• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Perry2011の"黒船" [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2015年4月26日

メーターパネルLED打ち換え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
ダッシュボードを外すとメーターを外すことができます。

ダッシュボードの外し方は別の整備手帳にて確認

メーターですが前期、中期、後期で裏の配線カプラー形状が違っています。
中古品を購入する際にはご注意ください!
2
メーターを外すとパネルとメーターに分かれます!
3
メーターをバラします!
ビスだけだったと思います!
無くさないように整理して
ビス7つですね!

中央の配線を外しますが気をつけて行ってください。
パソコンやスマホの配線と同じです。
4
上下にロックがありますね~
良く見てください!
上側は締まっている状態
下側はロックが解除になっています!

配線は帯が大きいので失敗はしません。
5
打ち換えます1
ハンダこてを2つ使います!
ノートには元の色を何色に変えるかメモ
6
LEDは草心デジタルから
3528
7
フォグはオレンジ
スモールは水色
ハイビームはブルー
8
EVは青
READYは少しフィルムを削ってブルー
パワーモードはオレンジ
エコモードは水色
EVモードは青
ウインカーはオレンジに変更

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤチェック〜交換😂

難易度:

ENKEI RS05RR

難易度:

無塗装樹脂keeperコーティング施工

難易度:

無塗装樹脂keeperコーティング施工

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

12カ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月29日 6:27
おはようございます😃
整備手帳アップありがとうございます。
いやぁ〜どうしょ💦
見て思いました!
失敗が許されない作業になりそうなんで自力交換は諦めた方がいいかなぁ〜
と思ってしまいました。💦笑
どうしようかなあ^_^
コメントへの返答
2019年12月29日 6:43
おはようございます!
初めはわからない事多いですし、
失敗にも心配があります。
中古でどうでも良い品を購入して楽しんでみることから始めるのが1番です。
プリウス、型式で合う合わないがあるので中古品も難しいのですが、
格安品であれば、遊ぶのには良いですね〜
市販品であれば問題も起きないでしょうから、
それも良しです。
(*^^*)

プロフィール

「いい天気!

ちょっと北へ…
何やら悪魔が湧いてきた…

(*^^*)」
何シテル?   11/16 09:44
2023/9 サードシーズンスタート プリウスライフ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4ドア イージークローザー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 20:53:09
Z化計画 リアバンパー ガーニッシュパネル交換 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 11:30:52
機能故障、販売店で点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 20:15:59

愛車一覧

トヨタ プリウス 白船 (トヨタ プリウス)
2023/1/15 OD 9/24納車 プリウスライフを楽しみます♪
トヨタ プリウス G's 黒船 (トヨタ プリウス G's)
2014年3月28日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation