• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawasemi07のブログ一覧

2018年03月04日 イイね!

はやくも一週間

はやくも一週間納車から一週間、やっとまともにいじる時間が取れましたので、
VEZEL3の初期セットアップを行いました。
といっても、キャリアやLED、カーテン類など、
ほぼ前車熊猫号からのパーツ移植ですが、、、

そんなかな一つだけ新しいパーツを入れました、
どれだけ気を付けていても絶対に擦り傷のついてしまうリアドアハンドル周り、
ヤフーショッピングで2台分セットで売っている安価なシートを貼ってみました。
単純にカーボン調シートを貼っただけの代物ですが、カットもばっちりで、
割ときれいに仕上がりました。
でもねえ、、、ドア側とボディ側のカーボン模様が全く合っていませんね(^-^;
というか、ここの素材(仕上げ)選び間違ってませんか?ホンダさん、、、
センターピラーも併せて社外パーツの為に敢えて、って勘ぐってしまうのは私だけかな?



Posted at 2018/03/05 00:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | VEZEL-3 | 日記
2018年02月26日 イイね!

VEZEL-3がやってきた

VEZEL-3がやってきた昨日無事納車となりました。
というか、自宅に近いので自転車で取りに行きました(笑)
このディーラーさんでMC後納車の2台目だそうで
画像でわかる通りHV-Zのミッドナイトブルー・メタリックです。
今回はバイザー無しの外観はシンプル仕様、マットなどのDオプションはほぼ前車からの引継ぎ。
唯一ナビを8インチにしてスピーカーをアルパインの純正品にしました。
ところで8インチって三菱電機製になったんですね、
音の匠かと思っていたらDIATONE SOUNDになってました。
日陰だとちょっと曇った青みがかった黒にも見えますね
Posted at 2018/02/26 17:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | VEZEL-3 | 日記
2018年01月15日 イイね!

ひょっとしちゃいましたが、、、

ひょっとしちゃいましたが、、、昨日のディーラーさんでのお話し合いでVEZELの3代目が決まりました。
もちろん次回マイナーチェンジ後の車両で納車も正式発表後ですから
まだ先の話ですが。。。
夏ごろにターボのうわさもありますが速いのはAP2が担当なので今回は見送り、、、(^^;)
今回も装備を考えるとやっぱりHV-Zということになりそうです。

昨年末に大まかな情報は得ていたのですが、昨日は色や装備、価格もわかりましたので残債と下取りのバランスも考慮して大筋合意といったところです。

ところで現行車両って前席の手元照明がついているんですね、でも電球色?
以前CR-Vか何かでアンバー系のそれがずいぶんよく見えましたっけ。
うちのは初期モデルのマップランプにLED仕込んで2代目にも移植していましたが、
色も気に入っているので今回も移植になるかな?
そういえば整備手帳に上げてなかったので書いておこう、、、

Posted at 2018/01/15 02:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | VEZEL 2.0 | 日記
2018年01月13日 イイね!

今年も

今年も1、明日から会社行事で連休取るのでオートサロンには行けず、、、
2、年明けセールで50wフレキシブルソーラーパネルを格安で購入、早速設置しました

さて、VEZELのマイチェン情報がアレコレとネットに上がり始めましたね
私も既にそれなりのネタを掴んでいますが、ここに書くわけにはいかないので悪しからず(笑)
今夜その件で馴染みのディーラーへ行ってきます。
ひょっとするとひょっとするかもしれません
Posted at 2018/01/13 16:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月03日 イイね!

やっぱりダミー?

やっぱりダミー?今更ですが、タイプRでさえもバンパーの大きなハニカム模様って塞がってましたね。。。
下部にはちゃんと口が開いていて、フェンダーにつかなっていたようですが(うろ覚え)
せっかくこういう造形なのだから奥にインタークーラーでもオイルクーラーでも置けばいいと思うのですが、、、
どうもこういうデザインだけっていうの私は好きではありません。
つまり無くてもいい造形ってことですしね。
でも、ここが空力優先でのぺっとしちゃったら格好悪いんでしょうねぇ(^^;)やっぱり
さて、新型レジェンドやステップワゴンのMCでも採用されたジュエルアイLEDヘッドライト、
VEZELにもMCで載る予想も出ていますが、どうかな?ちょっと気になります。
Posted at 2018/01/03 22:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型車 | 日記

プロフィール

「働くクルマ レジアスエース
2019年仕様はちょっといかつく、カッコよく、、、

なった?(笑)」
何シテル?   04/08 14:37
現場で工具を駆使する仕事柄、車も自分の道具であり、良き相棒、というスタンスです。 なのでけして嫌いではありませんが、パーツの装着はあくまで実用本位(お金がない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 21:47:14
全損しないためのドラテクチェックリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 09:45:47
GPSロガー(フォトメイト887)データと車載ビデオの合体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/12 00:52:43

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年11月にAP1からAP2へ乗り換えました、ムーンロックメタリックです。 あれこ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド VEZEL3 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2018年2月25日納車となりました。 特別仕様車色だったミッドナイトブルービームメタリ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド RU3 ベアキャット2 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
HV X AWDからZへ乗り換えました。(まあ色々理由がありまして(^^;) 結構あれこ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベアキャット(熊猫、ビントロング) (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
アーバンSUVから待つこと1年、遂にホンダが手頃なサイズのSUV、VEZELを出してくれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation