• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月30日

スッポン釣りに持っていくべきもの

スッポン釣りに持っていくべきもの 今シーズン
10日くらいやってみてポイントだとか色々気付かされたこともありますが「やってみたい」という同志の方の為に私の浅ーい経験から参考になりそうな事を書いておきます。

まず、仕掛けの設置や回収で、相手は亀ですから陸に移動とかもします(罠の場合は無いけど)。
ですので藪漕ぎも想定して長ズボンは必須。場合によっては水に入る覚悟も要ります。寒い時期はウエーダーやウエットスーツ。

次に掴む道具。スッポンなら滑らないように手袋すればまだ持てますが、大型のミドリガメが大暴れするとムリです。噛まれない様に革手袋して両手で持てば何とかなりそうな気もしますが、蹴る力も相当なものです。フィッシュグリップや手鉤が要りますね。
スッポンを活かして泥抜き的な事をしたいなら手鉤はまずいでしょう。
あと首をプライヤーで掴むという記事もありましたので、KTCのプライヤーとかスナップオンのロングプライヤーなんかもあると良いかも知れません。小さいやつだと前足で蹴られます。とりあえず2kg程度のミドリガメをプライヤーでぶら下げるにはかなりガッツが必要となるでしょう。

あと、ミドリガメの前足を避けられる長さの刃物。内だと牛刀、柳葉庖丁、三徳包丁、出刃包丁、そしてマグロ包丁やチェーンソーや日本刀などが適合しますが、携行性や使い勝手を考えるとハンターナイフやボウイナイフあたりが良いと思います。ビクトリノックスやオピネルあたりだと短いので手間取ってる間に前足で邪魔をされそうな気がします。こっちだって別に殺したいわけじゃない。

あ、勿論職質等には注意です。帰宅したら毎回車から降ろしましょう。

釣りの場合はミドリガメはその場で自然に還せますが、カゴなんかで掴まえると「事件」になりかねないので厚手のビニール袋や目隠しの土嚢袋(ガラ袋)が必要となります。スッポン狙ったカゴにミドリガメがギッシリとかも残念ながらあります。

釣りエサですが、何日も放置するならエサ持ちが良い鶏皮で良いですが、魚釣りとかにも使ってみて、たぶん鶏肉の方が人気です。

今後は鶏むね肉の筋膜(?)を削いだやつとかを中心に魚釣りとかでもテストをしていきます。
今のところはチャネルキャットフィッシュは釣れてます。フトミミズじゃなく鶏むね肉の鈎を食ってました。
ブログ一覧 | 釣り
Posted at 2024/09/30 13:23:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スッポンに敗北
ペガサスマヨ山さん

良い生物多様性と悪い生物多様性
ペガサスマヨ山さん

天下一品 袋めん
つん@あゐさん

ミドリガメについて思うこと
ペガサスマヨ山さん

働く電気自動車アイちゃんに、積める ...
黒AWさん

亀に散歩させた
su-giさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポータブル電源でポータブル冷蔵庫を動かすのって無駄では…
最初からポータブル電源内臓のポータブル冷蔵庫買えば…」
何シテル?   04/28 04:59
イイネやコメントありがとうございます。JA11やSJ413やS15のDIYの記録を残していこうと思います。よろしくお願いします。 より積極的な交流の為にグルー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 234 5
67 8910 1112
131415161718 19
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロアマット トレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 03:35:08
それは知らん たぶん燃料フィルターかなと思ふ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 19:47:09
SJ30 電動コンプレッサー式エアコン取り付け 【その1 部品準備】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 23:20:03

愛車一覧

スズキ ジムニー パノラマ (スズキ ジムニー)
【2024.12.14日に鳥取県の米子に取りに行きました】 結局増車。 オフロードで狭い ...
スズキ ジムニー 幌車 (スズキ ジムニー)
乗り心地が悪過ぎて女性にフラれたという哀しい歴史がある。納車当日にパッソに乗り換えろはあ ...
ホンダ N-BOX+カスタム R号 (ホンダ N-BOX+カスタム)
頼まれて買い取りました〜。オートマは要らんのですが… 平成24年(2012)で12年落ち ...
スズキ サムライ サムライロング (スズキ サムライ)
サンタナ製SAMURAI LONG(1.9ディーゼル)を個人輸入してしまいました。 乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation