• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるつのブログ一覧

2023年10月07日 イイね!

ブレーキ交換

今日は予定通りブレーキの交換を行いました。

この3連休は日・月とあまり天気が良くないみたいなので、
今日、土曜にやるのが良いかなと。

これに交換します。
alt

ブレーキディスクは、焼きが入っているFSタイプにしました。
alt

いつもの作業。
alt
ベルハット部分を耐熱ブラックで塗装。
ここ錆て汚くなるのでいつも塗ってます。
alt
裏もね。

いままで使っていたやつ。
alt
ジャダーが出てきたので交換します。

今度はスリットのみにしました。
alt


キャリパーを取り付けて、パッドも交換です。
alt

このスプリング、付け忘れがちww
キャリパー閉めてから気づいてまた開けるって、あるあるw
alt
今回シムは付けていません。
純正パッドの時のシム、どこに行ったか分からなかったからw

alt
なんかブルーが目立ちますがw
ちょっと走ってみると、ジャダーもなくなって良い感じです。
ブレーキの効きについては慣らしが終わってからのレビューですね^^
Posted at 2023/10/07 20:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2023年10月04日 イイね!

ブレーキ交換準備

フロントブレーキでジャダーが出ているようで、ずっと放置してましたがこの度ようやく交換することにしました(^^;
ジャダーといってもそんなに酷くはなかったので暫く乗ってました。
あとディスクが結構削れて減ってましたし。

購入したもの
alt


ブレーキディスクはDIXELのFS
今度は焼きが入った方にしました。
alt


パッドはエンドレスのSSS
alt
エンドレスは使うの初めてですが、皆さんのレビューでなかなか評価が良かったので選んでみました。

今度の休みに交換する予定です^^
Posted at 2023/10/04 20:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2023年10月01日 イイね!

タイヤ交換

今日、タイヤを新調・交換しました。

今のタイヤはもう少し乗れそうですが、ショルダー部分にパンク修理してあるので早めに交換したいってのもあります。
alt

今まで履いていたタイヤは、DUNLOPのLEMANS V
今度は何にしようか悩みましたが、みんカラ内でもいろいろレビューなどを見ていて、やはりLEMANSにしました。
LEMANS V+ です。
alt


alt

やっぱこのタイヤは静かで良いですよ。
LEGNOほど高くもないですしね。
内部の吸音スポンジが良い仕事してる。
alt

走ってみると相変わらず静かですし、新しいタイヤはグリップもしっかりしてますね^^
Posted at 2023/10/01 22:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2023年09月17日 イイね!

LSDオイル交換

先週交換しようと思ってたけどできなかったLSDオイルの交換を今日行いました。
先週は稲刈りで、終わってから夕方にやろうと思ったけど、なんかやる気が起きなくてね(^^;

alt
今回も前回から5000kmほどで交換です。
抜いたオイルは汚くないけど 、新品オイルと比べると赤みが無くなってるかな。

交換は前回同様に「電ドルミニポンプ」で。
alt
今回写真撮り忘れたので、パーツレビューの時の写真をw
楽々々入っていきますので、らくちんです^^

LSDオイル交換直後は一時的に少し燃費は落ちますが、効きが戻りますね。
また5000km走ったら交換します。

Posted at 2023/09/17 23:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2023年08月28日 イイね!

オートバックスの誕生日プレゼント

こんなハガキがオートバックスから届きました。
alt



今まで誕生日プレゼントイマイチな物ばっかりだったので期待していなかったのですが、ちょうど買い物に行きたいと思っていたので今年はもらいに行くことに。
alt
今回は食器洗い洗剤でした。
こういう物の方が良いですね^^



で買ったものはというと、
alt
タイヤ・ホイールクリーナー
主に使用目的としてはタイヤに使おうと思ってます。

帰ってから早速使うと、泡が茶色になってダラダラと垂れていきます。
alt
これで綺麗にしてから、タイヤワックスをヌリヌリするといいですね^^

ただこの商品、容器がイマイチで、もうちょっと勢いよく・多めに液が噴射されるといいかなと思います。。。
Posted at 2023/08/28 19:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ

プロフィール

「アイライン http://cvw.jp/b/321380/47669563/
何シテル?   04/21 15:31
N-ONE RS 6MTに乗ってます。 車の情報を全然アップしていないような、ただ登録しているだけのような方とは、やり取り遠慮させていただいてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]自作 スエード調糊付き生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 19:06:09
OBD2のデータをOLEDディスプレイに表示させてみた(試作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 12:34:47
makita 18V充電式インパクト TW300DZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:59:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
静粛性の高さと乗り心地の良さは◎ 普段使いでよく乗るので、ターボの動力性能も良いのですが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトが事故に遭い廃車になったので、コレに乗り換えました。 中古です。 初めてのホンダ車 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015.06.20契約 2015.08.30納車 頑張って軽量化を行いつつ剛性も持た ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オートマから、マニュアルミッションへ乗り換えました。 前に乗っていたのと同じ、6型のワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation