• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペガサスマヨ山のブログ一覧

2021年01月18日 イイね!

テラフレックスのリボルバーシャックル販売のお知らせ

テラフレックスのリボルバーシャックル販売のお知らせTeraflexのリボルバーシャックル、いわゆる本物のリボルバーシャックルですが、そもそもはJC(だったかな?)ジープ用のカスタムパーツをサムライ(SJ40)にも付けれますよってだけです。

「乗り心地が良くなる」という情報を目にして問い合わせしたり調べたりしてから個人輸入しました。

そこからどうにか車体に取り付ける方法を考えたり、ピッタリで高強度なボルト類を探したりして取り付け。

ほぉ、こりゃ確かに乗り心地が良いわい(誰?)

で、ヤフオクなんかも観察しているのですが、輸入ものとして妥当な価格の新品はなかなか売れている様子はありません💧
中古はだいたい25000~30000円程度ですね。あともう少し出して新品を買おうとはなかなかならないパーツなんでしょうかね。

私が今後他の方にお譲りするに当たっての強みは何だと考えた時に、まずは高強度のボルト類をセットでお渡し出来ること、それと強度検討書類を作成して公認車検取れるようにする計画はあります。

ただ、書類を作るのも素材の分析や何やかんやで専門家に依頼するので費用がネックなんですよね。

なのでまずはこちらで告知をさせて頂きます。在庫は1セット(2個)ありますのでお譲りすることは可能です。

個人的にはなるべく公認取って乗りたいのですが、ジムニー乗りの方にはシャックルに数万円も払いたくないよって人が多いと思うので、私の方でリスクをとって何セットも輸入して強度検討書類作ってというのは正直キツいので、記事を読んだ同じ志の方との出会いがあればスタートを切ろうと思います。

大幅に儲けるつもりは無いのですが、ほとんど利益を乗せなくてもなかなかな金額になってしまいますが、その点をご理解いただければ、リボルバーシャックルと強度検討書類を安く手に入れるチャンスです(私にとっても強度検討書類のコストが下げられるチャンス)

リボルバーシャックル2個の時点で4~5万円と高価ですが、熱意ある方からのご連絡をお待ちしております。



このシャックルも気になってます。輸入してみたいなー。
組むならリアかな?
Posted at 2021/01/18 16:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「うおおおおおお!😭
配信で思い出を語りながらヤフオクやメルカリで新生FMW関連の書籍を買っていたら、配信を見ていた方から沢山のプロレスの本をいただきました〜。新生FMW関連の書籍はほぼ揃っている状態に。たぶん読んだら泣く」
何シテル?   06/05 18:37
イイネやコメントありがとうございます。JA11やSJ413やS15のDIYの記録を残していこうと思います。よろしくお願いします。 より積極的な交流の為にグルー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロアマット トレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 03:35:08
それは知らん たぶん燃料フィルターかなと思ふ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 19:47:09
SJ30 電動コンプレッサー式エアコン取り付け 【その1 部品準備】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 23:20:03

愛車一覧

スズキ ジムニー パノラマ (スズキ ジムニー)
【2024.12.14日に鳥取県の米子に取りに行きました】 結局増車。 オフロードで狭い ...
スズキ ジムニー 幌車 (スズキ ジムニー)
乗り心地が悪過ぎて女性にフラれたという哀しい歴史がある。納車当日にパッソに乗り換えろはあ ...
ホンダ N-BOX+カスタム R号 (ホンダ N-BOX+カスタム)
頼まれて買い取りました〜。オートマは要らんのですが… 平成24年(2012)で12年落ち ...
スズキ サムライ サムライロング (スズキ サムライ)
サンタナ製SAMURAI LONG(1.9ディーゼル)を個人輸入してしまいました。 乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation