
ジムニー買うまでは自分の車にあまり不満とか感じなくて「こんなものか」と乗ってきました。
が、コンディションの良くないジムニーを手に入れてからは「何が普通か」すらわからない状態(確実に異変がある)で色々やってきたわけで、ああこんなことなら先代のエブリイももっと手を入れてやっておけば良かったなぁなんて後悔もしてみたり…(女にふられて引きずるタイプです)
そんな中でワンコイン程度だったので試しに買ってみたモリドライブのオイルトリートメントや、今回プレーンなオイルに痺れを切らして途中で入れたモリドライブKスペシャルがちゃんと効果が体感できたし、おそらく燃費にも影響すると思われる(最近アーシングやエアクリ加工でフィーリングが良くなってるわりに燃費が伸び悩んでるのはプレーンオイルのせいでは?)ので、せっかくだからもっと色んな車に入れて色んな人の感想が聞けたら面白いなと、ついさっき急に思い付きました。
『モリドライブオフ会』です。いや、別に『エンジンオイル添加剤オフ会』でも構わないんですが、モリドライブは手軽な値段なので…
そりゃーね、ベルハンマーさんが協賛で添加剤くれるとかなら体験はしてみたいです。でもあの価格になると継続して自腹で使用していくってキツくないですか?💧
正直、ド素人相手のホームセンターで売ってるオイル添加剤なんてインチキ臭いなって思ってたんですよ💧
でも、よく考えたらホームセンターってスタッフから「これが効くんです!」なんてセールスもされないし、そこでずっと販売されているってことは根強いファンがいるってことなんですよね…
すみません、ホームセンターのカー用品売場をちょっとなめてました。モリドライブもループパワーショットも良かったです。
まぁそんなわけで、私がみんカラ登録したのは「ここで学ばせてもらったから私の知識も共有して役立ててもらいたい」し車仲間が欲しいからなので、まずは安いモリドライブを他の人にも体験してもらえないかなって思った次第です。
何ならダメ元でメーカーに協賛をお願いしてみても良いかなと。
ただし、元のオイル量が多い車には継ぎ足しするのが不安なのと、オイル交換時期が中途半端な車には「今入れるか?それともオイル交換の時に入れるか?」という悩みもあります。
普通に買ったとしてもKスペシャルなら700円以内、Kゴールドスペシャルでも1200円くらいなので軽自動車オーナーさんにはオススメしやすいかなと思います。
更に車が車高下げていないジムニーなら普通にオフ会でオイル交換も出来ちゃいますからね。
どうでしょうか?
あ、勿論私のパーツレビューなんか読んだ方が遠くでご使用になられた感想なんかをみんカラで読めたら楽しいだろうなと思います。
ご意見・ご感想・ご要望をお待ちしています😊
ブログ一覧 |
雑記 | 趣味
Posted at
2020/10/03 01:50:16