• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるつのブログ一覧

2022年08月07日 イイね!

コンプレッサー壊れる

コンプレッサー壊れる長年愛用している、アストロの静音オイルレスコンプレッサー。
先日壊れました(;'∀')













壊れたといっても動かなくなったわけではなくて、軽症ですw

壊れたのはこの部分。
alt

alt

alt
ここが折れただけです。
バルブがある側の真鍮のネジ部分がポッキリ逝ってしまったみたいで、盛大に空気が漏れてw

ここさえ交換すればまだ使えますね。
早速、今日ホームセンターでカプラーを買ってきて取付け。
alt
バルブ付きのを付けてそこにカプラーを付けようかと思いましたが、この部分いつも開けっ放しなので「バルブ要らんだろ」と思い、カプラーを直で済ませました。その方が安いしねw

また必要になったらバルブ付けよう。。。

で、エアーを入れて確認。
「漏れない」^^
修理完了です。

と思ってホース接続してみたら先からエアーが出ない。。。
「???」
よくよく確認してみるとホースの先まではエアーが来てて、ホースの先端のカプラーからエアーが出ないみたい。
alt
色々やってみたけどどうやってもエアーが出てこない。
alt
覗くと内部はサビサビでした。
内部劣化で上手く接続できないのか、塞がってしまっているのか。。。
このホースも大分古いですからね。
この機に新しいものに買い替えようと思います(^^;

Posted at 2022/08/07 21:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年07月30日 イイね!

久々に洗車♪

久々に洗車♪今後の天気予報を見ると「晴れ」ばかりだったのでここいらで洗車をと思い、今日は車を洗いました。

たまに雨降ってたけど、そんなに汚れてなくてまだ綺麗かなと思ってたけど、サイドはやはり汚れが溜まってきてて結構汚かったです(^^;





この時期は日陰で洗車してても汗だくになるので、
今年もこいつの出番ですね!
alt
 
alt
空調服(ベストタイプ)
あると無いとでは全然違います。

タイヤワックスもかけて、綺麗になりました♪alt

Posted at 2022/07/30 19:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2022年07月28日 イイね!

今期、夏アニメ1番はリコリコだね

今期、夏アニメ1番はリコリコだねみなさん、アニメ見てますかー?w

7月から始まった夏アニメ、「メイドイン・アビス」の2期も楽しみだったんだけど、タイトルにもある「リコリス・リコイル」が面白い!








前情報も何も調べずに何となく見始めたんですが、面白くてハマりました。
原作漫画とかが無いオリジナルアニメなんですが、絵も綺麗だしガンアクションのシーンもなかなか良くて、話のテンポも良いですね。

1話始まっていきなり、女子高生たちが犯罪者をこっそり銃でためらいもなく始末していくんですよ。
ちょっと「えぇっ?」って思ったわ。

1話2話でガンアクションシーンにグッと引き込まれて、、、
alt


3話は、気持ちの決別って感じかな


4話は、パンツ回w
alt
さかな~~~~

alt
かわいいじゃねぇか!

シーンに対する効果音や音楽の付け方もすごくいいと思う。
Amazonプライムビデオにもあるので興味のある人は見てみてね。
Posted at 2022/07/28 23:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2022年07月25日 イイね!

映画「ゆるキャン△」見てきた

映画「ゆるキャン△」見てきた
出張に行っていたため見に行けてなかった「ゆるキャン△」を今日見てきました。

公開が7/1だったので、もう夜くらいしか上映していないかなと思ったけど、昼間も何本かあったので12:30~のやつを見てきました。







みんなが就職して社会人になった後の話ですが、なかなか良かった!^^
リンちゃんは名古屋の出版社に就職したという事で、名古屋の見たことある風景がいろいろと出てきて親近感が湧きましたね。
通勤電車の様子もちょっと笑えたりw
元々、登場人物の名前が東海3県の地名が入っていたりと、この地にもなんかゆかりがあります。

 各務原なでしこ
 志摩リン
 犬山あおい
 大垣千明
 斎藤恵那
 土岐綾乃
 鳥羽美波

岐阜県が多いな。。。

何か知らんけど途中でちょっと共感してしまってウルッと来てしまいました。。。
他には「なんでお前もうなだれてるんだよっ!」ってツッコミたくなるとこもあったしw
色々と良かったです。

あと、なでしこは64ジムニー乗ってるし、犬子はJG3/4の N-ONE 乗ってたw
千明はマーチ、恵那はフィアット500、リンはバイクでトライアンフ スラクストン1200R
それぞれ、なかなかリアルでした。
N-ONEは画面の端に最初映ってて、ウィンカーがリング状に光ってたので、「もしかして?」と思ったらやっぱりJG3/4だった。

入場特典でフィルム風しおり貰いましたが
alt
このシーン、画の変化がまったくねぇぇ~w
20種類あるらしい。
Posted at 2022/07/25 23:54:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2022年07月24日 イイね!

フットフィットライトを買う

フットフィットライトを買うこんにちは。
日本に帰ってきてます。

出張に行っていると車いじりも出来ずみんカラが停滞していますw





今日は車とは関係ないのですが、写真のフットフィットライトを買いました。
こいつは、ふくらはぎすね足裏の筋肉を鍛えることで歩行などに関係する機能の強化ができます。お年寄りなどの使用によってつまづきなどの予防や足の筋肉の衰えの回復ってのがよく紹介されています。
自分は日本ではデスクワークが多くふくらはぎが怠くなることが多いので、それの予防になるかなと思って買ってみました。

毎日風呂上がりにTV見ながら使っていますが、良い感じです♪
今まではふくらはぎの怠さには揉んだりしてて、なかなか良くならなかったりしてましたがこれは期待できそうです^^

こいつ、単3電池3本で動きます。
最初、電池買ってきて「さあ、使うぞ!」と思ったら、実はリモコン部にもボタン電池を入れないと使えないという事がわかり、次の日にボタン電池を買ってきてようやく使えましたw
Posted at 2022/07/24 17:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「アイライン http://cvw.jp/b/321380/47669563/
何シテル?   04/21 15:31
N-ONE RS 6MTに乗ってます。 車の情報を全然アップしていないような、ただ登録しているだけのような方とは、やり取り遠慮させていただいてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]自作 スエード調糊付き生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 19:06:09
OBD2のデータをOLEDディスプレイに表示させてみた(試作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 12:34:47
makita 18V充電式インパクト TW300DZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:59:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
静粛性の高さと乗り心地の良さは◎ 普段使いでよく乗るので、ターボの動力性能も良いのですが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトが事故に遭い廃車になったので、コレに乗り換えました。 中古です。 初めてのホンダ車 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015.06.20契約 2015.08.30納車 頑張って軽量化を行いつつ剛性も持た ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オートマから、マニュアルミッションへ乗り換えました。 前に乗っていたのと同じ、6型のワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation