• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるつのブログ一覧

2018年09月23日 イイね!

RECARO装着

前々から純正シートのホールド間の無さは感じていて、いつかRECARO入れたいなと思ってました。
で、この度ようやく装着する事となりました^^

買ったのは「RECARO SR-7」

昨日発送されたとの事で今日届くかと思ったのですが、配送業者に電話して確認すると配達は25日になるとの事。せっかくの連休ですので取り付けたいです。なので営業所まで取りに行くこととしました。

行ってみると意外と箱がデカかったw
アルトには、前席を前に寄せて背もたれを少し起こして何とか乗りました。
alt

家に帰ってから取付開始。
購入元のトライアルさんでシートレールが組まれた状態で送ってきてるので、そこは楽です。
シートベルトキャッチの移設と、買ったRECAROはシートヒータ付きを買ったのでヒータの配線もしなければいけません。

純正のヒータ配線はシート下のコネクタの後でカットする必要があります。
カットしてオスメスの圧着端子を付けて元に戻せるようにしておきました。
RECARO側にもオスメス端子を付けて接続。
alt

で、完成♪
alt

純正のヒータスイッチでヒータ入ります。
alt

alt
シート下にもスイッチがありここでHI/LOできます。
 
アルトのシートヒータって座面だけだけど、今回のRECAROのヒータは背面もあるので
冬はさらにホカホカ♪

ホールド感の方は良い感じです。
カーブでも体を支えてくれてズレないので、コーナーも楽に走れる~。
「7F」じゃなくて「7」にして良かった^^
乗り降りのしにくさはコツをつかめば全然問題ないです。
Posted at 2018/09/23 22:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「アイライン http://cvw.jp/b/321380/47669563/
何シテル?   04/21 15:31
N-ONE RS 6MTに乗ってます。 車の情報を全然アップしていないような、ただ登録しているだけのような方とは、やり取り遠慮させていただいてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]自作 スエード調糊付き生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 19:06:09
OBD2のデータをOLEDディスプレイに表示させてみた(試作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 12:34:47
makita 18V充電式インパクト TW300DZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:59:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
静粛性の高さと乗り心地の良さは◎ 普段使いでよく乗るので、ターボの動力性能も良いのですが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトが事故に遭い廃車になったので、コレに乗り換えました。 中古です。 初めてのホンダ車 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015.06.20契約 2015.08.30納車 頑張って軽量化を行いつつ剛性も持た ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オートマから、マニュアルミッションへ乗り換えました。 前に乗っていたのと同じ、6型のワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation