• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawasemi07のブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

iPad mini retina投入

iPad mini retina投入数日前にようやく手元に届きました。

早速各種設定を行い業務車両のAndroid端末XOOMと入れ替えてみました。
当然画面が小さくなるので見づらいものが出てくるのは仕方ないですが、
メーターへの干渉も解消され操作性ははるかに改善。
何よりiOSアプリが使えるのが最高に便利ですね。
Androidではどうにも業務用途を含めて満足いくアプリが無さ過ぎて。。。

純正ナビに音声入力してナビも音楽もiPad側からの操作のみでOK
いよいよSにもタブレットを付けられるようにしようかな。

Posted at 2013/11/27 22:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジアス | 日記
2013年11月20日 イイね!

惜しい、(笑)

惜しい、(笑)気がついたら1キロ過ぎてました。
次は、、、111110キロ先かあ(^_^;)

さて今日から開催の東モ、遂にホンダからアーバンSUVの市販モデル、ヴェゼルが発表になりましたね。
スバルXVより短い全長からラゲッジサイズなど気になるところはありますが、現車を早く見てみたいです😃
逆にNSX、S660両コンセプトは改めて2015年のデリバリー開始が発表されました。660は来年には出てくるものと思ってましたがもう少し掛かるんですね。
Posted at 2013/11/20 23:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジアス | 日記
2013年11月17日 イイね!

パッド替えたら、

パッド替えたら、摺り合わせ、って事で午前中に作業をやって
午後からいつものドライブコースへ。
大間々からR122草木経由、足尾親水公園行き。
往復でちょうど100キロ程のコースとなり、
市街地、ワインディング適度に織り交ぜられてタイヤなどのパーツ慣らしや、
車載品の使い勝手のチェックによく使っています。
まさにシーズンなので覚悟はしてましたが、やはり車、バイクがいっぱい。
うまい具合にコーナーの度に軽くブレーキングが必要になる
スローペース車両もしっかりいてくれましたしね(笑)

行きはいつもの草木ドライブインで一休み。
ダム湖をバックに色づく木々が素敵でした。



帰りは神戸駅でこれまた個人的におなじみの肉そば(^_^;)


その後大間々まで埼玉方面ナンバーの白Sとしばしランデブー走行となりました。
ちょっと暗くなってからでしたが、気づいてくれたようで、
別れ際のハザード、なんか久しぶりに、ああこの瞬間がS海苔だな、なんてね。。。
Posted at 2013/11/17 23:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000-AP2 | 日記
2013年11月12日 イイね!

パッド到着

パッド到着お知り合いの代理店様😅よりパッドが到着しました。
ちょっとランクダウンも考えましたが今回ローターはそのままですし、
一応行ければまだ行く気もあるので、IDI D750を継続としました。
月末には遠出もあるし、今週か来週末にでも入れ替えないとです。

iPad mini retinaのWi-Fi版がアップルストアでデリバリー開始のようですね。
iPadはちとでかすぎたので、
こちらを車載用と考えてセルラーモデルいってみるか…いつ発売なんだろう?
Posted at 2013/11/12 23:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000-AP2 | 日記

プロフィール

「働くクルマ レジアスエース
2019年仕様はちょっといかつく、カッコよく、、、

なった?(笑)」
何シテル?   04/08 14:37
現場で工具を駆使する仕事柄、車も自分の道具であり、良き相棒、というスタンスです。 なのでけして嫌いではありませんが、パーツの装着はあくまで実用本位(お金がない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819 20212223
242526 27282930

リンク・クリップ

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 21:47:14
全損しないためのドラテクチェックリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 09:45:47
GPSロガー(フォトメイト887)データと車載ビデオの合体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/12 00:52:43

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年11月にAP1からAP2へ乗り換えました、ムーンロックメタリックです。 あれこ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド VEZEL3 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2018年2月25日納車となりました。 特別仕様車色だったミッドナイトブルービームメタリ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド RU3 ベアキャット2 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
HV X AWDからZへ乗り換えました。(まあ色々理由がありまして(^^;) 結構あれこ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベアキャット(熊猫、ビントロング) (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
アーバンSUVから待つこと1年、遂にホンダが手頃なサイズのSUV、VEZELを出してくれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation