• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペガサスマヨ山のブログ一覧

2025年08月08日 イイね!

使ってみたい

N-BOXカスタムを快適仕様にするか、JA11ジムニーを「少しでもマシにする」かでも悩みますが、使ってみたいなこれ。 いやまぁ、試して良かったら結局全車に使用するわけですけども この記事は、快適な車内空間は静音計画【サイレントマット】について書いています。
続きを読む
Posted at 2025/08/08 13:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンペーン
2025年06月05日 イイね!

田中式製麺機が届いた

田中式製麺機が届いた
欲しくなったのでヤフオクで買いました。 スタートの2千円で無競争。それは良いけど送料出品者負担の設定なら全国一律1400円で済むのに、着払いなので群馬県から140サイズで2300円も掛かった。センスの無い出品者に絶望した! そして、群馬県というのがポイントでして、デイリーポータルZの記事によると ...
続きを読む
Posted at 2025/06/05 22:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ
2025年05月27日 イイね!

刃物類を手入れすることにした

刃物類を手入れすることにした
ふわっちで配信をしていて、ただおじさんが座って話をしていても飽きられるだろうし、何より私自身が座ってるだけだと時間の無駄だと感じてしまうし飽きるので持っている刃物類をメンテしていくのもコンテンツにすることにしました。 意識を高く持つことで刃物のコンディションも良くなるし一石二鳥 手始めにサバゲ時 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/27 05:01:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月23日 イイね!

ダイワのクールラインS600Xを3面真空にする

ダイワのクールラインS600Xを3面真空にする
はい、前回紹介したマヒャドボード やらかしてるんですよ、最初に発泡スチロール外す時に「何となくで良いだろ」って切ったのが完全に判断ミス… 新品買ってきてやり直したい 綺麗に切っていれば隙間はもっと減らせたでしょう。 言い訳になりますが、分解した時は「とりあえず分解して確認してやろう ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 04:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り
2025年05月08日 イイね!

NEWクーラーボックスの保冷力アップを目指して

NEWクーラーボックスの保冷力アップを目指して
以前使っていた同形状のダイワのプロバイザーGXU-60(6リットル)は蓋は発泡スチロールなので簡単に分解出来ましたが、本体はウレタン断熱材が充填されていて分解して廃棄するのは断念しました。 一般的にウレタン断熱は発泡スチロールよりも断熱性能は上とされていますが、旧クーラーも保冷性には不満しかあり ...
続きを読む
Posted at 2025/05/08 15:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り
2025年05月02日 イイね!

竹筒ご飯について

画像は特に無い… 今回は真竹(?)の太いところを使用。縦型でアルミホイルを蓋にして使います。 自宅で研いで持参したコメを投入し、水はカップで測って投入。なぜなら手が入れられない 真竹やハチク(淡竹)の太い部分だと1合でピッタリくらいです。←御参考にどうぞ 節を抜けば2合も可能でしょうが、だっ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 05:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ
2025年04月28日 イイね!

NEW小さいクーラーボックス

NEW小さいクーラーボックス
さてさて、クーラーボックスをクールラインS600Xに買い替えたわけですが… 高知県の釣りエサもりさんからプレゼントしていただいていたダイワの小さい方のロッドホルダー(現行の商品名:CPキーパーマルチ)は簡単に発掘できたものの、横幅がデカくて取り付け出来なかった… 仕方がないのでダイワのオーソド ...
続きを読む
Posted at 2025/04/28 04:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り
2025年04月19日 イイね!

さらば… (生まれて初めてクーラーボックスを買い替えた話)

さらば… (生まれて初めてクーラーボックスを買い替えた話)
小学生の頃に自転車漕いで宇治市槇島町にあったキタガワ(当時もうフリーポートだったかも?)へ「自分専用」のクーラーボックスを買いに行き、派手なカラーリングに一目惚れして購入した小型クーラーボックス プロバイザーGXU-60。さっき分解しようとしたら蓋は発泡スチロールで本体は発泡ウレタンでした。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/19 01:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り
2025年04月11日 イイね!

イエロー欲しいよね?

我がJA11ジムニーなら古いのでイエローでも合法😊✨ イエロー系だと雨や雪の日とかでも少し見やすいですよね〜 そしてJA11ならバルブ交換はめちゃくちゃ簡単 この記事は、新商品🌟15000lmプロジェクターヘッドライト登場!!!について書いています。
続きを読む
Posted at 2025/04/11 17:23:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンペーン
2025年04月08日 イイね!

ビアレッティのモカエキスプレス(マキネッタ)について

ビアレッティのモカエキスプレス(マキネッタ)について
安いパチモンもたくさんあるようですが、本家のヒゲオヤジのマークを選びました。 最初はわけもわからずにイタリアンカラー🇮🇹に一目惚れして3カップ用を。←一目惚れしといて中古で安いやつを探した💧 やはり苦いくて量が多く感じるし、1カップ用のレインボーを追加。 何か安かったから緑色。後から ...
続きを読む
Posted at 2025/04/08 12:10:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ

プロフィール

「うおおおおおお!😭
配信で思い出を語りながらヤフオクやメルカリで新生FMW関連の書籍を買っていたら、配信を見ていた方から沢山のプロレスの本をいただきました〜。新生FMW関連の書籍はほぼ揃っている状態に。たぶん読んだら泣く」
何シテル?   06/05 18:37
イイネやコメントありがとうございます。JA11やSJ413やS15のDIYの記録を残していこうと思います。よろしくお願いします。 より積極的な交流の為にグルー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロアマット トレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 03:35:08
それは知らん たぶん燃料フィルターかなと思ふ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 19:47:09
SJ30 電動コンプレッサー式エアコン取り付け 【その1 部品準備】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 23:20:03

愛車一覧

スズキ ジムニー パノラマ (スズキ ジムニー)
【2024.12.14日に鳥取県の米子に取りに行きました】 結局増車。 オフロードで狭い ...
スズキ ジムニー 幌車 (スズキ ジムニー)
乗り心地が悪過ぎて女性にフラれたという哀しい歴史がある。納車当日にパッソに乗り換えろはあ ...
ホンダ N-BOX+カスタム R号 (ホンダ N-BOX+カスタム)
頼まれて買い取りました〜。オートマは要らんのですが… 平成24年(2012)で12年落ち ...
スズキ サムライ サムライロング (スズキ サムライ)
サンタナ製SAMURAI LONG(1.9ディーゼル)を個人輸入してしまいました。 乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation