• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるつのブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

ジョジョ実写化なんて・・・

ジョジョ実写化なんて・・・ジョジョを実写映画化なんて、、、
失敗するのが目に見えている気がするんですが・・・(^^;

配役とか見ている感じでは、最初は 片桐安十郎、虹村兄弟のあたりまでなのかな。





なんでも第4部をやって、しかもいくつかに分けて4部を最後までやりたいとか。
たぶん1作目で不振でそこで終わってしまいそうな気がしますw

映画でやるであろう部分はとっくに過ぎてますけど、今ちょうどジョジョ第4部がアニメ放映されてますので興味のある方は見てみては?
BS11で日曜24:00~。

しかし、やれやれだぜ・・・。
Posted at 2016/09/29 21:39:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月25日 イイね!

オイルレベルゲージフック その後

オイルレベルゲージフック その後8月に購入して取付けしていた
R’sの「オイルレベルゲージフック」ですが、取付けから2ヶ月弱経ちました。

純正状態ではオイルレベルゲージフックの周りにオイルが噴いた跡ができますよね。
一度オイルを3ℓ入れたことがあって、その時はオイル量が多かったからかな?と思ってましたが、その後規定量の2.5ℓ入れても同じように噴く。


見つけてパーツクリーナーで綺麗にしておいても、また少しすると噴いている・・・。
純正でこんな感じです。




8月にSABでR'sさんのイベントがありそこで「オイルレベルゲージフック」を購入。
取り付け当初もその効果は確認できていましたが、長期的にはどうなのか?

現在も全くオイルの噴きこぼれは無く綺麗なものです。
このパーツ、お手軽で効果ありますよ。
Posted at 2016/09/25 11:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2016年09月24日 イイね!

AGS書き換え後のインプレ

AGS書き換え後のインプレタイヤラウンジさんのAGS書き換え後1週間乗ってみました。
今日はその感想を書いてみたいと思います。

AGSプログラム書き換えと言っていますが、
AGSプログラム部分を書き換えているわけではなく、エンジン制御を書き換えているらしい。
なので、スズキから新しいAGSプログラムが出た場合はバージョンアップしても問題ないそうです。

ノーマルの変速後の半クラみたいな感じは半クラではなく、エンジン制御の方で出力を調整している為ああいう感じになっているそうで、今回のプログラムではそういった部分やエコ制御している部分を取り除いたりして改善した物なんだそうです。
なので、エコインジゲータはずっと青で、エコスコアも0になります。

スロコンに関してはノーマルに戻す事を推奨されました。
SPモードにしても問題は無いですが、ノーマルで走った方がキリッとした感じかな。
実際今までスロコン「SP4」で走ってて、書き換え後は「ノーマル」ですが、
ノーマルなのにSP4の時より少し走る。
ノーマルに戻したのにSP4+αって感じ。
変速も早くてアクセルのツキが良くて、スピードの乗りも良いですよ♪


【気になる点】

Dモード
1速結構引っ張って、2速、3速がかなり短く、すぐにシフトアップしてしまう。
4速5速は良い感じ。
2速がすぐにシフトアップされてしまうのでそこで失速してしまう。
ずっとスロコン使ってたので覚えていないんですが、純正でもこうだったっけ?
コレを回避するには、2速3速の時に多めに踏み込んで調整する。
でも普通は割と一定の踏込量で走ると思うので、なかなか難しいかな。
それを考えるとDモードではギクシャクしている感じです。


Mモード
1速、2速で、シフトチェンジしてから切り替わるまでにタイムラグがある事があるが、これは純正の時にも1速であったかと思う。
うまくシフトチェンジと同時にアクセル軽く抜いてやると、スパンと気持ちよく切り替わり気持ちが良い。
やはりまだMモードの方が良さそうな感じです。

ワークスのAGSがどんな感じなのか、一度乗ってみたいです。
Posted at 2016/09/24 10:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2016年09月19日 イイね!

iPhone7 キター!

今日の昼頃にソフトバンク店舗から予約していたiphone7が届いたと電話があり、午後から機種交換に行ってきました。

予約    : ソフトバンクオンラインショップ、 9/9 16:10予約完了
受け取り : 店舗
機種    : iphone7
容量    : 32G
色     : ブラック
入荷    : 9/19

手続きしてもらっている時に店員さんに聞いてみましたけど、ジェットブラックは奇跡的に7が1台だけ入ってきたらしいです。
プラスのジェットブラックなんて、てんでダメだと言ってました。
私のブラックもまだ2台くらいしか入ってきていないとか。

ジェットブラックがダントツ人気なんですが、実物を見るとマットブラックの方が良い感じだと店員さんも言ってましたし、ネットでもそういう意見も多いですね。

実際手にしてみると指紋も付かないし、傷つきにくいし、コレにして良かったと思いました。
まぁ直ぐにカバーしてしまうんでしょうから関係ないかもしれませんけどね。



画面保護シートとケースは事前に手配済。


保護シートは強化ガラスの奴にしました。

箱に「強化ガラスの仮面」ってシールが貼ってあって、サイト見てみたらガラスの仮面とコラボしてて少し面白かった^^
福岡地区ではテレビで宣伝してるんですね。

「裸でスマホを使うなんておそろしい子!」

5からの機種交換なんで、指紋認証も3Dタッチも初めて。
早速使い方を勉強しました。
3Dタッチをキーボード上で使った時の「カーソル移動」は便利ですねー。

Posted at 2016/09/19 21:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月19日 イイね!

CJRT走行祭 in めいほう 行ってきました

CJRT走行祭 in めいほう 行ってきました昨日、CJRT走行祭 in めいほう 行ってきました。












私は午後に入る予定でしたので、行く途中の郡上市内で昼食を。
蕎麦正まつい でそばを食す。



蕎麦も良かったけど、自分ですりおろして食べるわさびが凄く美味しかった♪




13時過ぎに現地に到着。
あいにくの雨模様でしたが、イベント見学も、AGS書き換えもできて満足でした。
たっちゃん1963さん、トラまなさん、オピテイさんともお会いすることができました^^
私がAGS書き換えしてもらった後に試走して戻ると、オピティさんの車がAGS書き換えに入ってた。
書き換えする予定なしって言ってたのに、魔法のカードを使って書き換えすることにしたみたいですw

タイヤラウンジさんがデモカーを並べてくれました。


キャンバー結構付いてる


くす子&ニパ子のこのボンネットの絵なんか好きですw



AGS書き換えの感想ですが、良いですね。
純正の、ギアチェンジ後の半クラみたいな感じが無くなって、すぐに駆動力が掛かります。
インプレはまた後日、もうちょっと乗ってから書こうと思います。
Posted at 2016/09/19 10:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ

プロフィール

「アイライン http://cvw.jp/b/321380/47669563/
何シテル?   04/21 15:31
N-ONE RS 6MTに乗ってます。 車の情報を全然アップしていないような、ただ登録しているだけのような方とは、やり取り遠慮させていただいてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 5678 9 10
1112131415 16 17
18 1920212223 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]自作 スエード調糊付き生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 19:06:09
OBD2のデータをOLEDディスプレイに表示させてみた(試作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 12:34:47
makita 18V充電式インパクト TW300DZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:59:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
静粛性の高さと乗り心地の良さは◎ 普段使いでよく乗るので、ターボの動力性能も良いのですが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトが事故に遭い廃車になったので、コレに乗り換えました。 中古です。 初めてのホンダ車 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015.06.20契約 2015.08.30納車 頑張って軽量化を行いつつ剛性も持た ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オートマから、マニュアルミッションへ乗り換えました。 前に乗っていたのと同じ、6型のワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation