• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawasemi07のブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

その後

その後似たような画像ばかりなので今日は裏側から。。。

高速も走ってきました。
といっても昨日からもう仕事してるのでその移動の一環だったりしますが(~_~;)
昨日は午後から渋滞片目に東北道を下り今市まで。
でも18時過ぎに仕事終わって渋滞情報見たら見事に真っ赤っか。
夜まで遊んでから帰ってきました。

んで肝心のこれですが、確かに50〜80キロの速度では劇的に静かになります、でもその上ではやはり聞こえてきますね、風切り音。
80〜だとうーん、以前よりは静かなのかな?ってくらいのレベル。
はてさて週末は夜通し運転になりそうだけどどうでしょうね。
てかさあ、週末台風じゃね?鈴鹿ってより近いよね、あえていく必要があるのか?日本GP(笑)

Posted at 2015/09/23 23:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | VEZEL | 日記
2015年09月14日 イイね!

つけてみた

つけてみた先週届いたINNOのフェアリング、サイズはM、40インチ(103cm)を付けてみました。

一段とRVっぽくなったかな?  って最近はRVとは呼ばないのか?(;´・ω・)
弄るごとにスマートさが無くなっていく(笑)



早速近所を走行してみると50キロ超えたあたりからの音が確かに気にならなくなりました。
というか、タイヤノイズや回生音などの方が賑やかで、その陰に隠れる程度になったというイメージかな?カタログで謡うほど静かな車でもないですしね(AWDだから余計だけど)
昨日は一般道だけでの試走でしたので、高速での走行が楽しみですが、屋根を洗うのに邪魔がまた増えました。。。
Posted at 2015/09/14 10:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | VEZEL | 日記
2015年09月12日 イイね!

風きり音対策

風きり音対策やはり熊猫に付けたルーフラック、
速度が50キロを超えたところ辺りから風切り音が出ます。
無理ってほどではないですが、鈴鹿までひたすら高速の予定なので
やはり少しでも静かにしたくてポチりました。
この週末に取り付けて確認します。

そういや4回目のリコールの案内が来てましたが、ディーラーさんからは連絡来ないなぁ(;´・ω・)
いよいよ来週には工事ちう3をアップ予定です(笑)
Posted at 2015/09/12 18:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | VEZEL | 日記
2015年08月08日 イイね!

似てる?

似てる?久しぶりに同僚のジュークとツーショット、
1.5LクラスののクロスオーバーSUVということでは確かに同じジャンルということになるのかな、
こうして並べてみるとウエストラインから上の絞り込みや、
リアゲートの見切りの高さの違いとか結構大きいですね。

あちらさんには16GT FOURとか、NISMO RSとか、いかにもっていうグレードもあるし、
こちらはハイブリが主力なのでそもそもの設計思想や、クルマとして目指してるものは全くの別物、ですよね。
まあホンダもこのクルマにtype Rでも出してくれば、、、ってことはないでしょうけど。
マイチェンで少し脚が変わったみたいだけど私は今のままで十分だと思いますよ。
そんなに固く感じないのは比較対象が超低車高のS2000だから?(笑)
Posted at 2015/08/09 00:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | VEZEL | 日記
2015年07月22日 イイね!

ちょっと海を見に

ちょっと海を見にそんな気分の日ってありますよね。
先週ちょこっと北へ向かってみました。

でも高速でちょっと踏んじゃうと4WDのうちの熊猫はすぐ燃費が下がってしまいます。

HV-X AWD 高速主体の遠出だとだいたい16Km/Lくらいですかね。。。
Posted at 2015/07/22 22:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | VEZEL | 日記

プロフィール

「働くクルマ レジアスエース
2019年仕様はちょっといかつく、カッコよく、、、

なった?(笑)」
何シテル?   04/08 14:37
現場で工具を駆使する仕事柄、車も自分の道具であり、良き相棒、というスタンスです。 なのでけして嫌いではありませんが、パーツの装着はあくまで実用本位(お金がない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 21:47:14
全損しないためのドラテクチェックリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 09:45:47
GPSロガー(フォトメイト887)データと車載ビデオの合体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/12 00:52:43

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年11月にAP1からAP2へ乗り換えました、ムーンロックメタリックです。 あれこ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド VEZEL3 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2018年2月25日納車となりました。 特別仕様車色だったミッドナイトブルービームメタリ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド RU3 ベアキャット2 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
HV X AWDからZへ乗り換えました。(まあ色々理由がありまして(^^;) 結構あれこ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベアキャット(熊猫、ビントロング) (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
アーバンSUVから待つこと1年、遂にホンダが手頃なサイズのSUV、VEZELを出してくれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation