• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるつのブログ一覧

2012年03月28日 イイね!

牡蠣食べ放題に行ってきました。

牡蠣食べ放題に行ってきました。仕事の方も目処がつき、来月になると消えてしまう有休が15日ほどあったので28・29日と有休を取りました。

で、今日(28日)は三重県の伊勢の方へ「牡蠣食べ放題」に行ってきました。
行ったのは「共栄物産」の経営する「与吉屋」です。





焼き牡蠣の食べ放題は11月~3月までの間行われていまして、
カキ御飯、カキ(味噌)汁、生カキまたはカキフライ(2個)も付いてます。
.

ご飯もフライも味噌汁も美味しいのですが、メインの焼き牡蠣はもっと美味しいですね~^^
自分で殻を割って貝柱を切って、後はお好みでポン酢とかレモンとかかけて頂きます。
大きな殻だからといって身も大きいとは限りません。
逆に小さいのに身が大きかったりもします。
開けてこんなのが出てきたら嬉しいです。


で、牡蠣が無くなったら手を挙げればオバチャ・・・いやお姉さんがまたごっそり持ってきてくれます。
トレイで3回か4回おかわりしました。

<食べててわかったこと>
殻が少し開いているのは開けやすくて良いのですが、火が通りすぎて身が干からびている確率が高い。
逆に殻が閉じているのは開けるのが難しいですが、身はプリップリです♪
でもどっちも美味しいですよ^^


Posted at 2012/03/28 23:50:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年03月27日 イイね!

スリップ事故かな

スリップ事故かな昨日の朝は雪景色だったところも多かったんじゃないかと思います。自分の住んでいる所も山なんかは真っ白で、3月下旬だというのに・・・って感じでした。





道路には雪は積もっていませんでしたが、ちょっとシャバシャバな状態で、念のためまだ冬タイヤのコペンで出勤!
通勤していると、事故したばかりな感じの2台に遭遇しました。


1台はジムニー、もう1台は何でしょうか?
ジムニーの右フロントと、もう1台の右リアがぶつかったような感じですね。
そしてジムニーはガードレールにも当たってました~。

どっちが滑ったのかはわかりませんが、こういうのを見ると「自分も気をつけないと」って感じますね。
Posted at 2012/03/27 22:49:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月25日 イイね!

ブローオフバルブ付けました。

ブローオフバルブ付けました。HKSのSQV1をオクで落札し、付けました。

オクに「ライフ・ダンク用」が出ていたので落札。
ダンク用としてセットになっている物で、SQVに汎用フランジ(71002-AK007)が一緒になっている物です。

で、そのままでは取付穴が合わないので、アルミ板でステーを作って取付しました。


さて実走です。最初は大気解放で・・・。
目一杯加速してアクセルを離すと、









「ピキューーーーーーーーン!!」
((((゜Д゜;))))






カワイイ殺し屋に撃たれたのかと思いましたw

軽く加速してアクセル離すと丁度良い音なんですが、大きく加速するとかなり大きい音しますね。
ちょっとこれは気になって走りにくいかも(^^;
せっかくなのでトンネル内で窓開けて、ピキュンピキュンいわせて遊びました。

ということで、今はリターンさせてます。
リターンでも軽く音はしますね~。
Posted at 2012/03/25 23:07:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2012年03月20日 イイね!

スマホアプリのアップデート内容

スマホアプリのアップデート内容自分はiPhoneユーザで、良く使っている(見ている)アプリがこの「神アプリ解説」ってアプリです。

良いアプリの使い方とか、こうやって使うんだ、といった情報が載っているのですが、私がいつも読んでる部分は、iPhoneに関するニュースやセールになったアプリの情報です。

最近は、日本語版Siriでこんな便利な使い方が出来るってニュースが多いですね。
自分はまだ3GSなんで、今年次のiPhoneが出たら機種交換しようと考えてます。なので今は時期iPhoneのニュースは注視してますよ^^

で、このアプリ、先日アップデートが行われたのですが、その内容が・・・。























をいっ!wwwwwwwwwww
Posted at 2012/03/20 00:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年03月18日 イイね!

ブーコン周り、その後いろいろ。

ブーコン周り、その後いろいろ。ブーコン周り、またちょこっとバージョンアップしました。
最近、休みは車弄りばかりで終わってます(^^;






詳しくは整備手帳にて。

ソレノイド防振防音

金属配管
アクチュエータスプリング強化
Posted at 2012/03/18 22:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「アイライン http://cvw.jp/b/321380/47669563/
何シテル?   04/21 15:31
N-ONE RS 6MTに乗ってます。 車の情報を全然アップしていないような、ただ登録しているだけのような方とは、やり取り遠慮させていただいてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678 9 10
11 12131415 1617
1819 2021222324
2526 27 28293031

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]自作 スエード調糊付き生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 19:06:09
OBD2のデータをOLEDディスプレイに表示させてみた(試作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 12:34:47
makita 18V充電式インパクト TW300DZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:59:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
静粛性の高さと乗り心地の良さは◎ 普段使いでよく乗るので、ターボの動力性能も良いのですが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトが事故に遭い廃車になったので、コレに乗り換えました。 中古です。 初めてのホンダ車 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015.06.20契約 2015.08.30納車 頑張って軽量化を行いつつ剛性も持た ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オートマから、マニュアルミッションへ乗り換えました。 前に乗っていたのと同じ、6型のワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation