• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kou_bnr32の愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2021年11月19日

フェンダー取り外し錆確認作業2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
浮き錆が基本だけど、どうやら小さな錆がたくさん
ある事を確認
溶接でスポットをしてあるとこらから点錆が発生している。
当初、みんな大好き錆転換剤で補修
錆をとって錆転換剤を塗ってあとから塗装の予定に
していたが、このフェンダーはつぎ取り外すのは三年とか
それ以上な為、錆転換剤で大丈夫なのかなっと疑問になり
再度、錆転換剤を施工済み箇所をとってみることにした
削ってみると新たな錆が育まれていたw
従来の施工方法に変更となり全部錆転換剤取り
これが大変 常に確認できる箇所以外、錆転換剤は
使用しないほうがいい
錆転換剤は怪しい、たぶん転換なんてしていない
ただ上から水性塗料を塗ったのとかわらないと思う
すべてのRユーザーさん錆転換剤メンテ箇所を至急確認しましょう。 目視で錆は全部とったのに錆びてないとこで
削ったとこも錆が発生してたやばすぎるw

ドアヒンジまわりのシール材をはがしたところ
ドアヒンジ内部は大丈夫そうなので、次回開腹時に
持ち越しする事にした。
2
追加、錆箇所はカウルトップ下からの雨水水路で劣化シール剤箇所 剥がして確認必須

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーFC現車セッティング&R35エアフロ取付け

難易度: ★★★

車検

難易度:

BNR32 ジュラテック製 RB26可変バルタイ組付け 番外編

難易度:

PCVバルブ交換

難易度:

ボディカバー交換

難易度:

アルちゃんを起こす#7 ABS修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kou_bnr32です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パーツ集め備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 15:10:39
車(RV)クーリングパネル交換リサイクル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 06:31:13

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
もらった車
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐Rに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation