• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakispaの愛車 [ケータハム セブン160]

整備手帳

作業日:2021年3月19日

ウォーターパイプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
納車の時からクーラントが少し漏っていて支柱の付け根をぐるぐる巻きにして漏れを止めてました
2
漏れている箇所は支柱の付け根部分
パイプ自体も質が悪いみたい
溶接部分が切れていて穴が空いてました
3
支柱自体にテンションがかかるし、どうしてこんな風にしたんだろって感じ
4
再度溶接しようかとも思いましたがパイプ交換することにしました
パイプ発注から3ヶ月、ようやくピカピカの新品が入荷して取り付け完了
5
新品のパイプだけど再び溶接部分が切れるかも知れないので乗る時には必ず支柱部分は見てから乗るようにしてます

パイプ自体は40000円、納期もかかるので漏れてる方は溶接をした方がいいんじゃないかな

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒーターホース交換

難易度:

エクスパンションタンクⅢ型完成♪

難易度: ★★★

エクスパンションタンク、落第生の追試🎵

難易度: ★★★

エクスパンションタンクⅢ型完成♪

難易度: ★★★

とりあえず洗ってみた

難易度:

エキスパンションタンク番外編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月20日 20:15
4万円!!!!!!!!!涙っ
絶対に溶接します。。。
コメントへの返答
2021年3月20日 22:26
高いですね って言うより、支柱部の取り付けは構造的欠陥なんじゃないかな
定期的にチェックしてみて下さい
2021年3月21日 7:54
ここの部分よく考えることがあります。
ジムニー用を参考に作っていると思いますが
写真で見る限り形はほぼそのままなんで、それを改良して強化品にしようと思っています。
ちなみにジムニー用は9,000円もしません
コメントへの返答
2021年3月21日 8:07
さすがジムニー最強ですね
改良品頑張ってください
再び壊れた時には購入します
2021年3月21日 9:17
信頼性の低いパーツを強化していけば心配事のない最高に楽しい車になりますね
コメントへの返答
2021年3月21日 11:47
セブンはオーナー一人一人が色々工夫してて楽しい車だと思います

プロフィール

「車であって、バイクのように楽しめる車」
何シテル?   05/03 10:12
kakispaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MOMO 跳ね馬ホーンボタン(2極タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 12:09:14
kakispaさんのケータハム セブン160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 15:52:03
TGcraft製クラッチケーブルVer3Bへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 08:52:07

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation