• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月20日

いい気分(温泉)第2回 熱海温泉旅行(1日目)

第2回 熱海温泉旅行(1日目) 今週末は、日頃の疲れを癒すため
いい気分(温泉)温泉旅行にお出かけすることに。手(チョキ)

今年の春ぐらいだったかな?
熱海に車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ツーリングに出かけたときに利用した
ビルニューフジヤホテル」。
今回は「禁止車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)走り無し」で純粋に
いい気分(温泉)温泉だけ楽しみに行きます。
というわけで、FDはお留守番~あせあせ(飛び散る汗)

当日の天気は「台風台風通過後の曇り曇り雨時々雨」。お世辞にもよい天気とは言えませんが、
時折晴れ間もあったりで、まずまずのコンディション。猫2ダッシュ(走り出すさま)

今日のルートは、前回と同様「有料東名高速 東京インター」から上って、
そのまま「有料小田原厚木道路」で海岸線へ。
残念ながら「有料海岸道路」等の有料オプションは全て却下で。冷や汗
幸いなことに大きな渋滞もなく、予定よりも時計2時間ほど早く現地に到着となりました~あせあせ(飛び散る汗)

さて、パスワードチェックイン可能時刻まで時計時間があるのでビルホテル近くをお散歩。


カメラ左:銀座通り商店街。カモメのオブジェの張り付いたゲートと、「Atami ginza」の文字のネオンが目印です。
カメラ右:海岸沿いの道路は道幅も広く、非常によく整備されていて、クルマで走っても良い気分転換になりそう。

まずはホテルを出てすぐの、銀座通り商店街。レンチ日用品からプレゼントお土産まで、
ここである程度の物はそろいそうな感じ。ウィンク指でOK
今回は最初から宿泊予定なので、特に必要な物は無し。手(チョキ)
ひらめきお土産品の魔法で無駄遣いするのももったいないので、
お店の雰囲気を確認する程度で基本的にスルーの方向で。がまん顔

ひたすら下り坂を下りると、突き当たりは海。スノボ
海沿いには整備された散歩道があって、
夜ムーンデッキ」「ひらめきレインボーデッキ」「晴れスカイデッキ曇り
って感じに場所によってお名前がついてるみたいです。ブタ
まずは、あてもなく歩き回ってみました(w 走る人走る人走る人


カメラ左:デッキ上からの一枚。こんな感じでず~っと海岸沿いに歩くことが出来ます。さすがに端から端までは歩けませんでした…。
カメラ中:デッキの下はマリーナの入り口につながってます。ヨットやクルーザーがたくさん停泊してました。リゾート
カメラ右:熱海城が見えたので一応カメラを構えるもズームが足りず…。ズームの足りなさと画角はこのカメラの弱点…。げっそり


あちこち歩き回って、お時間も良い感じになってきたところでホテルへ戻り。
夕食までの間、お部屋でゆっくり休憩します。


カメラ3~4人部屋(8畳)の室内の様子。既に布団が敷いてあったり。「さっさと寝ろ」ということでしょうか?

実は前回は「一人部屋」で予約を取って、中庭を見せられるという失態をやらかしていたので
今回は3~4人部屋を押さえてみたり。
ひらめき作戦に抜かりはない!スノボオーシャンビューリゾートがオイラを待ってる!うれしい顔あせあせ(飛び散る汗)

と思いきや…


カメラカーテンを開けるとそこには…。山と家。下は駐車場。窓を開けると近隣の騒音が何気に耳障り…。

窓の外は「山&家」。

ヽ(`Д´)ノ むかっ(怒り)いったいどの部屋なら海見えるんだよっexclamation&question
というわけで、今回も残念を連鎖させてしまいました。涙 
次回訪問までに次の作戦考えときます。あっかんべー

んじゃ気を取り直して、
商店街で買い求めた

「熱海ビール」

で乾杯。ぴかぴか(新しい)ビールぴかぴか(新しい)
夜バイキングに備えます!




ブログ一覧 | ドライブ記録 | 日記
Posted at 2008/09/21 18:23:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

6/18 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴2年!
こうた with プレッサさん

スタバ
avot-kunさん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲む ...
エイジングさん

いただきオヤジ3
いがぐり頭さん

この記事へのコメント

2008年9月21日 20:24
いいですねぇ~温泉メインのまったりプラン♪日頃の疲労感を癒すのはやっぱり温泉ですよネ♪
しかし海辺でオーシャンビューでないのは残念でしたねぇ(*´;ェ;`*)
次回はコッソリご希望をお伝えしてみたらいかがでしょ??(〃^∇^)
「月」「虹」「空」の名前のついた遊歩道いいですね~♪
ところでバイキングの夕食ではガッツリいけましたか??( ̄m ̄〃)

コメントへの返答
2008年9月21日 23:15
今回は全く運転がない同乗組だったので、ホントのんびり観光気分でした(^^;)
やっぱり温泉サイコーです!
「部屋割りは選べない」と予約の時に言われてるので、部屋のタイプを変えるとかしか工夫が出来ないんですね…。残念。(T-T)

バイキング、満腹になるまでいただいてきました~(*^^*)食べ過ぎで胃薬のお世話になっちゃったり…。(w
2008年9月21日 20:40
熱海!温泉の元祖な感じですね~(^^♪
一時期さびれてきたようですけど地元の努力で活気でてきたのでしょうかね(^o^)丿
熱海と言えば・・熱海城の下にある「秘宝館」・・懐かしい(笑)
熱海ビーチライン入ってすぐに「走り湯」ってのがありますよ~たいしたスポットじゃにけど俺は好きです(笑)
コメントへの返答
2008年9月21日 23:22
熱海と言えば温泉って昔からのイメージですよね~♪一時期ホントにピンチだったみたいですけど、今日仲間内とも「復旧したのかね?」と話してました。今回は取り壊し中の古い建物と建設中の建物を至る所で見ましたねぇ。これからまだ変身しそうな感じです。(^^;)
「秘宝館」、話は出ましたが、残念ながら今回は立ち寄り見送りでした~。無念。
(´・ω・`)

プロフィール

何卒よろしくお願い致します。m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
VAB型 WRX STI タイプS(F型 通常モデル)なのに、 まるで限定車のS208み ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4なのに、大型リアウイング、STIエンブレム、サイドガーニッシュ、 そしてBB ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
雪の降る「北の大地」でも快適に走り回れる4WD車。 そんな四輪駆動車の中でも、こんなに強 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5初期型

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation