• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペガサスマヨ山のブログ一覧

2025年03月02日 イイね!

野外料理について【備忘録】

野外料理について【備忘録】どっか書いた気がするけど見当たらないのでメモ的に…

◎乞食鶏(地面に埋め焼き)…アルミホイル3枚巻いたが損傷無し。1時間半焼いて小型の丸鶏にジャストで火は通っていてジューシーだが、やや焼きが足りない感じで物足りなかった。詰め物の玉ねぎやにんにくの加熱は不充分。海外のYouTubeとか見てると3時間とか焼いてるが、確かに正解は2-3時間の間にあると思いました。
オレガノを振りかけたが逆に邪魔。


◎焼き芋…焚火に投入し上でも焚火。濡れ新聞で包みアルミホイル。アルミホイルやや燃え。
1時間だと芋が溶けたし一部焦げた。竹串を用意して20-30分程度でチェックするべきかと。
皮の香ばしさは新聞を濡らさないとか省略するとかで調節出来そう。

◎じゃがバター…キャプテンスタッグのB6用ダッチオーブン使用で中サイズの馬鈴薯2個。30分で良いと思う(前回は1時間焼いたかも?)
切れ込み入れる際に火が通ってるか確認できるのでほぼ失敗しなさそう。
切れ込み入れたら開いて塩胡椒キツめに振ってバター。何なら溶けるチーズも押し込んで再度蓋して上から数分焚火(蓋の余熱だけでもバターやチーズ溶けるかも?)

溶けたチーズは芋と練り合わせても良い。更にタラコを載せても旨い

手羽先…アルミホイル3重にして焚火にin。細いところが焦げてしまった。やはり土に埋めるのとでは別の料理になると思われる。
焼いた時間を失念してしまったが、たぶん30分かな?15分くらいなら良さそうな気がする。
土に埋める方がジューシーだし時間も大雑把で大丈夫な気がしますね。

【ダッジオーブンについて】
ぶっちゃけ直火で土に埋めて焼けるなら焼き物には要らないかも?でも、普通の鍋を使うと煤まみれになるしハンドル溶けるのでダッジオーブンが楽。

素材や製法で特徴があるので「どれか1個」で済ませるのは難しい。デカいやつなら市販のピザも焼けるので12インチは一つは欲しい。ただし鋳鉄製だと10キロほどになるのでアルミかプレス(鉄やステンレス)が良いかな。

ただ鋳鉄製は無骨で格好良い。買えば一生物なのでガシガシ使っていきたい
Posted at 2025/03/02 19:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ
2025年01月05日 イイね!

これ欲しい。特にバケツ

CCウォーターゴールドは既に使用中ですがこのバケツは初めて見た。非売品なのかも??マジで欲しい

この記事は、【謹賀新年】お年玉プレゼント企画!について書いています。
Posted at 2025/01/05 12:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンペーン
2025年01月04日 イイね!

ひらたけ…かなぁ?🤔

ひらたけ…かなぁ?🤔メモみたいなもんですが…

熾火に埋めて乞食鶏風に丸鶏や骨付きモモ肉を焼くのは1時間半で火は通りますが、ジューシーなのは良いもののちょっと頼りない感じ。
たぶ2-3時間のどこかにベストタイミングがありそう。豚バラなんかも良さそうです。

事前にある程度しっかり塩胡椒染み込ませておいた方が良いかな。ソミュール液に漬けるくらいが良いだろうけど丸鶏でそれやると大変だし。

逆に焼き芋は焚火にぶち込んで1時間強だと焼き過ぎで溶ける。
あと俺は甘い品種は苦手だな…
Posted at 2025/01/04 09:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ
2024年11月22日 イイね!

CCウォーターゴールドプレミアのキャンペーンに応募するぜ!!

CCウォーターゴールドは既に使用中で、素人でもムラになりにくくどこにでも塗れて大変便利な万能コーティングだと思っております。

それよりも上の仕上がりが期待できるので是非使ってみたいですね😊


この記事は、【10名】CCウォーターゴールドプレミア!について書いています。
Posted at 2024/11/22 15:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンペーン
2024年10月08日 イイね!

ジャンボリジムニー注意事項

ジャンボリジムニー注意事項開催そのものがまだ未定ですが、公開すべき情報を少しずつまとめていきます。最初は公式サイトとか作れないでしょうしみんカラが公式サイト代わり。

略称はジャンジムではなく川ジャンボリかJJあたりでお願いします。
開催は…早くて2025年の秋はムリかな…2026年の春??

参加者はこちらの注意事項を含む公開されたルールを理解し、イベントの趣旨に賛同した上で参加してください。参加者各自がイベントの円滑な運営に配慮し、係員の指示等があれば従うことが出来る方のみ参加できます。※参加した時点で同意したものとします。


『会場の河川敷地は公共の場です』
一目で違法改造とわかる、社会性が無い車両は自走で入場できません。

◎ハミタイ、軽自動車のパイプフェンダー、マグネット等で簡易的な固定をしたフェンダー。
「オーバーフェンダーなら構わない」という意味ではありません。「せめて道交法的にはOKな状態で走るべき」というメッセージです。パイプフェンダーに関してはジムニー乗りでも理解していない人も居るくらいで、一般の人に不安を感じさせる為普通車でかつネジ止め以上のもの(つまり車検適合のもの)以外をお断りいたします。

◎フロント3面へのフィルム、ハチマキ。ゴースト系のフィルムは貼った状態で「透過率を測定した上で」車検に合格したことを証明するか、オーナーがその場で測定して証明するなどをお願いする予定です。運営サイドは「一律でフィルム」と判断しますので、オーナーが「適合です」と証明してください(当然口頭のみは不可です)

◎消音器不備、触媒不備。あまりにもうるさい車両は道中や近隣の迷惑となります。触媒の中身を抜くなどの悪質な行為はなさらないようお願いします。
基本目視で確認しますが、音量や排気ガスの臭いなど疑わしい場合は点検用ハンマーでのチェックや、オーナー自身によりマフラーの脱着を行い違法な改造がされていないことの証明をお願いする場合があります。

◎灯火類の不備。後退灯以外が奇数であったり、車検に通らない色の光の場合。


『ゴミのポイ捨ては固くお断りします』
イベントの主旨の正反対の行為ですので一発退場となります。ただし、風で飛ばされたゴミをムリに追い掛けたりすると転倒などの危険性がありますのでムリはしないでください。
食器等のゴミは販売しているブースで回収しますが、それ以外のゴミはコンビニ等の商業施設で捨てずに持ち帰ってください。


『周辺の施設の目的外利用はおやめください』
会場周辺にはトイレを貸してくださる商業施設等がございますが、あくまでも利用者向けのトイレや駐車場です。買物をしないトイレの利用や、ゴミの持ち込み、目的外となるような時間の駐車はおやめください。また他の利用者への配慮をお願いします。ジムニーは大変印象的な車ですので見た人に良い印象を持たれるような行動をお願いいたします。


『会場内は砂や砂利です』
2WDの車両は別途未舗装の駐車スペースをご案内しますが、全ての参加者は砂利や砂の上を歩いていただく事になります。バリアフリーではありません。車椅子は使用出来ませんし、ハイヒールやサンダルなども不適当です。歩きやすい靴でお越しください。また折りたたみ椅子などもあると便利です。

慣れない方やトランスファー等に不具合が出た車両はスタックする場合があります。スタッフだけでは対応しきれない為、参加者で助け合っていただけると助かりますが、強固な牽引フックが無い車両や、オフロード経験が無い参加者が見込まれますので、初心者に配慮して優しく牽引するなど心掛けてください。参加者同士の事故などのトラブルは運営は責任を負いませんが、必要によっては仲裁する場合があります。

貴重品や手荷物などの管理にはお気を付けください。

前夜祭キャンプエリア(有料)を定める可能性があります。各自適切な距離を取ること。決められた時間以降の入場や談話や車によるトイレ移動などを禁止する予定です(他の人達が寝れないから)
ただし、既設のトイレはキャンプに適した場所から遠いのでどうしたものか…お金があれば仮設トイレを置きたいですが、河川敷地内に仮設トイレ置いてくれるかも問題です。


イベント内の企画(案)は写真撮影(ジムニー雑誌の取材なども含む)、ビンゴ大会、専門ショップのデモカー展示、キッチンカー、地元企業の出展、河川事務所関係団体のワークショップ、ドレスアップコンテスト、犬ション台チャレンジ、フリマ、音楽ライブ
Posted at 2024/10/09 00:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | チェック

プロフィール

「うおおおおおお!😭
配信で思い出を語りながらヤフオクやメルカリで新生FMW関連の書籍を買っていたら、配信を見ていた方から沢山のプロレスの本をいただきました〜。新生FMW関連の書籍はほぼ揃っている状態に。たぶん読んだら泣く」
何シテル?   06/05 18:37
イイネやコメントありがとうございます。JA11やSJ413やS15のDIYの記録を残していこうと思います。よろしくお願いします。 より積極的な交流の為にグルー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロアマット トレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 03:35:08
それは知らん たぶん燃料フィルターかなと思ふ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 19:47:09
SJ30 電動コンプレッサー式エアコン取り付け 【その1 部品準備】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 23:20:03

愛車一覧

スズキ ジムニー パノラマ (スズキ ジムニー)
【2024.12.14日に鳥取県の米子に取りに行きました】 結局増車。 オフロードで狭い ...
スズキ ジムニー 幌車 (スズキ ジムニー)
乗り心地が悪過ぎて女性にフラれたという哀しい歴史がある。納車当日にパッソに乗り換えろはあ ...
ホンダ N-BOX+カスタム R号 (ホンダ N-BOX+カスタム)
頼まれて買い取りました〜。オートマは要らんのですが… 平成24年(2012)で12年落ち ...
スズキ サムライ サムライロング (スズキ サムライ)
サンタナ製SAMURAI LONG(1.9ディーゼル)を個人輸入してしまいました。 乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation