• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるつのブログ一覧

2015年03月11日 イイね!

車検でした が?

車検でした が?昨日今日と、車検で車を預けてまして代車はホンダのライフでした。

まぁ走りはモッサリしてますが、久々に乗るATものんびりしてて良いですね^^

で、代車生活の2日間にちょうど雪が降るというw

代車はスタッドレスタイヤなので特に問題は無いのですが、会社の人たちの中には最近ずっと降らなかったのでそろそろ良いだろうと、もう夏タイヤに替えてしまっていた人もちらほらとおられましたね。





で、車検の方ですが今回はイロイロと指摘されたりダメだったりした部分が(^^;

△ 9mmフェンダー

通りましたが、ギリギリです。
前回はフェンダーの中心で測られましたが、今回は一番出ている部分で測られたらしい。
フロントはギリギリ。
リアは正直ちょっとオーバーしてたかも、という事でした。
他の部分でN.G.くらっていたのでおまけしてくれたかもとの事です。
次回は純正付けた方がいいかもね。


△ LEDヘッドライト

光量とかは問題なしですが、光の集まっている範囲が広いので検査ラインでの自動テスターで上手く位置を拾えないかもとの事で、ハロゲンバルブを付けていったそうです。
コレについては事前に懸念事項として挙げていたので準備していって貰ってました。
買ったLEDバルブが悪いわけではないですがJB23のリフレクタとは相性悪いかもですね。


○ マフラー

加速騒音が割とギリギリ。
ハイカムやってますからね。
このマフラーでギリギリなんだ・・・。


× スポーツシート

性能を証明する書類が無いのでダメ。
こいつでN.G.くらったそうです(^^;
強度とか難燃性とかそういった書類?
純正シートに付け替えて再試験でO.K.
前の前の車からのお下がりで10年以上前のなんで、そんな書類があったのかさえ覚えてませんw
シートレールも変なの付けるとダメらしいですよ。

あと、検査場に行く前に発見されたのですが、シートベルト警告灯がつかなかった。
このシートに交換した時に繋いでなかったかも・・・。

前回通っていたものが今回は通らなかったり、細かく見られたり。
なんか今年は凄く厳しくなってるって言ってました。
Posted at 2015/03/11 21:46:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「アイライン http://cvw.jp/b/321380/47669563/
何シテル?   04/21 15:31
N-ONE RS 6MTに乗ってます。 車の情報を全然アップしていないような、ただ登録しているだけのような方とは、やり取り遠慮させていただいてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
8910 111213 14
151617 1819 2021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]自作 スエード調糊付き生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 19:06:09
OBD2のデータをOLEDディスプレイに表示させてみた(試作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 12:34:47
makita 18V充電式インパクト TW300DZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:59:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
静粛性の高さと乗り心地の良さは◎ 普段使いでよく乗るので、ターボの動力性能も良いのですが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトが事故に遭い廃車になったので、コレに乗り換えました。 中古です。 初めてのホンダ車 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015.06.20契約 2015.08.30納車 頑張って軽量化を行いつつ剛性も持た ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オートマから、マニュアルミッションへ乗り換えました。 前に乗っていたのと同じ、6型のワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation