• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるつのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

エアコンフィルター交換

エアコンフィルター交換コペンとジムニーのエアコンフィルターを交換しました。

年に1回、梅雨が明ける頃にいつも交換しています。
今までいろいろ使ってみましたが、このピュリエールのフィルターが一番良かったかな。





このフィルター、結構お高くて3000~4000円位するんです。
なので買うのをためらってましたが、ネットで箱破損品・展示品で1600円で売っていたのでGETしました♪


ジムニーを中古で昨年買ってそのままでして、前のオーナーがいつ交換したのか、全く交換していないのかもわからないので今回一緒に交換。

外してみるとなんかクッキリと汚れて黒くなってました。
落ち葉とかも入ってたし。




最近はちょっとエアコンが臭くなってきてたのでコレでスッキリです^^

しかし、ジムニーのエアコンフィルターのカバー外しは、爪が折れそうで恐いですねぇ・・・。
コペンみたいにネジ止めなら簡単なのに(^^;
Posted at 2013/06/29 22:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年06月22日 イイね!

ロールキャビネット

ロールキャビネット今日、注文してたロールキャビネット届きました。

今まではホームセンターに売っている普通の工具箱にいろいろ詰め込んでましたが、エアツールも増えて工具も多くなってきたし、そろそろ一つにまとめたいなと思ってたんです。

そこへ丁度アストロのセール。
安くなっていたので思い切って注文。

今日、クロネコヤマトの引越便で届きました。

物は安物なので、それなりですw
各引き出しのロックの解除がちょっとうまく外れない時があります。
でもそこは慣れてコツ掴めば、普通に使えそう。

工具が引き出しの中に並べれるので、直ぐに目的の物が取り出せるのは良いですね。
安物ですが、自分みたいなたまにしか使用しない人にはコレで十分です。
Posted at 2013/06/22 14:47:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年06月14日 イイね!

今日は休みだったのでフラフラと

今日は休みだったのでフラフラと今日は休みだったので朝はゆっくり起きて、まずは車のバンパーやフロントガラスの虫落とし。








で、午後からホームセンターやSABでお買い物に行って来ました。
SABでは写真の黄色い円盤を2PS購入。
コペンもジムニーも同じ物使っているので、いつも一緒に交換です。






黄色い円盤を手に持って店内を物色していたらコレを発見。


安かったので思わず買ってしまいました。



ワイスピシリーズの中では、この「メガマックス」が一番おもしろかったです。
明日か明後日の空いた時間に見よっかな♪
Posted at 2013/06/14 20:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年06月14日 イイね!

Ra-No'Sからオイルクーラが

Ra-No'Sからオイルクーラが出るみたいですね。
今、急ピッチでテスト中とお知らせ欄に書いてありました。

冬に冷えすぎる点についてはどんな風に対策打ってくるのかも気になります。
パワーアップしてオイルクーラを考えている人には朗報なんじゃないでしょうか。

良い感じの物だった自分も乗り換えるかも?!ね。
Posted at 2013/06/14 09:41:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2013年06月13日 イイね!

エキマニ、タービン交換その後

エキマニ、タービン交換その後以前、エキマニとタービンを交換しました。
もう1ヶ月くらい前ですね。

だいぶ遅くなりましたがレビューなどを書いてみたいと思います。
とはいってもセッティングして貰っていないので、ガンガンに回したりはしておらず普通に乗った感じのレビューです。



まずエキマニ
等長になったことでブーストの掛かり初めがちょっとモッサリした。
街中走行が多い人などは純正エキマニの方が良いと思います。
自分みたいに山奥に住んでてストップアンドゴーが少ない人や、高回転ガンガン行く人は等長もありです。
あとは排気音がマイルドになりました。
以前は2500~3000回転くらいで巡航していると、排気音が車内に籠もって結構気になってましたが等長にしてからは静かになりましたね~。


タービン
以前はトライフォースのタービン付けてました。
Ra-No'SのIHIタービンは、乗って直ぐに感じるのは下の方のトルクがあるって事。
下の方のトルクがあるので凄く乗りやすいです。
負圧だけでも結構普通に走れますよ。(MTはね)
ブーストが0.5越えてからは吸気音がでかくなってきて更に元気になってきます。


ホントは夏前にセッティングして貰いにいこうかと考えていましたが、今年は意外にも早く暑くなってきたのと、仕事の都合もあって・・・、秋以降に行おうかと思ってます。
Posted at 2013/06/13 23:42:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「アイライン http://cvw.jp/b/321380/47669563/
何シテル?   04/21 15:31
N-ONE RS 6MTに乗ってます。 車の情報を全然アップしていないような、ただ登録しているだけのような方とは、やり取り遠慮させていただいてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9 101112 13 1415
161718192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]自作 スエード調糊付き生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 19:06:09
OBD2のデータをOLEDディスプレイに表示させてみた(試作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 12:34:47
makita 18V充電式インパクト TW300DZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:59:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
静粛性の高さと乗り心地の良さは◎ 普段使いでよく乗るので、ターボの動力性能も良いのですが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトが事故に遭い廃車になったので、コレに乗り換えました。 中古です。 初めてのホンダ車 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015.06.20契約 2015.08.30納車 頑張って軽量化を行いつつ剛性も持た ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オートマから、マニュアルミッションへ乗り換えました。 前に乗っていたのと同じ、6型のワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation