• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるつのブログ一覧

2015年09月08日 イイね!

バックカメラって便利ですね

バックカメラって便利ですねアルトを買う時にオプションで付けたバックカメラ。

この車で唯一のメーカーオプションで、生まれて初めてマイカーにバックカメラなんですが使ってみると結構便利ですね。

付いている感じも「さすが純正品!」という違和感の無い収まり具合。




このカメラ、購入時メーカーオプションで取り付けるとたったの1万円アップで済むのですが、購入後に取り付けようとすると

このように合計5万円以上かかります(^^;
これだったら、使わなくてもこの先使うかもしれないしって事でオプションで付けておいた方が良いと思いますね。

更には「バックアイカメラコントローラキット」というオプション品(17000円)も必要なんですよ。
まぁこれはカメラ付けたら買うしかないかな。



カメラの方は、バックしていって駐車位置が近くなると俯瞰画像に自動で切り替わってくれるので駐車位置もピッタリ停めれて便利です♪



バンパーが少しだけ映りこんでいるのも良いですね。
白線を認識して自動切替してるんですけど、白線が無く切り替わらない時は自分でスイッチ押せば切り替えれます。
あとは左右から動くものが近づいてきた時に警告音も鳴ります。

あまりカメラに頼るとぶつけてしまうので、駐車する時は今まで通りの感じで、最後の停め位置の時だけカメラ見てるって感じで使ってます。

いやー便利♪便利♪
最近の車の装備は凄いですね^^
Posted at 2015/09/08 20:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ

プロフィール

「アイライン http://cvw.jp/b/321380/47669563/
何シテル?   04/21 15:31
N-ONE RS 6MTに乗ってます。 車の情報を全然アップしていないような、ただ登録しているだけのような方とは、やり取り遠慮させていただいてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2345
67 89101112
131415161718 19
20 2122 23 242526
2728 2930   

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]自作 スエード調糊付き生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 19:06:09
OBD2のデータをOLEDディスプレイに表示させてみた(試作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 12:34:47
makita 18V充電式インパクト TW300DZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:59:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
静粛性の高さと乗り心地の良さは◎ 普段使いでよく乗るので、ターボの動力性能も良いのですが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトが事故に遭い廃車になったので、コレに乗り換えました。 中古です。 初めてのホンダ車 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015.06.20契約 2015.08.30納車 頑張って軽量化を行いつつ剛性も持た ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オートマから、マニュアルミッションへ乗り換えました。 前に乗っていたのと同じ、6型のワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation