• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

無事生還。。。

無事生還。。。 珍しく今月2回目の本庄走行をしてきました。
本庄ライトチャレンジGP rd.1
2007年のスーパーアタック以来のタイムアタック形式のイベントに参加です。
まあジャーマネの笑顔のお誘いもありましたが、先日のセミウェットな路面でせっかく入れたGEN-ROMの効果をはっきり体感できなかったので・・・

天気は快晴、風が少々冷たかったですが朝から気温は9℃で勿論ドライ。
どうも60台の募集に対して参加台数が集まらなかったようで、出走は23台、4クラスに分かれて1枠同時走行6台と言う好条件でした。
今回はPCも現地に持ち込みロガーデーターを解析、その場でダメ出しも行い、練習走行の結果を修正して臨んだ予選ではクラス2で0.3秒差のトップ。

でも決勝では結構しっかり手の入っているS14にひっくり返されてしまい、結局2位で終わりました。

AP2でのベストを0.5秒近く更新して46秒2までいきましたが、やっぱターボ付は速かった。。。加速でダメなら旋回でと言いたいところですが、もはや225のR1Rでは山も無く、現状がいっぱいいっぱい。次はフロント255で再チャレンジかな?なんて思っていたら、終了後に左リアローターにクラック発見(爆)う~む、また出費かぁ・・・

因みにGEN-ROM導入前後の違い、



+500回転の恩恵はシケイン~最終でしっかり受けられています。


関連情報URL : http://dp3.jp/dp3/
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2010/03/22 23:55:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

自己満足撮影会で〜す‼️
PHEV好きさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年3月23日 18:40
取付したパーツがデータで効果がわかるっていいですねぇ。

自分のは感覚パーツばっかりでww
コメントへの返答
2010年3月23日 23:22
こんなデータが自分で簡単に取れるようになるなんてね(^_^;)つくづく便利な時代になったと思います。。。
2010年3月24日 1:02
先日一緒に走った走行会の日はやっぱりタイムでない条件だったんですね。
ベストの0.4秒落ちだったので少し安心しました。
自己ベスト更新できてよかったですね!
コメントへの返答
2010年3月24日 14:06
あの日はやっぱり踏み切れませんでしたよね・・・

ほとんどROMのおかげの更新ですが、現地でログ解析が出来たのもプラスになりました。

dataさんも遠征お疲れ様です!
2010年3月26日 8:57
先日はお疲れ様でした。
コメントもありがとうございました^^

あの赤いS14の方は、予選は不調だったのかも知れませんね^^;
ちなみに、決勝タイムの差は0.49秒でした。

あのコンディションでベスト更新なら、まだまだ伸ばせそうですね^^

次回も出来ればご参加いただきたいと思います。
その時は現地でお話など伺いたいです。

よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年3月27日 0:25
コメントありがとうございます(^o^)

そうでしたかぁ、0.5秒も置いてかれてましたか・・・確かに予選頑張って1クラスに入ったら大変ですしね(^_^;)
私もこれで目標を45秒台に置けますので次に頑張りたいと思います。

プロフィール

「働くクルマ レジアスエース
2019年仕様はちょっといかつく、カッコよく、、、

なった?(笑)」
何シテル?   04/08 14:37
現場で工具を駆使する仕事柄、車も自分の道具であり、良き相棒、というスタンスです。 なのでけして嫌いではありませんが、パーツの装着はあくまで実用本位(お金がない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 21:47:14
全損しないためのドラテクチェックリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 09:45:47
GPSロガー(フォトメイト887)データと車載ビデオの合体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/12 00:52:43

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年11月にAP1からAP2へ乗り換えました、ムーンロックメタリックです。 あれこ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド VEZEL3 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2018年2月25日納車となりました。 特別仕様車色だったミッドナイトブルービームメタリ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド RU3 ベアキャット2 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
HV X AWDからZへ乗り換えました。(まあ色々理由がありまして(^^;) 結構あれこ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベアキャット(熊猫、ビントロング) (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
アーバンSUVから待つこと1年、遂にホンダが手頃なサイズのSUV、VEZELを出してくれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation