• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawasemi07のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

久しぶりに

久しぶりにレー探が移動して空きスペースになっていたので設置してみました。
久しぶりすぎて使い方忘れてるし・・・(笑)
作動はOK
Posted at 2016/01/31 19:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000-AP2 | 日記
2016年01月23日 イイね!

HIDからLEDへ

HIDからLEDへ2011年7月に純正ハロゲンからHID化していた仕事車の白鯨号、
先週末に突然右目が点灯不良となってしまいました。
Lo-Hiの切り替えは作動していてその瞬間に一瞬光りますが点灯せず。。。
まる4年半、寿命ですかねぇ、ユニット入れ替えを決断しました。
んで今回は熊猫でもその良さを実感しているLEDを導入。
あれこれ調べて、PIAA、IPF辺りも考えましたがベロフ製H4を購入。
同時にどうせランプユニットとバンパーも外すので
スモールとフォグもちょこっと色を揃えるまではいきませんが、
それなりに見えそうなものに変えてみました。
いやはや、寒かったー






Posted at 2016/01/23 23:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月18日 イイね!

2年ぶりの

2年ぶりのおーゆき、、、
さすがに届く範囲だけでも下ろしとかないと怖いレベルになってました。。。
Posted at 2016/01/18 12:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月17日 イイね!

遅い冬支度

遅い冬支度今年の暖冬っぷりに、平野部在住の熊猫は、
もしや履き替えなくてもいけるかとも思いましたが、
さすがにこの予報で明日は伊香保まで行かなくてはなので、
仕方なく(^_^;)
例年よりひと月遅れのスタッドレス換装です。

今年からリフトが自由に使えるので作業は天候にも影響されずに
楽にできるようになりました。
上げたついでに下回りもチェック。。。

やはりFFのHV Zはすっきりしてますね、カバーもきっちり着いてます。
静かなわけだ。



それにしてもこのマフラー、すごいとこ通してますね。

Posted at 2016/01/17 18:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月09日 イイね!

レジアスエースバン復活

レジアスエースバン復活ディーラーの年明け早々に持ち込んだレジアス君ですが、翌日には戻ってきました。
結局ウォーターポンプのシャフトシールからクーラントダダ漏れだったようです(^^;
外したポンプを確認しましたが、すでにベアリングも逝っていてシャフトはガタガタ・・・
んでポンプ自体タイミングベルトの向こう側にいるというので、まだ28万キロ弱ではありましたが、今年秋の車検で間違いなく交換となりますから、ベルトとテンショナーも交換。

まあ27万8千キロ、ポンプも頑張ったということでしょう。
20万キロ辺りで交換しておけばよかったのかもしれませんが、今は何万キロになったから替えときましょうという整備はディーラーではしていないようでした。
これでまた安心して走り回れます(笑)
Posted at 2016/01/09 23:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジアス | 日記

プロフィール

「働くクルマ レジアスエース
2019年仕様はちょっといかつく、カッコよく、、、

なった?(笑)」
何シテル?   04/08 14:37
現場で工具を駆使する仕事柄、車も自分の道具であり、良き相棒、というスタンスです。 なのでけして嫌いではありませんが、パーツの装着はあくまで実用本位(お金がない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 4 5678 9
10111213141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 21:47:14
全損しないためのドラテクチェックリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 09:45:47
GPSロガー(フォトメイト887)データと車載ビデオの合体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/12 00:52:43

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年11月にAP1からAP2へ乗り換えました、ムーンロックメタリックです。 あれこ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド VEZEL3 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2018年2月25日納車となりました。 特別仕様車色だったミッドナイトブルービームメタリ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド RU3 ベアキャット2 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
HV X AWDからZへ乗り換えました。(まあ色々理由がありまして(^^;) 結構あれこ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベアキャット(熊猫、ビントロング) (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
アーバンSUVから待つこと1年、遂にホンダが手頃なサイズのSUV、VEZELを出してくれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation