• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawasemi07のブログ一覧

2014年01月10日 イイね!

VEZELナビDOPのUSB

VEZELナビDOPのUSBこんな感じでついてます。
やはりFOPの方が完成度は高いですね。
HDMIも付ければここに入るのかな?
USBのみ装着ですので、
蓋は2連ですが片方はメクラです。








Posted at 2014/01/10 12:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | VEZEL | 日記
2014年01月10日 イイね!

OBD2

OBD2VEZELはここですね、運転席左足のひざの先。
ここからELM327でデータ拾って、
iPadでタコメーターと水温計が表示できるようにしてみようかと考えてます。
せっかくのスポーツモードでもインフォメーションディスプレイに映るそれはあまりにも小さすぎて・・・
VOLVOのようにメーターのスピード表示がそっくりタコに変わって速度はデジタル、なんて理想ですが、もう少し見やすいものがほしくなります。実際回さないんでしょうけど(笑)
水温計も最近の車の習いですし、確かに必要十分ですがランプの青赤だけでは(^_^;)
Sの場合85度超えるとリタード入るので、タコと同じくらい重要なメーターですし、
やっぱり数値で見たいデータのひとつです。
というか、スピードメーターの中って真っ黒で何も無いんですよね、
現行CR-Vみたいにここにも何か・・・

ところでこのちょっと上にFOPのETCを収める造り込みがありますが、
DOPを選択した為うちのはグローブボックスの中に本体が取り付けられてきました。
せっかくこんなに綺麗に収まる場所があるのにもったいないですね。



Posted at 2014/01/10 00:02:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「働くクルマ レジアスエース
2019年仕様はちょっといかつく、カッコよく、、、

なった?(笑)」
何シテル?   04/08 14:37
現場で工具を駆使する仕事柄、車も自分の道具であり、良き相棒、というスタンスです。 なのでけして嫌いではありませんが、パーツの装着はあくまで実用本位(お金がない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 2 34
56789 1011
1213141516 1718
19 202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 21:47:14
全損しないためのドラテクチェックリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 09:45:47
GPSロガー(フォトメイト887)データと車載ビデオの合体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/12 00:52:43

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年11月にAP1からAP2へ乗り換えました、ムーンロックメタリックです。 あれこ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド VEZEL3 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2018年2月25日納車となりました。 特別仕様車色だったミッドナイトブルービームメタリ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド RU3 ベアキャット2 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
HV X AWDからZへ乗り換えました。(まあ色々理由がありまして(^^;) 結構あれこ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベアキャット(熊猫、ビントロング) (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
アーバンSUVから待つこと1年、遂にホンダが手頃なサイズのSUV、VEZELを出してくれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation