• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるつのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

ジムニー返ってきました

ジムニー返ってきました約束通り、本日ジムニー返ってきました。

やっと、やっと返ってきましたよ・・・。








で、ファイナルギアを3.416にしたわけなんですが、乗ってみたところの最初の感想は

「前とあまり変わらない?!」

どうやら代車生活が長すぎたために、元のジムニーのギア比の感覚がイマイチ思い出せなくて・・・。

でもね、もうちょっと乗り回してみたら、確かにハイギアになってましたw

1速、2速はちょうどいいかも。

4速、5速はちょっとハイかなぁ・・・。

ジムニーってオンロードで乗ろうと思うと、下の方と上の方のギアがアンバランスな感じなんですよね~。

夜に受け取ってまだそんなに乗り回していないので、明日また乗り回してみます^^
Posted at 2014/02/28 22:38:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2014年02月23日 イイね!

もう待てませんので・・・

もう待てませんので・・・今、車を預けて作業してもらってて代車生活なんですが、これがかな~り長い間この生活が続いておりまして・・・。

作業内容は、リアLSD取り付けフロント・リアファイナルギア交換クラッチ交換、です。





昨年12月に2週間と、今年の1/10~、合計して2か月程ずっと車を預けていまして、いまだに作業が終わりません・・・。

作業は、いつもの車屋からミッション屋に外注しているのですが、車屋も全然進捗など確認していないみたいで、こちらから電話しても「わからない」と。

車屋もミッション屋も、自分の車じゃないので他人事って感じです・・・。

流石にもう待てないので、クラッチ交換はもういいので部品は返してもらって、途中まで進んでいるらしいギア交換までやって、「今月中に車を返してほしい」と今日通達しました。

この作業内容って一般的に何日くらいかかるものなんですかね?

ハァ・・・ (ノД`)
Posted at 2014/02/23 18:39:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2014年02月23日 イイね!

ナウシカ

ナウシカナウシカと言えばそう、「風の谷のナウシカ」です。

あの有名な映画は確か小学生か中学生の頃じゃなかったかな~。

で、高校生の時にこの原作を5巻まで読んだ覚えがある。

まだその時は完結していなくて、最後まで読んでいなかった。

その後、完結したという話を聞いたけど結局今まで読まずじまい。

最近、この全巻セットを借りて、すごーく久々に最後まで読みました。

原作を読むと、あの映画は原作のあちこちを繋げて作ってあるんだな~って事がよくわかりますね。

20年以上ぶりに最後まで読んで、スッキリしました^^

原作通りでアニメで放映してほしいですね。
Posted at 2014/02/23 00:31:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月17日 イイね!

あまり前あけて止まってほしくない

あまり前あけて止まってほしくない全国的にそうなのか、私の地域だけなのかわかりませんが、よく信号などで停車した時に

前の車との距離をかな~~り開けて止まる人

がいるんですよ。

車3台分くらいあけて、とかw



そして信号待ちの間に、ジリジリ・・・ジリジリ・・・と少しづつ前に進んでいく、、、。

正直、これやる人嫌いです。

メリハリがないというか、、、 止まる位置にピタッと最初から止まってほしいと思う。



間あけて止まる人で嫌なのが、渋滞で後ろの車が交差点の中で止まってしまっているのに前との距離を詰めずにそのままの人。

また、写真のように感知式の信号機なんだけど、先頭で手前で止まってしまっているために感知されずにいつまで経っても信号が変わらないとか困るw

もちろん後ろには行列ができます。

今日、この状況だったので自分はクラクション鳴らしましたけど、自分が3台目以降だとなかなかクラクションも鳴らせず困りますね~。
Posted at 2014/02/17 22:58:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

ちょっと お疲れ?

ちょっと お疲れ?1月終わりから出張続きで、ちょっと疲れました。
で、今週水曜に帰ってきたけどまた金曜に日帰りでしたが出張に。

今日はゆっくり寝て、昼からグリーンジャンボ宝くじを買いにぶらっと出かけてきました。








宝くじ、連番20枚6000円を買って、買った宝くじを脇に挟んで車に戻る。

で、次の店に車で向かって車を降りるときに買った宝くじが無いことに気づく・・・。

どうも脇に挟んだことを忘れてそのまま行動してたみたいで・・・。

車に乗るまでの間に落としたのかなぁ、と思い宝くじ買ったモレラ岐阜へ戻って自分の通ったところを見てみるが落ちていない・・・。

もう誰かに拾われちゃったのかな。


一応インフォメーションのおねぇさんの所に行って落し物で届いていないか聞くけど、届いていなかった。

一応連絡先とか書き込んでおきましたが、これはもう出てこないっぽいですね。




そのインフォメーションの近くではスバルが「レヴォーグ」を展示してました。



このレヴォーグ、自分は好きですね。

レガシィ、SVX、フォレスターとスバル車に乗ってきたこともあってか、気になる1台です。

最近スズキのハスラーが人気出てますが、自分はこのレヴォーグが気になる!

お金があったら買いたいくらいです。

2000の4WDターボの安定感と加速をまた味わいたい。
Posted at 2014/02/15 18:03:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アイライン http://cvw.jp/b/321380/47669563/
何シテル?   04/21 15:31
N-ONE RS 6MTに乗ってます。 車の情報を全然アップしていないような、ただ登録しているだけのような方とは、やり取り遠慮させていただいてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 171819202122
2324252627 28 

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]自作 スエード調糊付き生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 19:06:09
OBD2のデータをOLEDディスプレイに表示させてみた(試作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 12:34:47
makita 18V充電式インパクト TW300DZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:59:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
静粛性の高さと乗り心地の良さは◎ 普段使いでよく乗るので、ターボの動力性能も良いのですが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトが事故に遭い廃車になったので、コレに乗り換えました。 中古です。 初めてのホンダ車 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015.06.20契約 2015.08.30納車 頑張って軽量化を行いつつ剛性も持た ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オートマから、マニュアルミッションへ乗り換えました。 前に乗っていたのと同じ、6型のワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation