• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるつのブログ一覧

2020年09月21日 イイね!

新型N-ONE、装備品など

新型N-ONE、外装は使いまわししてるっぽい?と考えられる部分が多い気がしますね。
公開されている写真を見るだけでも結構「同じじゃね?」って思う部分がいろいろと。

OPのフューエルリッドカバー。
alt
alt
 
プレスラインの位置も同じっぽいので、物は同じと見た!
なので今付けてるやつは使いまわそうかな^^
売る時に忘れずに外そうw

リアスポも、今のJG1・2と同じに見えますよね。(下はRSですが)alt

alt
 
という事は、今売られている社外品なんかもそのまま使えそう?!


今回のFMCの売りは以下らしいけど、
alt
画像見た感じ、そんなロールーフになってるようには見えませんが?
「静粛性向上」と「加速性能向上」は個人的には嬉しいかな^^


6MTにした場合は「前車追従ACC」は付きません。
当たり前かw

以下は全車標準装備らしいです。
・ホンダセンシング
・電子制御パーキングブレーキ+オートブレーキホールド
・フルLEDヘッドライト
・前席サイドエアバッグ、サイドカーテンエアバッグ
・360°スーパーUV・IRカットパッケージ
・ナビ装着用スペシャルパッケージ            など
「など」って、あと何があるんだw

ナビ装着用スペシャルパッケージ、とは
・リアワイドカメラ
・オーディオ、ハンズフリー、音声認識のステアリングスイッチ
・リア2スピーカー
・デジタルTV用プリント&マイクロアンテナ(ワンセグ)

シートヒーターについては、2WDの「オリジナル」だけ付かなくて、
それ以外のグレードは全て運転席+助手席に標準装備です。
冬はシートヒーター欠かせませんよね~。

RSのタイヤサイズは、165/55 R15
そろそろ冬タイヤを買っておかないといけないので、車の予約時に確認しました。

こうしてみてみると、流用している部分多くて安くあげている分、
装備は標準でいろいろ付けてくれてある感じなのかな。


 
Posted at 2020/09/21 14:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ

プロフィール

「アイライン http://cvw.jp/b/321380/47669563/
何シテル?   04/21 15:31
N-ONE RS 6MTに乗ってます。 車の情報を全然アップしていないような、ただ登録しているだけのような方とは、やり取り遠慮させていただいてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
678910 1112
13141516 171819
20 2122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]自作 スエード調糊付き生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 19:06:09
OBD2のデータをOLEDディスプレイに表示させてみた(試作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 12:34:47
makita 18V充電式インパクト TW300DZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:59:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
静粛性の高さと乗り心地の良さは◎ 普段使いでよく乗るので、ターボの動力性能も良いのですが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトが事故に遭い廃車になったので、コレに乗り換えました。 中古です。 初めてのホンダ車 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015.06.20契約 2015.08.30納車 頑張って軽量化を行いつつ剛性も持た ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オートマから、マニュアルミッションへ乗り換えました。 前に乗っていたのと同じ、6型のワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation