• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペガサスマヨ山のブログ一覧

2020年05月22日 イイね!

広島名物ホルモン天ぷら

広島名物ホルモン天ぷら広島名物『でんがく』も好きですがホルモン天ぷらも好きです。
特に好きなのはハチノスとオオビャク。次がビチ。好きじゃないのがチギモとヤオギモ。どっちでもないのがシロ肉。

今回の目的は下拵えの練習だったのですが、冷蔵庫のキャパの問題もあり天ぷらはハチノスのみにしました。




このように下茹でをして柔らかくしたハチノスをイカの天ぷらのようにカットして揚げていきます。ハチノスに粉を打つ必要は無さそうでした。




食べる時はハサミや包丁でカットして唐辛子を入れた酢醤油で食べるのが広島風です。唐辛子は広島ではおそらくあまり辛くない韓国唐辛子を使用しているようで、市販の一味を同じように入れると辛くてたまらんので注意が必要。

下茹でを他のホルモンと一緒に行ったからか実に豊かなコクが✨
しかも柔らかくなるように圧力鍋を使用したのである意味本場以上の味に。最高。また作ろう。



Posted at 2020/05/22 19:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2020年05月14日 イイね!

偉業達成☆広島名物『でんがく』を家庭で再現できた

偉業達成☆広島名物『でんがく』を家庭で再現できた説明しよう!(`•ω•´)ノ
『でんがく』とは広島市福島区のホルモン専門店で提供されるホルモンの塩スープのことである!!(`•ω•´)ノ

多くの店では一般的な袋入りのうどんと組み合わせて『でんがくうどん』として出てくる事が多いが、店によりラーメンや素麺(にゅうめん)も注文可能。

煮込まれている部位、調理法、味付けなど全てがベールに包まれている。
お店の人にもよるが、質問してもあまり丁寧に答えてもらえる雰囲気でもないが、広島へ遊びに行く度に店に通っては、少しずつ質問したり、『でんがく』以外の『ホルモン天ぷら』や『ホルモンおでん』などとの食べ比べによって使われている部位を特定。

ぶっちゃけ広島が近ければ自作する必要は全く無い(笑)

が、しかし、広島往復する交通費で牛の内臓1頭分買えるんじゃねーかというくらいなので大阪のコリアンタウンで有名な鶴橋の路地を探検すること2日。
ようやく冷凍ものではない新鮮な生のホルモンを売っているお店を発見。
冷凍ものならネットで売ってる店が見つかりましたのでそちらも抑えに(今回はハチノスはそちらで購入)
ちなみに鶴橋はお店が閉まるのが早いので注意してください。

でんがくよりもおでんにした時の味が好きな肺(広島ではヤオギモ)と、広島で食べた記憶は無いが店頭で気になった脾臓(広島ではチギモ)を購入した時点で1キロを楽々オーバー。というか2キロに近い。
何しろこの専門店は臓器1つ単位でしか販売してくれないのである。

他にも腸とかを使っているが、そちらは下処理とか味とか容易に想像がつくので、今回は練習ということで肺と脾臓の他にネクタイ1本とミックスホルモンを少しだけ購入して帰宅。

手探りで調理を進めていきながら試食。
お店の人の言う通り牛の脾臓は刺身にしても旨い!!生レバーとユッケの両方に似てる味。というか火を通すと一気に苦手な味に(笑)
焼いたレバーとかそんなに好きじゃないんですよね~

そうして、脾臓(チレ)の刺身や肺(フワ)の焼き肉などを堪能しながら、『でんがく』『おでん』が完成。
それと固かったハチノスも柔らかく煮えたのでこの後『ホルモン天ぷら』に❤ ホルモン天ぷらはハチノスとオオビャク(大腸)が好きです。ちょっと下ってビチ(赤セン)も好き。

そのうち作り方とかまとめてみようかなー?
Posted at 2020/05/14 15:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「うおおおおおお!😭
配信で思い出を語りながらヤフオクやメルカリで新生FMW関連の書籍を買っていたら、配信を見ていた方から沢山のプロレスの本をいただきました〜。新生FMW関連の書籍はほぼ揃っている状態に。たぶん読んだら泣く」
何シテル?   06/05 18:37
イイネやコメントありがとうございます。JA11やSJ413やS15のDIYの記録を残していこうと思います。よろしくお願いします。 より積極的な交流の為にグルー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
10111213 141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロアマット トレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 03:35:08
それは知らん たぶん燃料フィルターかなと思ふ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 19:47:09
SJ30 電動コンプレッサー式エアコン取り付け 【その1 部品準備】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 23:20:03

愛車一覧

スズキ ジムニー パノラマ (スズキ ジムニー)
【2024.12.14日に鳥取県の米子に取りに行きました】 結局増車。 オフロードで狭い ...
スズキ ジムニー 幌車 (スズキ ジムニー)
乗り心地が悪過ぎて女性にフラれたという哀しい歴史がある。納車当日にパッソに乗り換えろはあ ...
ホンダ N-BOX+カスタム R号 (ホンダ N-BOX+カスタム)
頼まれて買い取りました〜。オートマは要らんのですが… 平成24年(2012)で12年落ち ...
スズキ サムライ サムライロング (スズキ サムライ)
サンタナ製SAMURAI LONG(1.9ディーゼル)を個人輸入してしまいました。 乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation