• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるつのブログ一覧

2019年04月07日 イイね!

お花見と、新パーツ

お花見と、新パーツ
この土日は天気も良く、
タイミングとしても絶好のお花見日和でしたね。

私もちょっとお出かけして綺麗な桜を見に行ってきました^^










で、新パーツの方ですが、
こちら。

palスポーツさんの「強化アクチュエータ」です。
alt



結論から言うと、「良かった」です^^
ブーストの掛かりがビシッ!と安定してフラットにブーストが掛かる感じが気持ちいいですね。

取付けはバンパーとだけ外して、タービンの遮熱板のボルトだけ外せば交換できました。
多少工具は必要ですけどね。
alt

注意点としては純正のアクチュエータは口が2つに対して、コレは1つになるってとこかな。
自分はEVC取り付けた時に既に1つ仕様の繋ぎになっていたので、そのまま取り付けることが出来ました。
そのへんはpalスポーツさんのHPで確認してください。
Posted at 2019/04/07 23:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2019年03月29日 イイね!

RECARO下げてみたけど

私のRECAROはシートレールとの間にスペーサが入れてあります。

フロント2こ
alt

リア3こ
alt


下げようと思えばこれを外してまだ下げれたので、この度外して下げてみました。

でも実際下げてみるといろんなことが気になり始めた。。。w

・乗り降りがしにくい
・4連メータが前方視界の邪魔になってくる
・ハンドルが高い
・フットレストがしっくりこない
・シートベルトが首に当たって気になる
 (シートベルトサポーターらくらく君、付いてても)


「やっぱ前のスペーサ入った時の方がしっくりきてて良かったな~」
と感じ、結局今日戻しましたw
alt

RECAROはトライアルさんから買ったのですが、
身長と体重を伝え高さセッティングをしてくれた、トライアルさんのセッティングは
やはり間違いなかったw
流石はRECAROメディカルショップ
低ければいいってものではないですね^^
Posted at 2019/03/29 23:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2019年03月10日 イイね!

こんなのあるの知らなかった

こんなのあるの知らなかった先日、オートバックスで買ったコレ、
マイクロファイバークロスのティッシュ型BOX。

薄めのマイクロファイバークロスが12枚入ってて、ホントにティッシュのように出てきます。車の中に置いておいて、たまに内装やガラスの内側を拭くのにイイカモと思い置いてます^^
値段も300円ちょいなんでお手頃ですね♪

alt

alt
 
Posted at 2019/03/10 19:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2019年02月17日 イイね!

もっこしエンブレムがぁ~!

もっこしエンブレムがぁ~!先日の朝ふと見ると、サイドバイザーに貼ってあった
「もっこしエンブレム」の端が剥がれてめくれて反りあがってた。

剥がれただけだと思って指で押さえつけようとしたら、エンブレムがカチカチに固くなってて「パキッ」っと折れました。・゜・(ノД`)・゜・。



限定品?扱いで、購入した足まわり本舗ではもう売っていないので
もうどうしようもありません(^^;
剥がすか、あとは自分で作成するかですね~。
Posted at 2019/02/17 09:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2019年02月16日 イイね!

レべリング初期化と、AGS再学習

レべリング初期化と、AGS再学習先日、スズキへ行ってきてオートライトレベリングの初期化と、AGSの一括学習をしてもらってきました。

レべリングは、足回りをダウンスプリングだけ入れていた時から今の脚へ交換してからやってなかったので。
たぶん変化は1cm位のはずだけど念のため。

AGSの方は車買ってから3年半経ったので。
クラッチの学習というものは車の方ではやらないらしく、診断機つないで学習させるしかないらしいですね。

実施後はシフトチェンジが以前よりスパッと変わってくれるようになりました。
でもそんな劇的なものではないですけど年月が経ったらやってみるのも良いと思います。
Posted at 2019/02/16 16:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ

プロフィール

「アイライン http://cvw.jp/b/321380/47669563/
何シテル?   04/21 15:31
N-ONE RS 6MTに乗ってます。 車の情報を全然アップしていないような、ただ登録しているだけのような方とは、やり取り遠慮させていただいてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]自作 スエード調糊付き生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 19:06:09
OBD2のデータをOLEDディスプレイに表示させてみた(試作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 12:34:47
makita 18V充電式インパクト TW300DZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:59:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
静粛性の高さと乗り心地の良さは◎ 普段使いでよく乗るので、ターボの動力性能も良いのですが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトが事故に遭い廃車になったので、コレに乗り換えました。 中古です。 初めてのホンダ車 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015.06.20契約 2015.08.30納車 頑張って軽量化を行いつつ剛性も持た ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オートマから、マニュアルミッションへ乗り換えました。 前に乗っていたのと同じ、6型のワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation