• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるつのブログ一覧

2015年12月21日 イイね!

スロコン、リモートスイッチ

スロコン、リモートスイッチそういえば、ようやくコレを取り付けたの忘れてました。

コレ、pivotのスロコンと一緒に買ってあったので、もうかれこれ4ヶ月近く放置してましたw

最初はスロコン付けた時にイマイチいい場所が無くてまだ付けてなかったんですよね。






出来るだけ運転姿勢を変えないで、スッと手が届く場所に設置したいと思ってて、
やっとこの位置に決めました。

ちょっと配線がブラブラしているのはご愛嬌でw
そのうちなんとか綺麗にします、、、、、、タブン。。。

普段軽くハンドルに手を添えて運転する時は、右手でハンドルを持つので
カラダ本体を動かさずに左手で操作できる位置を探してました。
この位置が自分としてはベストな位置かなと。
左手をスッと降ろせばそこにボタンがある感じでとても自然にアクセスできます。

ただ、ここから運転席足元右に設置した本体ユニットまでは配線が届かないので自分で延長加工する必要ありです。

スロコン取付した時は、「本体のスイッチの操作でもいいかな?」なんて思ったりもしましたが、リモートスイッチの方が断然操作しやすいです。
それに解除も楽です。
まぁ、ブレーキ踏めば解除できますが、高速道路とかむやみにブレーキランプ点けたくないですよね。

先日の白川郷へ行ったときは大いに活躍してくれました♪
Posted at 2015/12/21 23:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ

プロフィール

「アイライン http://cvw.jp/b/321380/47669563/
何シテル?   04/21 15:31
N-ONE RS 6MTに乗ってます。 車の情報を全然アップしていないような、ただ登録しているだけのような方とは、やり取り遠慮させていただいてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67 891011 12
1314 15 161718 19
20 2122 23 2425 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]自作 スエード調糊付き生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 19:06:09
OBD2のデータをOLEDディスプレイに表示させてみた(試作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 12:34:47
makita 18V充電式インパクト TW300DZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:59:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
静粛性の高さと乗り心地の良さは◎ 普段使いでよく乗るので、ターボの動力性能も良いのですが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトが事故に遭い廃車になったので、コレに乗り換えました。 中古です。 初めてのホンダ車 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015.06.20契約 2015.08.30納車 頑張って軽量化を行いつつ剛性も持た ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オートマから、マニュアルミッションへ乗り換えました。 前に乗っていたのと同じ、6型のワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation