• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawasemi07のブログ一覧

2008年10月11日 イイね!

逆方向へ向かった土曜日

逆方向へ向かった土曜日ええ、今日は新潟へ背脂たっぷりのチャーシュー麺を食べに行くわけだったのですよ。200キロの彼方まで・・・

ところが家を出て近所で所用を済ませ、そのまま高速に乗って関越を南下。
外環に乗り換えて西川口、BROSに午後はいました。

って全然分かりませんね、これじゃ(^_^;)

昨晩帰宅してから洗車と大運動会に向けてリアの車高調整を実施したのですが、
そこでリアのショックから油漏れが発生。
急遽確認と対応の為入庫となりました。ついでにエンジンオイルも交換。

で、早速バラして確認。どうやら私の注意力不足が原因だったようです。
やっぱり薄暗い所でやるものではないですね・・・
一応メーカーへ修理に出す事になったので、Sを置いて帰る事も考えていましたが、MANOさんのご厚意で代替のショックを貸していただけました。
一世代前のRG仕様のものです。
お店にはブログでも紹介されていた真っ赤なZ33バージョンニスモの姿と、やはり真っ赤な・・・ビッツ?通勤快速のRSで、オーナーさんはどうやってもリアが出てくれないとぼやいていらっしゃいました・・・むう。

さて、明日はどうしようかな、ってもうこんな時間ですね(爆)

Posted at 2008/10/12 03:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年09月25日 イイね!

いよいよ明日はI heart Honda !! 2008

なのですが…天気が微妙…
なにやらタイスケが大幅に変更になって1本目が8時20分、2本目が13時10分~
クーリングには十分な時間がありますのでできればきっちり2本ともドライで走りたいですがおそらくどちらかの枠は降られるものと思われます。せめて1本目くらいは何とかもって欲しいところですね。

TC2000は一年半ぶりになるのですが、前回出した自己ベスト(8秒中盤)はフロントローターがパックリ逝っていて出してますので、当然更新できるものと勝手に思ってますが、はてさてどうなりますやら。セッティングは本庄仕様からちょっとだけリアのトラクション重視に変えてみます。

いやそれより何より4時出発ってことで3時半までに起きれるかどうかが一番の問題だったりしますが(爆)

Posted at 2008/09/25 18:02:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年09月24日 イイね!

ジーマオさんで車載カメラプレゼント実施中

今回はちょっと広告じみていますがお勧めのショップをご紹介

http://www.100brake.com/
ジーマオカーライフさん、以前はデススピードのレーシングスーツを扱っていて私も作ったことがあります。って現在もそれを使っているんですけどね。
通販なんですが事前に無地のサイズ見本を送ってくれてフィッティングの確認が出来たり、持ち込みワッペンの無料取りつけ、ネーム刺繍も無料とでノーメックス素材ながらも非常にリーズナブルに作ることができました。身長で選んでたらお腹が窮屈になるところでしたね…(爆)

現在はブランドは変わってしまいましたが同様にフィッティングチェックやワッペンの取り付けなど非常にコストパフォーマンスに優れたものから完全フルオーダーまで、ラップショットやヘルメット、グローブ、シューズなどなどサーキットを走るための全てを品揃えしています。是非覗いてみてください。

で、こちらで非常にコンパクトな車載動画撮影機器のプレゼントを実施中です。
誰でも応募できるようなのでチャレンジしてみませんか?
私は整備手帳にも載せているステーにDVビデオカメラを付けていますが、もしこれがあれば足元とか車体のサイドやタイヤなんかも撮影してみても面白いかな?なんて思ってます。
http://www.100brake.com/1000000access/
Posted at 2008/09/24 18:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年09月22日 イイね!

大運動会

本日ようやく申し込みしてきました。
イーグルショップになってから初めて・・・(^_^;)
マネージャーも店内の様子とは裏腹に全然変わって無くてほっと。。。

で、結局タイヤがR1Rなのでクラス2にエントリー。
なんかSタイヤがあまりいないのでクラス1と2が一緒なんて話しですが、まあ最初から上位は狙えるべくも無いのでここは自己ベスト更新目指して頑張ります。
昨年は参加しませんでしたので2004年以来冬も合わせれば5回目の参加になりますが、どうもいままで大運動会でまともな結果が出た事がありません(爆)
今年はどうでしょうね、いっそ雨でも降ってくれればSタイヤ相手でも健闘出来そうな・・・

どうせ行ったので2年ほど使ったプラグを交換。外したものも目視では全く問題は無かったですが3万キロ近く走ってますしね。銘柄は前回と同じNGKのイリウェイ8番で。もうひとつついでに今までちょっと使い勝手の悪かったタイヤのエアゲージをお願いしてきました。ストレートチャックのものです。
イーグルショップになってもこちらは、ぶりっじすと~ん ブランドですね。(まあ中身は旭産業製なので同じなのですが)
Posted at 2008/09/22 02:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年09月20日 イイね!

本庄解析・・・

本庄解析・・・車載動画を見ながら前回のベスト更新の時とどこが違うのかを考えました。

最終からストレートエンドまでは、当日は若干車が重いように感じてましたが実は全く同じ。差がつくのはやはり本庄名物のいやらしく回り込むヘアピンでした。
画像はちょうどクリップについているところ。
左が今回で右が前回(自己ベスト)。
ステアリングの切り角がこぶし1個違います。
また切り込む早さも戻すタイミングも少しづつ違う。

なんとなくヒントが見えたような気がします。
次回試してみよう・・・っていつ走りにいけるんだろうか(^_^;)
Posted at 2008/09/20 00:31:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「働くクルマ レジアスエース
2019年仕様はちょっといかつく、カッコよく、、、

なった?(笑)」
何シテル?   04/08 14:37
現場で工具を駆使する仕事柄、車も自分の道具であり、良き相棒、というスタンスです。 なのでけして嫌いではありませんが、パーツの装着はあくまで実用本位(お金がない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 21:47:14
全損しないためのドラテクチェックリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 09:45:47
GPSロガー(フォトメイト887)データと車載ビデオの合体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/12 00:52:43

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年11月にAP1からAP2へ乗り換えました、ムーンロックメタリックです。 あれこ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド VEZEL3 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2018年2月25日納車となりました。 特別仕様車色だったミッドナイトブルービームメタリ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド RU3 ベアキャット2 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
HV X AWDからZへ乗り換えました。(まあ色々理由がありまして(^^;) 結構あれこ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベアキャット(熊猫、ビントロング) (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
アーバンSUVから待つこと1年、遂にホンダが手頃なサイズのSUV、VEZELを出してくれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation