• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペガサスマヨ山のブログ一覧

2022年08月08日 イイね!

旅が3つ

旅が3つトップ画像はSNSで親しくしてくださってる福岡県の方から届いた「堅パン」。おまけの方が立派になってしまってますが😅

堅パンは良いですね。本当に堅い(笑)
乾パンみたいなものなので非常食になるので、見かけたら多めに買おうと思います(関西でも売ってるかなぁ?)

歯は別にそこまで丈夫ではありませんが、その気になれば瓶の蓋くらいは開けられる私が、前歯や犬歯では文字通り歯が立ちませんでした(笑)
奥歯なら噛めますが、堅すぎて予想してる位置じゃない所から割れます。

さてさて、レイズがレイブロスへ卸してるホイールの見積もりを取る「だけ」なはずなのに、なぜかレイズの担当者から連絡が来ないので、ムシャクシャしてホイールとタイヤをそれぞれヤフオクとメルカリで買いました。
当面はレイズのALAPーJを買わずにレイズのアンチになっておこうと思います(笑)

製造年の古い純正サイズタイヤのはまったJB23(9・10型)純正アルミ。言わずと知れたそこらの社外アルミを超える純正最軽量ホイールです。
落札は相場よりやや安め。出品地は福井県敦賀市。先日の大雨は大丈夫だったのでしょうか?

おらが村から片道約100kmちょい。涼しい時間帯を選んでエコランしてご当地名物でも食って5千円あれば足りるでしょう。たぶん


そして、偶然メルカリで見つけたのは泣く子も黙るグラントレックMT2!!
サイズはカッ飛び系の195R16C。昨年製造のバリ山とのこと。このタイヤは触ればわかるくらい柔らかいコンパウンドを採用したハイグリップなので寿命の短さにも定評があります💧
でも人気だから、5部山くらいで売るとかなり良い値になり、新品買う足しになるらしいですが、まぁ195はそうでもないのでは?わりと小さいし、ハイグリップタイヤにこだわるロック系の人達は欲しくないでしょうし。

それにしたって山が沢山残っててこの値段ならめちゃくちゃお得。アップガレージで中古のトランパスMT買うより安かった。しかもメルカリだしサクッと買えます。

距離は村から約60km。

とりあえず、以前にヤフオクでかなり安くひび割れてるトランパスMTを隣村から買ってきてあるので、JB23アルミとトランパスMTという軽量セットを組もうと思います。とりあえずは純正アルミは塗装せずにガンメタのまま使いましょうか。
本当はホイールをALAPーJにすれば最軽量セットになるはずなのですが仕方ありません。それにこっちの方がデザイン好みだしうんと安い。
メルカリのMT2は経済的にJA11を維持する為の備蓄または「本番用ハイグリップタイヤ」ですね。
プチロックとかを本番と考えるならばストックしてるオフセット0のブラッドレーVに履かせますし、ダートトラックやラリー的な本番があるのならJB23純正アルミに履かせます。


残る1つの旅は私の所有するFRPルーフキットがついに嫁に行きます(1個は残るけど)

なので預かってくれてる仲間の自宅まで私のジムニーをフルオープンにして自走で行って、FRPボディを載っけて走って八幡の久留米運送さんまで行きます。

使ってないし置き場所も厳しいとは言えちと寂しい。後ろの窓とかは里子に出す方がめちゃくちゃ透明感があります(ポリカかな?たぶん今使ってる方はアクリル)

とりあえずMT2の出品者が急いで欲しいっぽい(というかメルカリのやり取りが遅れてちょっと不安になったっぽい)ので10日~12日あたりに行こうかなと。そこまで遠くないし。

で、FRPボディが14日を予定(仲間の都合があるので)。ただしフルオープンで走る都合上ゲリラ豪雨やら低気圧やらの予報になれば延期。

残る福井県の純正アルミは調整中…てか世間じゃそろそろお盆休みなんですよね…日中の高速とか地獄でしょうなぁ(笑)絶対乗らねー💧
炎天下の中、車列はほとんど流れず、脇見か何かでオカマ掘った2台が路側帯に転々と並び、時々ボンネット開けた車が単独で止まってる…マジ地獄💧
大きな幹線道路も怪しい…琵琶湖の横とかは逃げ場が無く、レジャーや帰省で混みまくります💧(福井県行く時にたぶん通る)

普段なら21時くらいなら空くけど盆はなぁ…22時とかにならんとムリかも?💧
とりあえず大型連休は高速乗らずに一般道ですね(琵琶湖の周りだけは一般道でもどうにもならん💧)

おまけに仲間がJA11幌用のタニグチのルーフキャリア探してて、ヤフオクに出てるよと教えたら即決で買ってました。たぶん付き添いで行きます。和歌山県まで(笑)

とりあえず各地で美味しそうなものを見つけられるように頑張ります。下手したら仮眠を兼ねて快活CLUBのフライドポテト食べ放題とかになりますが…
Posted at 2022/08/08 02:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うおおおおおお!😭
配信で思い出を語りながらヤフオクやメルカリで新生FMW関連の書籍を買っていたら、配信を見ていた方から沢山のプロレスの本をいただきました〜。新生FMW関連の書籍はほぼ揃っている状態に。たぶん読んだら泣く」
何シテル?   06/05 18:37
イイネやコメントありがとうございます。JA11やSJ413やS15のDIYの記録を残していこうと思います。よろしくお願いします。 より積極的な交流の為にグルー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12 3456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロアマット トレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 03:35:08
それは知らん たぶん燃料フィルターかなと思ふ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 19:47:09
SJ30 電動コンプレッサー式エアコン取り付け 【その1 部品準備】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 23:20:03

愛車一覧

スズキ ジムニー パノラマ (スズキ ジムニー)
【2024.12.14日に鳥取県の米子に取りに行きました】 結局増車。 オフロードで狭い ...
スズキ ジムニー 幌車 (スズキ ジムニー)
乗り心地が悪過ぎて女性にフラれたという哀しい歴史がある。納車当日にパッソに乗り換えろはあ ...
ホンダ N-BOX+カスタム R号 (ホンダ N-BOX+カスタム)
頼まれて買い取りました〜。オートマは要らんのですが… 平成24年(2012)で12年落ち ...
スズキ サムライ サムライロング (スズキ サムライ)
サンタナ製SAMURAI LONG(1.9ディーゼル)を個人輸入してしまいました。 乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation