• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawasemi07のブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

雨になりましたね

雨になりましたね仕事車、あれこれ直しを頼んだのでまだ帰ってきません(・_・;
何も付いていない代車使うくらいならと昨日から自分の熊猫号で移動してます。。。



そうそう先日ラゲッジのLEDをちょっと明るいのに入れ替えました。
でもやっぱり上からの照明が欲しくなりますね。

Posted at 2014/10/21 12:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | VEZEL
2014年09月13日 イイね!

明日はお山へ

明日はお山へ3年間使い続けたiPhone4Sからいよいよ6にと
12日の16時にかなり気負ってPCに向かいましたが
難なくあっさりソフバンのオンラインショップで予約できてしまい
ちょっと拍子抜け。。。果たして19日に手元に来るのだろうか?(笑)

さて先日のキャリアにタイヤ1本載せてみました。
この週末はちゃんと休めそうなので逃亡予定ですのでね(^_^;)
予想はしてましたがやっぱ存在感ありますね、
それとVEZELのルーフ、鉄板薄過ぎを実感・・・

ついでにバックランプも暗くなってから確認してみました。


う~む、目の前で点灯されたら結構いい迷惑かも。
まあよその車の前でそうそう点灯することもないでしょうし、
視界が良くなる分にはまあいいかな。
画像はスモール見れば分かりますが実際よりかなり明るく写ってます。



LED単体だとこんな感じ。
よくできてますね。



Posted at 2014/09/13 23:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | VEZEL | 日記
2014年09月08日 イイね!

バックランプ

バックランプ熊猫のバックランプ、とりあえず不満は無かったのですが、
真っ暗での車庫入れが結構あるので視界確保、安全性の向上の意味も込めてLEDにしてみました。


T16 7.5W SMD5連だそうです。2個で2475円でした。


真っ昼間の画像では全然変化がわかりませんよね(^_^;A
こんど夜間に撮影してみます。


ついでにもう一つ、左側のが楽天すーぱーせーるでちょっと安くなっていたので、
既にLED化してあったラゲッジ用もちょっと大きなものに変更。
こちらも面とまではいきませんが、結構明るくなりました。





Posted at 2014/09/08 18:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | VEZEL | 日記
2014年09月07日 イイね!

VEZELにキャリア&ルーフラック・・・

VEZELにキャリア&ルーフラック・・・先日届いたINNOキャリアを早速取り付け。
キャリアそのものを取り付けるのは専用品だったけどEFシビックに乗ってスキー行っていたころ以来だから、、、20年ぶりくらいか?(笑)
今時のは結構しっかりしているというか、なんかゴツイ。
純正品はTERZOブランド品だけどカタログの画像で見る限りそれより一回り骨太。
最大積載加重は同じ30キロなんですけどね。
でもまあ、それのベースキャリアの値段で全部揃っちゃうんだから良しとしましょう。
重ね重ね、レール付きのLパケにしておけばよかったと、後悔(-_-;)

最初にキャリアだけ装着、説明書の指示通りで前後のステー間は570mm。

ルーフの湾曲が結構きついせいか、あまりスパン取れないようです。



ラックを乗せてみると、黒ボディに黒ラックだからそれほど派手に目立つことは無いんですが、かなり微妙(笑)
ちなみにカーメイトの現行型はシルバーしかないようなので、ラックのみ中古品。

ラックネットも手元に届いたので、後でタイヤでも載せて見ましょうか。
何はともあれ、これで遠征時も車内を広く使えます。
Posted at 2014/09/07 20:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | VEZEL | 日記
2014年08月04日 イイね!

VEZELのシートって

VEZELのシートってちょっと今更ですが長距離って厳しいのかな?
街乗りや通勤に関しては全く問題なかったんですが、
高速でずっと同じ姿勢が続くと150キロ程度でかなりお尻が痛くなります。
クルコン使って結構足を曲げたり伸ばしたり、
ポジションも上げたり下げたり(笑)結構下げ気味で使ってましたが、170センチの私は少し上げた方が姿勢的にも視界も良かったようです、が。。。
どうにもダメっぽい。ランバーサポートでも付いていればまだちょっとはいいのかな?
革調のカバークラッツォプラスが付いているのでちょっと滑ってお尻が前へ出やすいというのはありますが、それを気を付けていても同じでした。
http://www.11i.co.jp/product/seat_plus.html

ああ、それとこのカバー、見た目や車内の雰囲気は大満足なんですが、
やっぱ夏は蒸れますね、
ある程度は覚悟していましたが、2時間200キロとか走ると結構な汗をかきます。
これに関しては、後から出たクロスやエアの方が素材面からも当然すぐれていそうですよね。
てか、もう半年早く出ていればおそらくクロスのブルーを選んでいたかも・・・(笑)
http://www.11i.co.jp/product/seat_cross.html

同じようなポジションでもSやレジアスは痛さ知らずなので、やっぱりシートなんでしょうねぇ、他のオーナーさんたちはどうなんでしょう?
ダメならこいつもレカロ導入かな。


Posted at 2014/08/04 12:29:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | VEZEL | 日記

プロフィール

「働くクルマ レジアスエース
2019年仕様はちょっといかつく、カッコよく、、、

なった?(笑)」
何シテル?   04/08 14:37
現場で工具を駆使する仕事柄、車も自分の道具であり、良き相棒、というスタンスです。 なのでけして嫌いではありませんが、パーツの装着はあくまで実用本位(お金がない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 21:47:14
全損しないためのドラテクチェックリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 09:45:47
GPSロガー(フォトメイト887)データと車載ビデオの合体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/12 00:52:43

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年11月にAP1からAP2へ乗り換えました、ムーンロックメタリックです。 あれこ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド VEZEL3 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2018年2月25日納車となりました。 特別仕様車色だったミッドナイトブルービームメタリ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド RU3 ベアキャット2 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
HV X AWDからZへ乗り換えました。(まあ色々理由がありまして(^^;) 結構あれこ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベアキャット(熊猫、ビントロング) (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
アーバンSUVから待つこと1年、遂にホンダが手頃なサイズのSUV、VEZELを出してくれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation