• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawasemi07のブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

あれこれと

あれこれとちょっと考えもあって試してみてるわけですが、その記録です。
先日の矢板の帰りに繋いでみました。
なんだか昔AP1に付けていたASMマルチメーターを思い起こさせます。

今までに試した中では一番見やすく、よくできてますね。
画像はブルーに変更していますがホワイト、レッド、グリーンにも変更可能。
これで表示項目が選択できたり、個別に色や大きさを変更できれば文句無しなのだが。
などと自分では作れもしないくせに勝手なことを書いてますが・・・

てかその前に車内で使うのなら光沢の保護フィルムはダメですね(笑)
あれこれ映り込み過ぎ。

アプリ:OBD Info-san! トライアル版+ ODB2スキャンツールELM327
表示:アンドロ7インチタブレットSHT21とBluetooth接続


Posted at 2013/09/26 18:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000-AP2 | 日記
2013年09月24日 イイね!

栃木S2000ミニオフ会へ

栃木S2000ミニオフ会へ昨日は珍しくSで矢板まで。
ima-s2000さん主催の頭文字Dツアー第1弾と銘打った
栃木S2000ミニオフ会にちょこっとだけ参加させていただきました。
おおっぴらには広報されていなかったようですが、
関東、東北からお初の方、何故か随分前から知ってる御方、総勢Sが12台、カプチ1台。
うまい具合に自分の車がほぼ中央だったのでこんな画像を撮ってみました(笑)

最近はとんとこういったイベントに参加していないので久しぶりにみるSの列。
やっぱりいいものですね。
会場も、お仕事で矢板、大田原は年中レジアスで来てますので勝手知ったる道の駅に集合して、
栃木方面オフでは有名な県民の森まで。
天気がいまひとつだったせいか静かでギャラリーも皆無でしたが、ちょうど良かったかな?
午後から今市の店に行かなくてはだったので残念ながらここで退散しました。。。

勿論帰りは日光から足尾、草木とたっぷりワインディングを・・・一般車両にまみれてきました。

次回は・・・どうしようかな。
Posted at 2013/09/24 23:23:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年09月24日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
ホンダ S2000 H20年式 ムーンロックメタリック(グレー系)

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
男 40代

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
屋根付き駐車場

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
②街乗り ③ドライブ ④レース 

■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
自宅で月一

■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい

■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
①はい 時々

■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
①はい これも時々ですが

■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
①スプレーコーティング 

■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。
バリアスコート

■フリーコメント



※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/24 20:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年09月16日 イイね!

富岡へ

富岡へ台風18号、各地で猛威を振るい、
多くの被害、犠牲を出しました。

それを考えるとちょっと心苦しいですが、
午後からの天候回復が見込めたので
富岡の福沢一郎美術館まで行ってきました。
高速も止まり、こんな天気でしたから
もう貸し切り状態、、、
じっくり見入ってきましたよ。
Posted at 2013/09/16 18:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年09月16日 イイね!

86

86今日立ち寄ったショッピングセンターにて、、、
どこの誰の86かも知りませんが
ちょっと見比べてしまいました。
この車、ミラーのところに三角窓があるんですね。

数少ない国産スポーツですし、メーカーさんにもこの先も頑張ってほしいですね。
Posted at 2013/09/16 00:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000-AP2 | 日記

プロフィール

「働くクルマ レジアスエース
2019年仕様はちょっといかつく、カッコよく、、、

なった?(笑)」
何シテル?   04/08 14:37
現場で工具を駆使する仕事柄、車も自分の道具であり、良き相棒、というスタンスです。 なのでけして嫌いではありませんが、パーツの装着はあくまで実用本位(お金がない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8910111213 14
15 161718192021
2223 2425 262728
2930     

リンク・クリップ

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 21:47:14
全損しないためのドラテクチェックリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 09:45:47
GPSロガー(フォトメイト887)データと車載ビデオの合体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/12 00:52:43

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年11月にAP1からAP2へ乗り換えました、ムーンロックメタリックです。 あれこ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド VEZEL3 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2018年2月25日納車となりました。 特別仕様車色だったミッドナイトブルービームメタリ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド RU3 ベアキャット2 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
HV X AWDからZへ乗り換えました。(まあ色々理由がありまして(^^;) 結構あれこ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベアキャット(熊猫、ビントロング) (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
アーバンSUVから待つこと1年、遂にホンダが手頃なサイズのSUV、VEZELを出してくれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation