• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grs204の愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2020年1月18日

室内デッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
雨で外装は弄れないので、余ってたレジェトレックスと安物吸音材があったのを思い出した。
で、前のマークXでもやってた座席シート下のデッドニングをやりました。
2
シートは手前2箇所ピンでハマってるだけ。持ち上げれば外せます。
さすがクラウン。シートの下に遮音シートみたいな物が、純正で敷かれている。
遮音シートを剥がすと、制振材が貼ってあった。
3
レジェトレックスを出来る限り全面に貼りました。
かなりテキトーですが...。
4
外した座面の裏側。
ここに吸音シートを貼ります。
5
かなりテキトーな施工ですが、面倒だったのでこれで終わり。
あとは元に戻すだけです。
6
無事最初の状態に戻りました。
走行音の効果は...?
まあ、手間かけて施工したので、効果あり!と感じます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラウン210系 シガー電源ソケット増設 No.1/2(進行中)

難易度: ★★

ドアミラースイッチ led取り付け

難易度:

MT化(JZX110用 + α 流用)

難易度: ★★

アームレスト交換

難易度:

ドミニクサイレン音量調整

難易度:

MT化準備 ③(AT下ろし)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

GRS204です。 自己満足にいじってます。 下品にならないよう、センス良く乗りたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

間接照明① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 00:04:07
ドアノブ照明取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 21:24:42
grs204さんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 10:16:47

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
200系クラウンアスリートに乗ってます。 最近までは120系マークX(かなり気に入ってた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation