• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるつのブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

シート交換しました

シート交換しましたシート交換しました!

シートは買ったわけではなくて、フォレスターに乗っていた頃に使っていた物がずっと置いてあり、この度シートレールを購入して取り付けました。
シートはSparcoのSTAR2です。
このシート、買ってから10年くらい経ってます。




盆休みを利用して汗だくになりながら交換。
リクライニングのダイヤルがセンターコンソールにギリギリでしたが何とか入りました。

いやー、黒い車に赤いシートはなかなか栄えますね♪
交換して乗ってみて感じた、良いとこ、悪いとこを書いてみました。

<良い所>
体のホールドはバッチリです。
体がしっかりホールドされたことによって、ロールもあまり感じなくなりました。
いままで体が凄くロールしてたんだなって事がよくわかります。
それと、体がしっかりホールドされたことによって足の動きがよく感じれるようになりましたね。

<悪い所>
乗り降りしにくいw
リフトアップしている車へのスポーツシートは、サイドの盛り上がりが大分邪魔です。
ただし乗り降りに関してですが。
あとは、後部座席の物が取りにくい。


シートはもう1脚あるので助手席も交換出来るのですが、後部座席の物が取りにくいとか、乗り降りしにくいとかで、同乗者に不評になりそうな気もします(^^;

でもシートレールも買ったし今度替えてみようと思ってます。


Posted at 2012/08/13 16:03:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2012年08月11日 イイね!

口角炎が痛かったです・・・

口角炎が痛かったです・・・実はここんとこ、ずっと「口角炎」が痛くて痛くて・・・。
いつもは1週間か2週間くらいで治るんですけど、
今回は1ヶ月経っても治らない(>_<)










口角が硬くなる
 ↓
ご飯食べる
 ↓
口開けると口角が切れる
 ↓
汁が出る
 ↓
  ・
  ・
  ・


この繰り返しです(T_T)

チョコラBB飲んだり、口内炎の塗り薬塗ったりしてましたが全然治らず・・・。
このままでは盆休みの連休も楽しく過ごせそうにないので、口角炎で初めて皮膚科に行って薬を貰ってきました。

貰ったのは
・ビタミンB2の薬
・ビタミンB6の薬
・口内炎の塗り薬

さすが、医者で貰う薬は違うね!!
1日目で痛むことは無くなり、2日目で裂けなどがなくなりましたよ!

これで盆休みの9連休も楽しく過ごせそうです♪
Posted at 2012/08/11 20:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年08月08日 イイね!

エアソー買ってみた。

エアソー買ってみた。前々から、あったら便利だけど買おうかなぁ~、どうしようかなぁ~って迷ってたエアソーを買いました。

そんなに高級品では無いけれども、安物でも無い感じのヤツにしてみた。








エアーツールは正直全然持っていないのでこれから増やしていくんですけど、エアーツールってオイル入れてやらないといけないんですね。エアソー買ってきて説明書読んだら書いてあったので、後から指定粘度のオイルを買ってきておきました。


肝心のコンプレッサーは、家にボロ~いのがあるんですが小さくてパワー無いので・・・と思ってたら、親が39Lのヤツを買うっていうのでラッキーでした。
自分も使うので、お金は半分出そうかな^^

ということで、まだ使っていませんw

ちょっとした工作とかアルミ板切ったりとか、これで加工が少しは楽になるかな♪
Posted at 2012/08/08 21:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「アイライン http://cvw.jp/b/321380/47669563/
何シテル?   04/21 15:31
N-ONE RS 6MTに乗ってます。 車の情報を全然アップしていないような、ただ登録しているだけのような方とは、やり取り遠慮させていただいてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567 8910 11
12 1314 15 161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]自作 スエード調糊付き生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 19:06:09
OBD2のデータをOLEDディスプレイに表示させてみた(試作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 12:34:47
makita 18V充電式インパクト TW300DZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:59:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
静粛性の高さと乗り心地の良さは◎ 普段使いでよく乗るので、ターボの動力性能も良いのですが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトが事故に遭い廃車になったので、コレに乗り換えました。 中古です。 初めてのホンダ車 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015.06.20契約 2015.08.30納車 頑張って軽量化を行いつつ剛性も持た ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オートマから、マニュアルミッションへ乗り換えました。 前に乗っていたのと同じ、6型のワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation