• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるつのブログ一覧

2012年08月08日 イイね!

エアソー買ってみた。

エアソー買ってみた。前々から、あったら便利だけど買おうかなぁ~、どうしようかなぁ~って迷ってたエアソーを買いました。

そんなに高級品では無いけれども、安物でも無い感じのヤツにしてみた。








エアーツールは正直全然持っていないのでこれから増やしていくんですけど、エアーツールってオイル入れてやらないといけないんですね。エアソー買ってきて説明書読んだら書いてあったので、後から指定粘度のオイルを買ってきておきました。


肝心のコンプレッサーは、家にボロ~いのがあるんですが小さくてパワー無いので・・・と思ってたら、親が39Lのヤツを買うっていうのでラッキーでした。
自分も使うので、お金は半分出そうかな^^

ということで、まだ使っていませんw

ちょっとした工作とかアルミ板切ったりとか、これで加工が少しは楽になるかな♪
Posted at 2012/08/08 21:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年04月18日 イイね!

自動車税のハガキが来た

自動車税のハガキが来た今日帰宅したら、自動車税のハガキが届いてました。

税金額¥7200

毎年この時は、軽自動車でよかった~って思いますね^^
でも自分は2台なので¥7200x2ですけど、それでも普通車1台より安い。

昔SVX乗ってた時は、排気量が3000cc越えだったので、6万くらい払ってましたからね~(^^;
Posted at 2012/04/18 22:36:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年02月23日 イイね!

ドラレコ(DR400G-HD)の不具合のような仕様?

ドラレコ(DR400G-HD)の不具合のような仕様?ドラレコ取り付けしてから1週間、ネットでも情報のあった現象が出ました。

「走行中に再起動を繰り返す」


で、帰ってから録画を確認すると症状が出始めてからは録画されていません。

正直、少し落ち込みました。
自分のには不具合でないだろうと思い込んでいましたから(^^;

で、いろいろ情報調べていると、SDカードをフォーマットし直すといいとか、シガープラグの接触が悪かったとか、電源系の不具合なので無理、とかありました。
ドラレコを部屋に持ち込んで、部屋で12V電源で起動してみるとやっぱり症状が出ます。

で、SDカードをフォーマットし直してみたら、今度は正常に動きました!!
取り扱い説明書をもう1度読んでみたら、
「週に1度の割合でSDカードをフォーマットされることをお勧めします」
って書いてあったw
その後、ジムニーでもコペンでも両方で動作させましたが正常に動いています。
コレが韓国の仕様なのか?!

ちょっと思ったのは、SDカードがいっぱいになってから症状が出た気もします。
いっぱいになると古い物から消しながら録画していくはずなんですけどね~。

フォーマットで改善されるということはソフト上のバグっぽい気もします。
そうであればそのうち修正が入るでしょうね。
修正来たらPCからダウンロードしてアップデート出来ますので、早く直してほしいものです。

本当は週一フォーマットなんてしなくても正常に動いて欲しいですが、それで問題なく動くのであればとりあえずそれでも良いと私は思ってます。
そう思わせるほどの物がこの機種にはありますね。

とりあえずまた暫く様子見です^^
Posted at 2012/02/23 22:26:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年02月22日 イイね!

ドラレコその後

ドラレコその後ドラレコ取り付けしてから、帰って来たら何となくドラレコ動画を見るという毎日が続いていますw

今までフルHDで撮っていましたが、SDカードの容量もあるし、設定変更でHDにしてみました。フルHDの後に見るとちょっと劣りますが、HDだけでも綺麗に映っていました。32GのSD買うまではHDでの録画にしておこうかな~。

今日は帰りにこんなキュートなヒップのファンカーゴに出会いました♪
Posted at 2012/02/22 22:09:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年02月16日 イイね!

ドラレコ動画です。

ドラレコ動画です。ドラレコの動画です。
いろいろあげてみましたので参考にしてください。





トンネルに入るところ


トンネルから出るところ


運転席からは普段見えないけど、カーボンボンネットのダクトがカッコイイなw


夜の画像


夜もなかなか綺麗に映ると思います。
Posted at 2012/02/16 22:38:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「アイライン http://cvw.jp/b/321380/47669563/
何シテル?   04/21 15:31
N-ONE RS 6MTに乗ってます。 車の情報を全然アップしていないような、ただ登録しているだけのような方とは、やり取り遠慮させていただいてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]自作 スエード調糊付き生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 19:06:09
OBD2のデータをOLEDディスプレイに表示させてみた(試作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 12:34:47
makita 18V充電式インパクト TW300DZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:59:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
静粛性の高さと乗り心地の良さは◎ 普段使いでよく乗るので、ターボの動力性能も良いのですが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトが事故に遭い廃車になったので、コレに乗り換えました。 中古です。 初めてのホンダ車 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015.06.20契約 2015.08.30納車 頑張って軽量化を行いつつ剛性も持た ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オートマから、マニュアルミッションへ乗り換えました。 前に乗っていたのと同じ、6型のワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation