• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるつのブログ一覧

2022年07月10日 イイね!

日本に帰るまであと1週間

実はまたアメリカに来ております(^_^;)

6月後半から来てまして、前回はシカゴでしたが、今回はもうちょっと右上のサラマンカやオーリアンに来てます。近くで大きな都市だと「バッファロー」ですね。
まあ帰りには一度シカゴに寄ります。

滞在してるところは結構山奥の街ですが、ホテルの近くにはスーパーとか店が色々あるので生活には困りません。

で、仕事の話をしてもつまらないので観光の話をしますと、こっちで行った大きな観光地は2つ。
まずは「ナイアガラの滝」です。
ナイアガラまでは車で1時間半で行けますので割と近いです。










やっぱ実物を見ると感動しますね。
滝はアメリカ側からカナダ側に向かって落ちてるので、カナダ側から見るとなかなかの物です。
もちろん国境を越えるので、入国審査とかあります。カナダに入る時の入国審査は割と緩いのですが、戻ってアメリカに入る時の入国審査は割ときっちりと聞かれます。車で国境を越えることも出来ますが、私たちは歩いて国境を越えました。
人生でこんな時でもなければ来れなかった場所ですね。会社のお金で来れてラッキー♪


2つ目は「キンズア・ブリッジ」
鉄道の鉄橋なんですが、昔ハリケーンでその鉄橋が壊され、その後そのまま観光地にしたというものです。
鉄橋の先端は床がガラス張りになってて、なかなかの高さにビビりますw










日本は猛暑で蒸し蒸しと暑くて大変らしいですが、こちらは湿気もなく、カラッとしててとても過ごしやすいです。
朝なんて気温1桁ですからね(^_^;)
昼は25〜30℃くらいです。

ハッキリ行って「かなり良い時期に来た!」

あともう少し、頑張ります。









Posted at 2022/07/11 08:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活

プロフィール

「アイライン http://cvw.jp/b/321380/47669563/
何シテル?   04/21 15:31
N-ONE RS 6MTに乗ってます。 車の情報を全然アップしていないような、ただ登録しているだけのような方とは、やり取り遠慮させていただいてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]自作 スエード調糊付き生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 19:06:09
OBD2のデータをOLEDディスプレイに表示させてみた(試作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 12:34:47
makita 18V充電式インパクト TW300DZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:59:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
静粛性の高さと乗り心地の良さは◎ 普段使いでよく乗るので、ターボの動力性能も良いのですが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトが事故に遭い廃車になったので、コレに乗り換えました。 中古です。 初めてのホンダ車 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015.06.20契約 2015.08.30納車 頑張って軽量化を行いつつ剛性も持た ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オートマから、マニュアルミッションへ乗り換えました。 前に乗っていたのと同じ、6型のワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation