• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるつの愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2022年6月5日

サイドステップ、ゴム貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
取り付けたサイドステップのフロント側のこの部分、タイヤからの飛び石等でそのうち塗装が剥げてきます。
2
ホームセンターで粘着付きのゴム板を買ってきてカット。
3
ゴム板に付いている両面テープだけではすぐに剥がれてしまうので、ネジ止めします。
M3のタッピング使うので2mmのドリルで穴あけ。
フェンダーの折り曲げの爪に当たらない位置にあけます。
4
M3X10のトラスタッピングで固定。
5
ちょっと引きで撮影。
6
ネジのシルバーが目立つので、ブラックに塗装。
密着性の強い耐熱塗料ブラックを使用。

(初めから黒染めビス使えばよかったのですが、このサイズで売ってなくて)
7
目立たなくなり良い感じです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントエアロの下に付いてるゴム状のアレの取り付け。

難易度:

ボルテックスジェネレータ取付(Cピラー)

難易度:

リアウイング交換

難易度:

【無限】JG1 サイドスポイラー取り付け②

難易度:

Fairing Body Kity (ボルテックスジェネレータ)つけてみた

難易度:

中古フロントロアガーニッシュ取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月5日 19:51
こんばんは。
確かに私も飛石や汚れで気になっていました。
折り返し部分の為フェンダー内と色も変わる為、艶消しブラックのカッティングシートを貼ろうと思ってました。
参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2022年6月5日 21:59
こんばんは。
色剥げもありますが、汚れも結構付きますもんね。
カッティングシートでも結構効果ありそうで良いですよね^^

プロフィール

「アイライン http://cvw.jp/b/321380/47669563/
何シテル?   04/21 15:31
N-ONE RS 6MTに乗ってます。 車の情報を全然アップしていないような、ただ登録しているだけのような方とは、やり取り遠慮させていただいてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

makita 18V充電式インパクト TW300DZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:59:25
車載用 Wi-Fiルーター更新用 UIMカード UIM-100の更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:53:10
[ホンダ N-ONE]KYB / カヤバ Lowfer Sports PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:41:51

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
静粛性の高さと乗り心地の良さは◎ 普段使いでよく乗るので、ターボの動力性能も良いのですが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトが事故に遭い廃車になったので、コレに乗り換えました。 中古です。 初めてのホンダ車 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015.06.20契約 2015.08.30納車 頑張って軽量化を行いつつ剛性も持た ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オートマから、マニュアルミッションへ乗り換えました。 前に乗っていたのと同じ、6型のワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation