• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるつのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

コペンの上の雪は無くなったが・・・。

コペンの上の雪は無くなったが・・・。昨日、異常に積もった雪で車の上に雪が凄いことになっていたコペン。
今日親が屋根の雪おろしを行う為にコペンが邪魔だったので、雪を降ろして移動してくれました。

ですが雪をどけて発覚したことが・・・。
コペンのラジコン風アンテナが折れてる(;´д⊂)
もうポッキリといってましたw

あれだけ積もれば折れるのね・・・。

また注文しないとな~、タント純正アンテナ。
Posted at 2011/01/31 21:18:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年01月30日 イイね!

雪がすごい。

雪がすごい。今日は朝から雪が降り続いていました。

で、夜12時の状態がコレ。
コペンに積もった雪が地面に積もった雪とつながってしまいました(´・ω・`)
今夜~明日の朝にかけて降り続くみたいなので、明日の朝どうなっているのか・・・。

ちなみに、右の車はスパシオです。
Posted at 2011/01/31 00:08:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年01月29日 イイね!

ケルヒャー買いました。

ケルヒャー買いました。前々から買おうと思っていたケルヒャーの高圧洗浄機をやっと買いました!
買ったのは静音タイプのK4.00
このタイプはモータを水冷式にしてモータをすっぽりと覆ってあり音が漏れないようにしてあるらしく、動作音が従来の商品の50%だそうで、とても静かです。

実は買ったのは正月休みが明けて間もなくの事だったのですが、その後雪が降り積もってなかなか出番が・・・。
で、今日天気がよかったので使ってみました。

コペンもジムニーも洗いましたが、ジムニーの汚れがひどかったのでジムニーの写真をw
汚いなぁw


洗車後


冬はこの洗浄機だけでいいかもしれません。
大きな汚れや、こびりついていない汚れなら簡単に落ちます。
ホントに綺麗にしようと思ったらやっぱりスポンジで洗わないとダメですね。

純正で2つのノズルが付いているのですが、その1つのサイクロンジェットノズル

水を高速で円を描くように噴射します。

雪に使ってみると見事にドーナツ型に。

コンクリート壁面の苔などの除去も簡単にできます。

これ、かなりいい破壊力を持ってますよ!
ジムニーの自分で塗装したスキッドプレートに使ってみたら、ちょっとだけ塗装はがれた(^^;
サイクロンノズルは車には使わないようにしよう・・・。
Posted at 2011/01/29 17:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年01月15日 イイね!

ジムニーATFクーラ取付

ジムニーATFクーラ取付この前の日曜にATFクーラの取付を行いました。
JMOのトルコンにすると少しATFの温度が上がるらしく、クーラの取付は行った方が良いそうです。

取り付けたのは、ワークスイズミの13段フルワイド。
トルコンを購入したレフティさんのとこでもATFクーラはありましたが、ちょっとお高かったのでこちらをチョイス。
取付位置はいろいろ悩みましたがココにしました。

で、少し問題が・・・。
バンパー付けると、バンパーとナンバープレートとスキッドプレートが邪魔で風があまり当たりませんw
でも、ちょっと考えがあってここにしました。
問題を解決するブツは今発注中なのでもう少しこのままで我慢です♪
Posted at 2011/01/15 00:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2011年01月10日 イイね!

JMOトルコン交換より、ジムニー帰って来ました。

JMOトルコン交換より、ジムニー帰って来ました。トルコン交換に出してあったジムニー帰って来ました。

トルコンの方はこれから慣らしということで、現在の状態ではさほど効果は感じられません。
ですがいつもの巡航速度が若干上がったような?!
長期出張でずっと乗ってなかったから、乗り味を忘れているってのもありますが(^^;

これから1000kmほど慣らしを行うと、効果が体感出来るそうです。
早く全開してみたいですね~。

そうそう、ついでにというか一緒にスタッドレスへの交換もして貰いましたので、大雪が降っても大丈夫ー(^_^)v
Posted at 2011/01/10 21:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「アイライン http://cvw.jp/b/321380/47669563/
何シテル?   04/21 15:31
N-ONE RS 6MTに乗ってます。 車の情報を全然アップしていないような、ただ登録しているだけのような方とは、やり取り遠慮させていただいてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 34567 8
9 1011121314 15
16171819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]自作 スエード調糊付き生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 19:06:09
OBD2のデータをOLEDディスプレイに表示させてみた(試作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 12:34:47
makita 18V充電式インパクト TW300DZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:59:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
静粛性の高さと乗り心地の良さは◎ 普段使いでよく乗るので、ターボの動力性能も良いのですが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトが事故に遭い廃車になったので、コレに乗り換えました。 中古です。 初めてのホンダ車 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015.06.20契約 2015.08.30納車 頑張って軽量化を行いつつ剛性も持た ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オートマから、マニュアルミッションへ乗り換えました。 前に乗っていたのと同じ、6型のワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation