• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawasemi07のブログ一覧

2009年08月19日 イイね!

新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 レジアスエース バン 平成18年 KR-KDH200V

■応募される所有車両に適合するバルブ形状を教えてください。
 ヘッドライト:H4 Hi/Lo 及び フォグライト:HB4

■Monobee(モノビー)はご存知でしたか?
 今回のキャンペーンで初めて知りました

■HIDに求める性能は何ですか?
 やはり圧倒的な明るさと、耐久性

■フォグ専用HIDに興味がありますか?
 あります。レジアスのようなヘッドライト位置の高い車ではフォグのHID化の方がいいのかな?とも思います。

■フリーコメント
 仕事で年間3万キロ走るうちのレジアスですが、夜間走行も当然多く、純正ライトでは暗さを常に感じています。HIDの導入にはやはり安いものはすぐに壊れるともよく聞き、初期投資がそれなりに必要でなかなか踏み切れなかったのですがこちらの商品は耐久性にもかなり自信ありとお見受けしました。
是非試してみたい商品です。

※この記事は新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!について書いています。
Posted at 2009/08/19 16:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジアス | タイアップ企画用
2009年08月19日 イイね!

リメイク

リメイクあんまりカッコよくないですね・・・(^_^;)

とも言われていたオイルキャッチ用の配管を作り直しました。

やっぱりすっきりシンプルに。結局オーソドックスな銅継手のチーズを使用。
ブリーザ側の方は純正ゴムホースも取り除いて12mmのホースで一気に。
で、それがやりたかったので、チーズは4分のものを使っています。
タンクとPCVの方は9mmなので4分を繋いでから更に3分をロウ付け。

前よりはすっきりしましたね。。。

空調冷媒配管用の3分/4分ですので、給湯配管用とはワンサイズ違います、一応念のため。
Posted at 2009/08/19 15:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000-AP2 | 日記

プロフィール

「働くクルマ レジアスエース
2019年仕様はちょっといかつく、カッコよく、、、

なった?(笑)」
何シテル?   04/08 14:37
現場で工具を駆使する仕事柄、車も自分の道具であり、良き相棒、というスタンスです。 なのでけして嫌いではありませんが、パーツの装着はあくまで実用本位(お金がない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 5678
9 1011 12131415
16 17 18 1920 2122
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 21:47:14
全損しないためのドラテクチェックリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 09:45:47
GPSロガー(フォトメイト887)データと車載ビデオの合体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/12 00:52:43

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年11月にAP1からAP2へ乗り換えました、ムーンロックメタリックです。 あれこ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド VEZEL3 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2018年2月25日納車となりました。 特別仕様車色だったミッドナイトブルービームメタリ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド RU3 ベアキャット2 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
HV X AWDからZへ乗り換えました。(まあ色々理由がありまして(^^;) 結構あれこ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベアキャット(熊猫、ビントロング) (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
アーバンSUVから待つこと1年、遂にホンダが手頃なサイズのSUV、VEZELを出してくれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation