• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawasemi07のブログ一覧

2008年09月16日 イイね!

物欲・・・

やばい…最近一段と節操がなくなってきたような気がする…

某板で話題に上がっていた商品、在庫切れで半ば諦めていたのですが、予約受付中になったとの新情報が…ネット上で速攻申し込んでしまいました。
後になって4万一体どこから捻出するのか悩んでみたり(^_^;)

大運動会やめようかな…(爆)
Posted at 2008/09/16 16:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年09月11日 イイね!

受領書が来ました

受領書が来ましたサーキット倶楽部から26日に筑波サーキットで開催のイベントI love Honda!!2008内で行われる走行会枠の参加申し込み受理書が届きました。

スピリットクラスB ゼッケン40番 だそうです。

で・・・受付開始6時半って・・・しかも1回目の走行は開会式より前で、8時20分~、2回目が11時20分~。いやはや長い一日になりそうです・・・

で、車両置き場がメインスタンドの裏側なんですが、ちゃんと誘導とかやってもらえるんだろうなあ・・・かなり不安です(^_^;)
まあ、今回はBROSに集まる皆さんと久しぶりにご一緒できる走行会なので和気藹々とサイドバイサイドでお願いしたいかな、と。(嘘爆)

考えて見ればTC2000は年に一度位しか走っておらず、前回は2007年2月、当時は8秒台で喜んでいましたが今の仕様だとどんなもんなんでしょうかねえ?

Posted at 2008/09/11 20:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年09月10日 イイね!

本庄撃沈・・・

本庄撃沈・・・結果から言ってしまうと自己ベストの更新はおろか46秒台にも入れず、、、

2本目の47秒045が本日のベストとなりました。

前回より明らかに気温も低く、といっても30度位はあったようですが、それでもちょっとふがいない結果です。

リアのブレーキ容量アップも絶対的な減速Gと安定を与えてくれましたがまだ使いきれていないのかな?

ちょっと車載をみて研究してみます。。。
Posted at 2008/09/10 23:21:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年08月31日 イイね!

こんな具合に・・・

こんな具合に・・・変わって見ましたが・・・あまり変わり映えしませんな(^_^;)

momoのコマンドR2、ブラックです。
オマケで古いワークスベルのクイックリリースも装着したので約20mmステアリングホイールが手前に来ました。ちょっと中央部分のメッキが嫌だったのでワンポイントでブルーカーボンのなんちゃってシールを貼ってみました。

なんか思ったほどの効果は無かったかなあ・・・

さて、土曜日に地元は花火だったんですが、馴染みのディーラーが特等席なので見に行くついでにストリームも12ヶ月点検に出しました。
1年で走行5000キロ、なんかもったいないですね。。。
Posted at 2008/08/31 23:29:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年08月26日 イイね!

近日中に・・・

近日中に・・・画像のど真ん中の一番大きいやつが変わります。

既に名前も思い出せないmomoステ・・・
思い返してみればもう15年以上使ってるんですね(^_^;)

最初がビートだったかな?Dシェイプが使ってみたくて当時出入りしていた車屋に転がっていたのをもらってきたのですが・・・
Z32に移植し、その後仕事用のハイエースに一時は付いていました。
そしてここ4年ばかりはSに。
もういいかげん革も一部が剥がれ落ち、表面はツルツルです。

ってことで新しい物を物色していましたが、ようやく決まりました。
今週中には届くので週末には装着予定です。
ついでにもう一品、
実はSはバケットシートを装着しているので以前はラフィックスを使っていました。ただあれって専用のショートボスを使っても若干ステアが手前に来ます。
どうもシートの前後を合わせるとステアが近すぎるかなあ?なんて感じていたので、昨年のクラッシュ時に取り外してしまいました。
ところが今回標準ボスでサーキットを走って見ると・・・
コーナーでとっちらかるとウインカーは出るわ、ワイパー動くわ(爆)
どうもグローブしているとちょっと各レバーと近すぎるようです。
最初は安いスペーサーでもと思いましたが、ちょっと違うものを装着予定です。
Posted at 2008/08/26 23:53:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「働くクルマ レジアスエース
2019年仕様はちょっといかつく、カッコよく、、、

なった?(笑)」
何シテル?   04/08 14:37
現場で工具を駆使する仕事柄、車も自分の道具であり、良き相棒、というスタンスです。 なのでけして嫌いではありませんが、パーツの装着はあくまで実用本位(お金がない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 21:47:14
全損しないためのドラテクチェックリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 09:45:47
GPSロガー(フォトメイト887)データと車載ビデオの合体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/12 00:52:43

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年11月にAP1からAP2へ乗り換えました、ムーンロックメタリックです。 あれこ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド VEZEL3 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2018年2月25日納車となりました。 特別仕様車色だったミッドナイトブルービームメタリ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド RU3 ベアキャット2 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
HV X AWDからZへ乗り換えました。(まあ色々理由がありまして(^^;) 結構あれこ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベアキャット(熊猫、ビントロング) (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
アーバンSUVから待つこと1年、遂にホンダが手頃なサイズのSUV、VEZELを出してくれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation