• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるつのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

休み中のパーツ取付・その2

休み中のパーツ取付・その2ぱわーどPHK さん製の、インテークエクステンションの取付を行いました。
スロットル手前に入れる12mmのスペーサです。
ヤフオクに出品されてますが、いつも凄い人気ですよね。

自分はマジックタンク装着済で、純正オリフィスは既に撤去済みでしたので、オリフィスはマジックタンクの近くに入れました。
スロットルがずれる分、スロットルワイヤーの調整も必要になります。

マジックタンクのつまみは全閉としましたが、ブースト0.8位までしか掛かっていないのでもう少し開けてみようと思います。

低速トルクがアップし街乗りが楽になりました。

--------------------------------

こちら岐阜県は朝から雪が降り始めました。
今日から2日まで降るみたいで、雪のお正月となりそうです。

あ、あと今日は年末ジャンボ宝くじの抽選ですね♪
また今年もガッカリしなければw
Posted at 2009/12/31 11:00:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2009年12月30日 イイね!

やっと今日から正月休みです。

やっと今日から正月休みです。今日からやっと正月休みです。

最近仕事の方は忙しく、仕事納め前日まで夜遅くまでの仕事となっておりました。
休みでしっかり体を休めて来年に備えたいですね(^_^)

正直、正月休みって自分ちょっと暇なんですよねw
そこで休み中に暇しないように、今年はちょっといろいろパーツを購入しておきました。大した物ではないですけど、休み中に取付けします。

まず今日はまだ純正だったジムニーのホーンを交換しました。
薄くて設置場所に困らないので、ホーンはいつもBOSCHのラリーエヴォリューションです。

これでホーン鳴らしても恥ずかしくない^^
Posted at 2009/12/30 13:33:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2009年12月19日 イイね!

予報通り雪でしたね。

予報通り雪でしたね。今日は予報通り雪でしたね。

今日は休みだったのでゆっくり寝ていましたが、朝起きるとこんな状態に(^^;
庭は既に親が雪どけしていたので綺麗ですが、30cm位は積もりました。

木曜にコペンのタイヤはスタッドレスに替えておいたので問題は無いですが、コペン車高低いのであんまり積もってもらうと困りますね。

今年もジムニーにはスタッドレス買ってないので、コペンとジムニー持ってて雪が降ったらコペンで行くという、「なんか逆じゃない?」みたいな感じになってます。

来年こそはジムニーのスタッドレス買おう・・・。
Posted at 2009/12/20 00:02:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | クルマ
2009年12月16日 イイね!

何となく久しぶりに工作がしたくなったので。

何となく久しぶりに工作がしたくなったので。何となく久しぶりに工作がしたくなったので、ジムニーのバックランプをLED化してみました。

今付いているバックランプをLED化に改造して失敗しても嫌なので、スージーさんとこでアウトレットとして¥500で売っているバックランプを2個購入しました。


詳しくは
→整備手帳①
→整備手帳②

結果、光量も大分アップしたし、真っ白な光も良い感じで、満足のいくものとなりました^^
コペンのもやってみたいけど、コペンのはガラスだし、別途LED化用に買うとしても高そうだ・・・。
Posted at 2009/12/16 22:47:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2009年12月06日 イイね!

今週の仕事は辛かった・・・。

今週の仕事は辛かった・・・。今週は仕事が辛かったです・・・。
2時までとかが何回もあり、寝不足でね(;´д⊂)

で、昨日今日としっかり寝て、なんとか通常の状態に戻ってきましたよ♪

今日は午前にコペンを洗車し、その後コペンとジムニーのタイヤに空気を入れました。
最近ずっと入れてなかったので、結構圧が落ちていました(^^;
タイヤの空気で燃費が1km/L位は違ってきますからね、入れておかないと。

空気を入れるのにコペン付属のコンプレッサーを使い、
ジムニーの方は以前オートバックスで買った安いコンプレッサーを使ってみたのですが、
これダメですね。
途中からもう入らなくなる・・・。
で、結局コペンのヤツでいれましたw
Posted at 2009/12/06 12:48:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「アイライン http://cvw.jp/b/321380/47669563/
何シテル?   04/21 15:31
N-ONE RS 6MTに乗ってます。 車の情報を全然アップしていないような、ただ登録しているだけのような方とは、やり取り遠慮させていただいてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
131415 161718 19
20212223242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]自作 スエード調糊付き生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 19:06:09
OBD2のデータをOLEDディスプレイに表示させてみた(試作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 12:34:47
makita 18V充電式インパクト TW300DZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:59:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
静粛性の高さと乗り心地の良さは◎ 普段使いでよく乗るので、ターボの動力性能も良いのですが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトが事故に遭い廃車になったので、コレに乗り換えました。 中古です。 初めてのホンダ車 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015.06.20契約 2015.08.30納車 頑張って軽量化を行いつつ剛性も持た ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オートマから、マニュアルミッションへ乗り換えました。 前に乗っていたのと同じ、6型のワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation