• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

代車はist

代車はist 無事レジアスの車検も終了しました。
で、日中は3ナンバーになったistを借りてあちこちへ・・・

なんか、よく走るね。ボディサイズもワイド(って言っても1735mmですが)さを感じさせない取り回しの良さ。こういう車で欧州車みたいに気合の入った内装の車とか出ないもんですかねぇ。。。ステアリングもシフトノブも革巻きだったけど、インパネが思いっきり樹脂感丸出しで、どうにも安っぽい。。。
CVTも現在の構造だとこういうものなのかな?
停止直前の切り離され感はどうにも違和感ありますね。
あと面白かったのは、50キロ位での巡航時、エンジン回転は1200回転位なんだけど、アクセル軽く踏むと1000回転位まで下がるんですよ(^_^;) んで、ペダルから力抜くとまた上がる・・・電スロ+CVT、どうも古い人間には理解できない制御をしてるんでしょうね。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/10/18 00:13:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】トランクの汚れ問 ...
YOURSさん

なんで!?
まこっちゃん◎さん

しばしの我慢です
アンバーシャダイさん

重症DIYかぶれ
blues juniorsさん

【お散歩】金木犀の香りですーーー ...
narukipapaさん

GT7 10月3週 ウィークリーチ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2010年10月18日 20:59
人馬一体とは程遠いってことですな。。。
コメントへの返答
2010年10月18日 23:53
移動する道具としては、よく出来ているとは思います。一般道をけして破綻する事無く走るという点では、ですけどね。燃費もすばらしいですし(^_^;)

でも運転を楽しもう、乗りこなそうという人にはちょっと、ですね。

あ、うちのも電スロだったっけ(爆

プロフィール

「働くクルマ レジアスエース
2019年仕様はちょっといかつく、カッコよく、、、

なった?(笑)」
何シテル?   04/08 14:37
現場で工具を駆使する仕事柄、車も自分の道具であり、良き相棒、というスタンスです。 なのでけして嫌いではありませんが、パーツの装着はあくまで実用本位(お金がない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 21:47:14
全損しないためのドラテクチェックリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 09:45:47
GPSロガー(フォトメイト887)データと車載ビデオの合体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/12 00:52:43

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年11月にAP1からAP2へ乗り換えました、ムーンロックメタリックです。 あれこ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド VEZEL3 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2018年2月25日納車となりました。 特別仕様車色だったミッドナイトブルービームメタリ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド RU3 ベアキャット2 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
HV X AWDからZへ乗り換えました。(まあ色々理由がありまして(^^;) 結構あれこ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベアキャット(熊猫、ビントロング) (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
アーバンSUVから待つこと1年、遂にホンダが手頃なサイズのSUV、VEZELを出してくれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation