• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるつのブログ一覧

2009年10月24日 イイね!

行ってきました、マエカワエンジニアリング。

行ってきました、マエカワエンジニアリング。本日、岐阜にあるマエカワエンジニアリングさんへ行ってきました。

目的は「レデューサー」の購入です。

レデューサーとはクランクケース減圧バルブの事で・・・まあ、詳しいことはコチラからw

メールにて直接伺って購入してもいいかとの問い合わせに快く応じて頂け、更には社長自ら取付を行ってくれました!



サクサクと取付が終わったところで「試乗してきてみて」と言うことで、早速辺りを一周してきました。

発進して直ぐにエンジンの回りが軽いのがわかります!
0からの発進ではいつも最初の方は重さを感じていましたが、
取付後はすぅ~っと発進でき、車が軽くなったような印象です。

あと、エンジンブレーキが弱くなると聞いていたのですが、
乗ってみたところそんなに弱くなっていない感じはします。
少しマイルドになった感じです。
社長曰く「峠とか走ると、エンジンブレーキが弱くなったのがよくわかるよ」とのこと。

また、燃費にも効果があるそうです。
これについてはもう少し走って見ていきたいですね♪

ちなみに、JB23ジムニー用もありますので、
コペンで良い感じであればジムニーにも導入ですかね^^
先日までジムニー用として、シングルリードとツインリードの2種類を発売していましたが、
ジムニーは高回転使用が多いため、ツインリードのみとしたそうです。
Posted at 2009/10/24 20:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2009年10月22日 イイね!

物欲の秋ですね♪

物欲の秋ですね♪コペンのボンネット裏に「かいおんくん」を貼り付けました。

ちょっとエンジンカバーを外す予定があるので、エンジンの熱からボンネットの塗装を守ろうと思って。
熱で塗装が逝っちゃうのは悲しいですからね~。
でもこれで確実に熱の影響は減少するでしょう。


貼り付けた次の日に車に乗ったら、ガラス繊維が飛び散っていたのか、フロントガラスがキラキラしてたw

さあ、ブツは土曜に入手・取付の予定です♪
Posted at 2009/10/22 23:02:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2009年10月17日 イイね!

ABS警告灯点灯、解決しました。

ABS警告灯点灯、解決しました。LEDテール + LEDハイマウントの組み合わせで発生した、ABS警告灯の点灯ですが、本日解決しました。

よく思い返せば、LEDテールの付属品に抵抗が入っていました。
これはウィンカーバルブをLEDにしたときのハイフラ防止にも使えますが、今回のような場合にも使えます。

↓ということで早速取付!
整備手帳
見事に解決出来ました^^
Posted at 2009/10/17 15:32:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2009年10月13日 イイね!

ルーフエンドスポイラーを取付しての不具合。

ルーフエンドスポイラーを取付しての不具合。先日ジムニーにルーフエンドスポイラーを付けましたが、その後車に乗ってみて気付いた事が。

ABS警告灯が点灯しっぱなしになる(;´д⊂)


取付けした時はエンジンかけずにブレーキを踏んで確認しただけだったので、大丈夫と思い込んでいたんですけどね~。

で、昨日スズキのお客様相談室へメールで問い合わせをしてみたところ、

---------------------------------------------------------------------
警告灯は各種センサ系の信号に異常な信号を検出した場合点灯いたしますが、原因はセンサ自体の特性の異常や配線の短絡・断線、一時的な接触不良などが考えられます。

車両のストップランプ回路から配線を取り出すものではお申し出のような現象は耳にしておりませんので、解決の方法につきましては明確なご案内ができかねるところでございます。

この度、せっかくお問合せをいただきましたが、誠にあいにくではございますがメールでは詳細が不明でございますので、正確な判断が困難でございます。

弊社では、適切に判断するためには実際にお客様から状況をお伺いしお車の状態を確認させていただくことが必要であると考えており、スズキの販売およびアフターサービスの担当部門として各地域を担当いたします弊社の代理店が、スズキの組織としてお車の状態の確認と判断をさせていただいております。

ご購入店、または弊社代理店にてご使用中のお車の状態を確認し、適切に判断をさせていただくことが可能でございますので●●様にはせっかくお問合せをいただき大変お手数をおかけいたしますが、ご購入店、または弊社代理店までご一報いただけましたら幸いに存じます。

ご参考といたしまして、以下に担当の代理店をご案内申し上げます。

岐阜スズキ販売(株) 穂積営業所/スズキアリーナ穂積
住所 : 岐阜県瑞穂市馬場小城町1-21
電話番号 : 058-327-6776

岐阜スズキ販売(株) 大垣営業所/スズキアリーナ大垣
住所 : 岐阜県大垣市東前1丁目56-1
電話番号 : 0584-78-0662

スズキ代理店につきましては、
弊社ホームページ上の「ディーラー検索」の画面でご確認いただけます。
どうか宜しくお願い申し上げます。

せっかくお問い合わせいただきましたが、ご期待に沿えるご案内ができないこと、
ご了承賜りますよう、お願い申し上げます。
---------------------------------------------------------------------

という回答で、解決には至っていません。

スズキに持って行って見て貰わないとダメですかね~。
純正オプションを付けただけなので、普通こういう事は無いと思っていたんですけどね(^^;
Posted at 2009/10/13 21:29:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2009年10月11日 イイね!

ルーフエンドスポイラーを付けました!

ルーフエンドスポイラーを付けました!前から付けたかったルーフエンドスポイラー、届いたので本日付けました♪

純正色塗装済品で、白青銀の3つしかないと思っており、買ってから再塗装を覚悟していたのですが、調べて貰ったら黒の塗装済品があるということでそれを取り寄せて貰いました。
お陰で再塗装代が浮いたので、良かったです^^

限定車の他の色はあるのかどうかはわかりませんが、黒は買う人が多いので設定があるとか。

車外品もいろいろありますが、純正のこのスポイラーが一番しっくりきてると思います♪
ハイマウント部もクリアでボディ色とのマッチングも良い感じ。

塗装済みなので値段がちょっと高いですけどね(^^;
Posted at 2009/10/12 00:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「アイライン http://cvw.jp/b/321380/47669563/
何シテル?   04/21 15:31
N-ONE RS 6MTに乗ってます。 車の情報を全然アップしていないような、ただ登録しているだけのような方とは、やり取り遠慮させていただいてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
45678910
1112 13141516 17
18192021 2223 24
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]自作 スエード調糊付き生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 19:06:09
OBD2のデータをOLEDディスプレイに表示させてみた(試作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 12:34:47
makita 18V充電式インパクト TW300DZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:59:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
静粛性の高さと乗り心地の良さは◎ 普段使いでよく乗るので、ターボの動力性能も良いのですが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトが事故に遭い廃車になったので、コレに乗り換えました。 中古です。 初めてのホンダ車 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015.06.20契約 2015.08.30納車 頑張って軽量化を行いつつ剛性も持た ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オートマから、マニュアルミッションへ乗り換えました。 前に乗っていたのと同じ、6型のワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation