショー、ヴァイオレット

金曜ロードショー、ヴァイオレット
みなさん、金曜ロードショー見ましたか? ヴァイオレット・エヴァーガーデン TVシリーズ見てたので知ってましたが、それでも見入ってしまって泣けてしまいました。 今日のはTV版のを2時間に特別編集したものなので、結構端折られてましたがそれでもなかなかうまくまとめてたと思います。 やはり最後は10話 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/30 00:41:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2021年08月20日 イイね!

レーダー探知機壊れる

レーダー探知機壊れる
買ってからまだ半年くらいの、ユピテルのレーダー探知機。 いつの頃からか、音がガサガサしてきて、気づいたら音が出なくなってた。たまに音が出てもガサガサとした音で聞き取れない💦 でも裏面を指で押さえると綺麗に音が出るんですよ。これはスピーカーの接触不良ですね。 まだ保証期間内なので無償修理に出し ...
続きを読む
Posted at 2021/08/20 11:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「アイライン http://cvw.jp/b/321380/47669563/
何シテル?   04/21 15:31
N-ONE RS 6MTに乗ってます。 車の情報を全然アップしていないような、ただ登録しているだけのような方とは、やり取り遠慮させていただいてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]自作 スエード調糊付き生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 19:06:09
OBD2のデータをOLEDディスプレイに表示させてみた(試作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 12:34:47
makita 18V充電式インパクト TW300DZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:59:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
静粛性の高さと乗り心地の良さは◎ 普段使いでよく乗るので、ターボの動力性能も良いのですが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトが事故に遭い廃車になったので、コレに乗り換えました。 中古です。 初めてのホンダ車 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015.06.20契約 2015.08.30納車 頑張って軽量化を行いつつ剛性も持た ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オートマから、マニュアルミッションへ乗り換えました。 前に乗っていたのと同じ、6型のワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation