• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garage Lの愛車 [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2024年1月3日

車体全塗装 #1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ボディのサビや凹みが気になるので全塗装してみることに。
譲ってもらった当初から全塗装する予定でしたが、気がつけば約3年経過(笑)
ぱっと見は綺麗に見えるのですが...
2
荷台フロアがサビだらけです。
ただ凹みが無いので意外と状態は悪くないかもしれません。
3
外せる部品を外していきます。
4
凹み箇所は適当な棒を溶接して引っ張り出します。熱がダイレクトに加わるのであまり良いやり方ではないですが...
スタッド溶接機が欲しいところです。
5
気がつけば補修場所が増えていきます。
6
穴が空いた部分はハンダで埋めました。
7
パテを入れていきます。中間パテからスタートします。
8
パテの乾燥時間の間に荷台の錆を落とします。ダブルアクションで綺麗に落とせました。手抜きするとサビが再発するので時間をかけて作業します。
9
ほぼ綺麗に落とし切りました。
ここからサビ転換剤を刷毛塗りします。
10
モノタロウのサビ転換剤を使用しました。
サビキラー的な水性塗料ですが上塗りもできるので便利ですね。
11
2回塗りで仕上げました。
ローラーのほうが綺麗にできると思います。
12
飛んで、サフェイサーまで入りました。
ロックのクライマックス(ホワイト)を使用してます。研ぎを考慮してかなり膜厚を上げて塗装しています。
13
あおりも同様に。こちらも錆が出ている箇所が結構あったので全体にプラサフを入れました。
14
ルーフの凹みもあまり目立たなくなりました。
15
荷台のサフをペーパー#400で研磨します。
傷や刷毛目も綺麗に埋まりました。
16
ボディは全面プラサフを入れずに板金した所と錆が出ていた部分のみ拾って吹きました。
17
#400で水研ぎをしてパテの歪みを取り、#600でボディの足付けまで終わりました。
パテの歪みや巣穴が埋まらなかったところは後々ラッカーパテを入れて修正します。
18
ラッカーパテで修正をしたら8割の仕事は完成です。これでやっと塗装ができます!
19
マスキング作業に移ります。
フレーム、ドアの内側まで塗装したいのでなかなか時間がかかりました。
20
プレソルで脱脂をしてエアブローしながらタッククロスで埃を取りました。
21
塗料はカンペのレタンPG80 NH-528 クレタホワイトで塗装します。
知り合いの塗装工に調色してもらいました。
22
ベースは3回塗装しました。
2液のソリッドなのでクリヤー塗装は必要ないですが耐久性を上げるため、同じくカンペのRRクリヤー (5:1) でトップコートを塗装しました。2回仕上げです。
フレームとドアの内側は見えないのでクリヤー塗装していません(笑)
この時期は乾燥が遅いので長めに時間をとって2回目を塗装しました。
23
アオリや鳥居、その他小物は吊るして作業しました。
半日ほど乾燥させます。
24
次の日、マスキングを剥がしました。
タフタホワイトに比べるとクリーム感が多少強く感じますね。
25
全体的にゆず肌になっているので磨きで対応しようと思います。
#2に続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ組み直し

難易度: ★★

オルタネータ交換

難易度:

ナビ付替え

難易度:

アンテナ穴のスムージング

難易度: ★★

バンパー塗装

難易度: ★★

アクティ2号車乗り出し前の外装の錆、キズ点検編①

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクティトラック エンジンマウント助手席側交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3213811/car/3057272/6180276/note.aspx
何シテル?   01/14 21:41
l175sムーヴとHA3アクティトラックをメインで乗ってます 昭和から平成初期の商用車も大好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

建設屋利幸さんの三菱 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 12:44:58
最大積載量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 07:44:43
最大積載量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 07:44:43

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
日本のスモール誕生。 独創的な進化を遂げた佇まい。 10年経ちましたが個人的に古さを感じ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
エンジンブローして不要になってしまったらしく引き取ってきました。 実は元愛車です!10年 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
格安で譲ってもらいました。 1995 UL、UR、デフロック 4MT REALTIME4 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2006年に新車購入以来大事に乗ってきました。 オプションを全て取り付けて200万越えw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation