• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるつのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

エンジン警告灯

エンジン警告灯実は1ヶ月くらい前からエンジン警告灯が点灯しています。

何故点いたのかはよくわかりません。
バッテリー外して消しても、30分ほど走るとまた点灯してしまいます。








走っている感じは特に今までと変わりがないので、そのままにしていましたがやっぱり気持ちが悪いので今日診断してもらいました。

これ、60万円くらいするらしいです。
まぁ高いのは中に入るデータらしく、もっといろいろな車種を入れれば100万円とかいくらしいですよ。

で、OBD2コネクタに接続して、ポチポチと設定を選んでいって読込を開始。
ちょっとだけ時間が掛かります。





で、出て来た結果は。

「空燃比リーン異常」(´・ω・`)

上と下の「O2センサ」と「圧力センサ」の異常は「過去」となっているので、今出ているものではないです。

空燃比がリーンかぁ。

今現在、空燃比計は、センサを接続していないので空燃比見れません。
等長エキマニにした時に排気温度センサをエキマニに付けて貰おうとしたけれど、「割れやすくなる」と言うことで取付出来ず、排気音センサはターボアウトレットに付けたんですよ。
なので、前はターボアウトレットに付けていた空燃比センサは今付けていません。

排気温度計を見ていると温度が以前と比べて上がっていないので、実際そんなに燃料薄くなっていないと思うんだけどなぁ。

eマネ接続してあるのでその関係なのかな?
まだしっかりとセッティングしていないので、はやくセッティングして貰わねば!
Posted at 2013/09/29 20:50:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2013年09月21日 イイね!

冬タイヤ購入

冬タイヤ購入今週、冬タイヤを注文したのですが、もう届いたと今日電話があったので、貰いに行って来ました。

買ったのはおなじみ「ジオランダーIT-S 175/80-16」です。
純正サイズです。
さすがに9月に買うと余裕で手に入りますね。
しかも届くの激早w


雪が降る頃に注文では、もう在庫が無くなっている可能性があるので
「今年はタイヤ買う」
って人はもうそろそろ買った方が良いですよ。

まぁ、以前11月にタイヤ買おうとして在庫が無くて焦ったのは私なんですが(^^;

メーカは毎年、決められた数しか作らないみたいですからお早めに。
Posted at 2013/09/21 21:16:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2013年09月20日 イイね!

iOS7

iOS7世間では、iPhone5Sや5Cの発売で盛り上がっていますね。
5Sは入荷量が相当少ないみたいで、入手したい人はいったい何時入手出来るんでしょう。しかも今年は「予約無し」という悲しい対応。

さて私は、昨日iPhone5のOSiOS7へ早速アップデート。
最初の感想としては、なんかデザインが淡く、ファニーな感じになってイマイチだなぁと感じました。

でも2日目の今日はもう既に慣れてしまい、それよりも各部のいろいろな変更が楽しいです。

機能的な変更がいろいろあったのはもちろんですが、気付きにくい細かい所にも手を入れてくるあたりが、Appleの好きなところです。

写真の時計のアプリのアイコンは現在時刻を指し、秒針も常に動いてます。



Safariのタブはこんな風に、windows7のエアロみたいに。




メッセージ画面を上下に揺らすと、吹き出しが上下にフワフワ揺れます。


メッセージの吹き出しデザインはLINEにパクられたので、違いを出したのでしょうか?w
Posted at 2013/09/20 23:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年09月14日 イイね!

iPhone出ますね~。

最近は毎週のように出張と、戻れば戻ったで遅くまでの残業の毎日で疲れてきました(*´д`)

明日土曜は、休む!!


でも日曜は会社へ行く・・・。

---------------------------------------





さてさて、iPhone5Sがもうすぐ出ますね。
自分は昨年5にしたばかりなので替えませんが、いろいろと新しい技術をまた盛り込んできましたね。

自分が感心したのは、ホームボタンで指紋認証が出来るってこと。
今までの指紋認証といったら、センサの上で指を上から下へ滑らせるってのが普通でしたけど、今度のiPhoneは指を置くだけでいいんですね~。
しかもどの角度で置いても良いらしい。






あまり注目されていないけど、iOS7の新機能の「iBeacon」という近距離無線通信もなかなか気になる機能です。
導入費用などを考えるとNFCに取って代わる可能性もあるみたいですよ。
Posted at 2013/09/14 00:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年09月02日 イイね!

スタートレック 見てきた

スタートレック 見てきた「スタートレック イントゥダークネス」見てきました。

スタートレックの映画版第2作目ですね。







正直、1作目も見ていなければ、昔のスタートレックも今まで全然見たこと無かったんですが、

面白かったです!

各キャラクターも個性があって良かったし、スポックも、敵役のベネディクト・カンバーバッチも良かった!
Posted at 2013/09/02 00:26:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「アイライン http://cvw.jp/b/321380/47669563/
何シテル?   04/21 15:31
N-ONE RS 6MTに乗ってます。 車の情報を全然アップしていないような、ただ登録しているだけのような方とは、やり取り遠慮させていただいてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234567
8910111213 14
1516171819 20 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]自作 スエード調糊付き生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 19:06:09
OBD2のデータをOLEDディスプレイに表示させてみた(試作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 12:34:47
makita 18V充電式インパクト TW300DZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:59:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
静粛性の高さと乗り心地の良さは◎ 普段使いでよく乗るので、ターボの動力性能も良いのですが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトが事故に遭い廃車になったので、コレに乗り換えました。 中古です。 初めてのホンダ車 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015.06.20契約 2015.08.30納車 頑張って軽量化を行いつつ剛性も持た ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オートマから、マニュアルミッションへ乗り換えました。 前に乗っていたのと同じ、6型のワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation